ZUBA!の「ワイセツ事件ファイル」のネーム、完成。
FAXして、すぐ走りに行く。
帰ってくると、OKの返事。
すぐ原稿にとりかかる。
今度から「ZUBA!」のネーム…とか書かないで、
わかりやすいように、
ZUBA!の「ワイセツ事件ファイル」のネーム…と書きます。
実はこれが漫画のタイトルなんです。
ちょっと僕、これからは気合入れていきますよ。
自分の絵として、どこにでも持って行けるような絵を描きたい。
今まで描いてなかったのかよ!って突っ込まれそうだけど、そうなんです。描いてませんでした。今までの絵を人に見せて「ふぅ~ん、こんな絵を描いてるんだ」って言われたって、「いえ、これは僕の絵じゃありません」って答えるしかなかった。
どうも、僕は、原作付きとかドキュメンタリーになると、自分の絵じゃなくて、妙にリアルな写実的な絵を描こうとする傾向があるようです。誰に頼まれた訳でもないのにね。だから、どこかに持ち込みに行こうと思っても、持って行くものがない。
これからは、持ち込み用の漫画を描くつもりで絵を描きたいと思います。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ ![]() --漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト-- --Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site-- >>漫画の描き方 >>漫画/質問掲示板 >>漫画アシスタントの世界 >>さいきんの流星光・動画編(YouTube) □ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ |