goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

これも迷惑メール被害

2008年07月01日 20時56分50秒 | ふつうの日記


雑誌『ZUBA!』の原作が来ないなーと思っていたら、ウチのウィルスソフトの影響で編集さんからのメールが全部、「迷惑メール」扱いになってゴミ箱に入っていたようだ。
何てこと!

もしやと思って「ゴミ箱」フォルダはチラリと覗いてみたものの、まさか本当に入ってるとは思わなかったもんだから見落としてた。だって1000件以上のメールがあるんだよ!

昨日、「まだ原作届いてません」と打ったメールの直後にも、編集さん、送ってくれたらしいんだけど、それもゴミ箱へ。どうなっとんじゃい!と腹を立てたがそう言えば…先週あたりにウィルスソフトの設定を一箇所いじくった記憶が蘇ってきた。そうか、あれか!
とりあえず記憶を頼りに元の状態に戻しておいたが…う~む、おそろしいわ、ウィルスソフト。

しかしそれにしても、こうなったのも迷惑メールが悪いんだよ!
一日に200通ほど届く迷惑メールのせいで、ウチのメールソフトはめちゃくちゃだよ!っていうか…アドレスを登録してある人以外からメール来た場合は、気づかずに処分してしまう可能性ありなんです。

くっそ~、とんでもなくスタート遅れちゃったよ。
それで7日締め切りだってぇ?くっそ~キツイな。キツイ状態になっちゃったじゃないか。
もうイヤだ。迷惑メール。どうにかして。



□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
--Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□

7月突入です

2008年07月01日 16時19分44秒 | ふつうの日記
しかしまあ、オリジナルのネームやってて思うことは…
やっぱネーム切ってないとダメだね。
(どうして「切る」という言い方をするのかは知りません。昔からこう言う)
ここ何年もずっと原付きで、「面白さ」を表現するよりも「説明重視」の漫画ばっか描いてたもんだからネームの書き方わすれちゃってるよ。ヤバイヤバイ。
やっぱ、オリジナルでネームを切って、漫画描いていかないとダメになるね。
本当にヤバイです。

でも、原作付きの漫画で忙しくて、やっと上がるとホッとして、「描かなきゃ!」という気持ちも薄らいできちゃうんだよね。
危機感。
そう、危機感持たなきゃ。

まあ、僕ほど危機感を持ってない人間もいないだろうけどね。

しかし、なんだか最近、厄年が来たか?と感じております。
急に来たね。
41歳。
こじつけかなー。

5,000円、6,000円の仕事断ってたら、いよいよアシスタントまた再開しなきゃならなくなっちゃったよ。
何なんだよ。
でもね…漫画16ページ描いて86,400円とかって計算してみると、気持ち萎えるわ。
ガックリくるね。
働いても働いても金になんないじゃん!と思ってしまうんだよ。

またちょっと大手出版社の賞にでも応募してみようか。

40歳無職、所持金100円の男性のことをとやかく言ってる場合じゃなくなったぞ。
あのとき偉そうにいろいろ書いた俺はどこに行った。
さ、まずは自分で体現してみろっちゅー話ですな。

そう、自分がやらせてもらえる仕事ばかりやっていたんじゃ、同じステージをグルグル回っているだけ。頼み込んでやっとやらせてもらえるくらいの上の仕事を目指すのだ。

とにかく、今やってる『江夏の16球』に全力で取り組もう。

ところで…『ZUBA!』の原作、まだ届かないよ。
どうしたんだろう。
メールの返信もない。




□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
--Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□