今日は、すこぶる良い天気。
気温も高く、すごしやすい暖かい日です。
ん?
花粉飛んでないか?
鼻がくしゅくしゅする。
くしゃみ連続発射!
秋から花粉症の事はすっかり忘れて快適な毎日を送っていたのに…また嫌な事を思い出してしまった。
来月、年明けから予防措置をとらないといけないかな…。
天気がいいからと言って浮かれてる訳にはイカン。
締め切りの無い漫画のネームをやらないといけません。
部屋を閉め切って…と、耳栓をして…ネームに取り掛かります。
でもねー、漫画を描くって作業は本当に日常とはかけ離れたところにあるんだなーとつくづく思います。
日常って何だ?
漫画家にとっては、漫画を描くことが日常じゃないか!
それ以外は非日常
う~む…それでいいのだろうか…。
「日常」と「非日常」の間を行ったり来たりしながら生きております。
日本では、それが普通なことだけど…、自然な生き方と言えるのだろうか?
すべて融合させて「日常」にできれば…楽だろうな~。

■流星光Twitter
気温も高く、すごしやすい暖かい日です。
ん?
花粉飛んでないか?
鼻がくしゅくしゅする。
くしゃみ連続発射!
秋から花粉症の事はすっかり忘れて快適な毎日を送っていたのに…また嫌な事を思い出してしまった。
来月、年明けから予防措置をとらないといけないかな…。
天気がいいからと言って浮かれてる訳にはイカン。
締め切りの無い漫画のネームをやらないといけません。
部屋を閉め切って…と、耳栓をして…ネームに取り掛かります。
でもねー、漫画を描くって作業は本当に日常とはかけ離れたところにあるんだなーとつくづく思います。
日常って何だ?
漫画家にとっては、漫画を描くことが日常じゃないか!
それ以外は非日常
う~む…それでいいのだろうか…。
「日常」と「非日常」の間を行ったり来たりしながら生きております。
日本では、それが普通なことだけど…、自然な生き方と言えるのだろうか?
すべて融合させて「日常」にできれば…楽だろうな~。

■流星光Twitter