goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

下描き中、グローブ磨く

2010年10月08日 18時41分56秒 | スポーツ日記

携帯エロ漫画、下描き中。

グローブの汚れを取るための「グローブクリーナー」なるものを買いに
吉祥寺の馴染みのスポーツ用品店へ行く。

スプレー式のグローブクリーナーを購入した。
スプレー式の缶の側面にある説明を読むと、
「グローブにスプレーして拭き取るだけ」とある。

書いてある通りに、グローブにスプレーして拭き取る。
なんか、あまり落ちがよく無いぞ!と何度もやってみる。

説明書きには、
「目に入ってしまった場合は、こすらず流水で洗い流してください」
と書いてあったが、
僕はいつも、

「こんなのを目に入れるバカが、どこにいるのだ!」

と思ってしまう。

しかし、なかなか汚れが落ちないので、
何度もスプレーしては拭き、スプレーしては拭きの繰り返し。

そうしてるうちに、なんと顔面に向けてスプレーしてしまったではないか!
メガネをかけていなかったため、右眼を直撃。
完全に眼の中に、クリーナーのムースが入ってしまった。

説明にあるとおりに、流水で洗い流す。

うおお…ここにバカがいた。

「ここにバカが一人いるぞ!」

そう叫びたい気持ちになった。
「252」は、「生存者あり」のサインだ。

「ここにバカがいるぞ!」のサインは何だ?



そんでまあ、少しはキレイになったんですけど、
グローブのニオイをかぐと、何となく洗剤臭い…。
本当に拭き取るだけで大丈夫なのか、と不安になりました。

今日は、そんな一日でした。


■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

草野球・練習

2010年10月06日 23時59分59秒 | スポーツ日記

本日、草野球の練習でした。

「とにかく走り回ろう!」と思って臨んだ練習でしたが、
本当に4時間走り回りました。
でも、休憩とったりしてたから、そうでもないかな。

しかし、まだゴロ捕るとき飛び込めないな~。
飛び込み方、ネットに載ってないかな。

あんま、載ってませんでした。

何度か飛び込んだんですが、
その結果が、左ヒジの擦り傷です。
この場所に擦り傷って…おかしくないですか?
ヒジを地面につくのは、そのヒジで体を支えようとしてる証拠です。
ヒジついちゃったら、その先のグラブのコントロールなんて出来ません。

僕が思うにおそらく、体を支えるのは右手。
左腕は、まっすぐにボールに向けて伸ばすべきなんじゃないのかな~。
来週の練習で試してみよう。

でも、すんごいいい天気でした。
絶好の野球日和。
サイコーの一日だったな~。



■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

草野球でエラーの連続

2010年09月29日 23時59分59秒 | スポーツ日記

本日、草野球リーグ戦。

昨日、大雨だったけど、今日は何とかグラウンド使用OK。

今日は、最初からなぜか、動きに精細がなく、
ポロリエラーの連続。

バッティングも不調。
何が原因なのか、まったくわかりません。

ショート方向に転がるゴロも、三塁手は捕りに行っていいのに、
何だか消極的な気持ちになってしまって、遠慮してしまってました。
やっと来たサードゴロ、ゲッツーのチャンスだったのに
グラブで捕ったはいいけど、気がついたら右手にボールはなく…
けっきょくサヨナラ負け。

あうう…僕のせいで負けました。

何だろう…何がおかしいのか…。

練習不足。
守備の基礎が出来てない。

特守やらなきゃダメだな。はぁ。



■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

草野球、一勝一敗

2010年09月15日 23時59分59秒 | スポーツ日記
本日、草野球リーグ戦。

くもり時々雨の予報だったかな?くもり後雨だったかな?
でも、試合中には一切降らず。
少し飲んで、自転車で帰る途中に、パラっと降られた程度でした。

試合は、一勝一敗。
ずっと負けっ放しの我がチームにしては、
一勝一敗って、スゴイ成績だったりします。

一試合目は、9-5で勝ち。
僕の成績は、
サードゴロ、
左中間へ二塁打(2打点)、
フォアボール、
三振、

二試合目は、3-2で負け。
よく覚えてませんが、ほとんどフォアボールだった気がします。

とにかく今日は、出塁率がすごく高かったような気が…。
ホームを踏んだのも3回くらいあったかな?
細かいことは覚えてないです。

二試合目。
大きなエラーをしました。
エラーと言っても、凡ミスではなく判断ミスです。

1アウト、ランナー二塁三塁で、
僕の守っているサードへ強襲ゴロ!

僕は、前回の試合の同じような場面で、
三塁ランナーを牽制もせずに一塁に投げてしまい、
その間に得点されて負けてしまいました。
その反省もよく覚えていたので、心の中で、

「ゴロが来たら、三塁ランナーを牽制して一塁に投げる!」

そう繰り返してました。

そしてサードゴロ!来たーー!

ん?なんか状況が違うぞ?
三塁ランナー、ホームに突っ込んでる!?

なんで?
牽制も何も…三塁ランナーから僕の姿は見えてない…。
僕からは、三塁ランナーの背中が見えるだけ。

そう。
強襲ゴロだったため、僕は前進せずに、
三塁ベースのほとんど真横で捕球したのでした。
いま考えると、
三塁ランナーは、ゴロのスピードが速かったため、
ヒットになると予測をしてホームに突っ込んだのかも知れません。

いや、あるいは、
途中まで飛び出してしまっていたところへ、
三塁ベースの真横にいる僕に打球を捕球されてしまったため、
戻るに戻れなくなってしまった…ということかも。

まあ、とにかくその瞬間、
僕の頭はなぜか真っ白になり、
気がついたら一塁に投げてしまってました。
バッターランナーは、一塁でアウト。
だけど1点取られ、逆転されてしまいました。

それで負けたようなものです。

うう…僕はダメです。
単純なプレーなら対処できますが、
複雑な状況になってしまうと、判断する能力が思い切り落ちます。
…っていうか、真っ白に近い状態になります。

何度も練習しないと無理です。

なんとか克服していかないと。
頑張ります。



■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

草野球の練習、雨で中止

2010年09月08日 23時59分59秒 | スポーツ日記

本日は、草野球の練習日でした。

僕が、グラウンドを予約したのです。
参加人数も7名と多く、かなり充実した練習ができそうだったのですが…、
朝6時に雨音で目が覚めました。

その後も、降ったり止んだりの繰り返しの天気。
落胆した気持ちで9時を待ち、
野球場のある公園管理事務所に電話すると、

「グラウンドに水が浮いている状態なので中止です」

とのこと。
ああ…、昨日まであんなに晴れていたのに…。

チームの掲示板に、中止の旨を書き込み、ふて寝しました。

しかし、メンバー全員が掲示板を見られる状態にあって、
ものすごく便利になりました。
僕が以前所属していたチームでは、
まだパソコン普及率も低く、
監督…というかGMが、いちいち電話で
参加・不参加を確認していました。
大変だったと思います。

ま、そんなこんなで、朝6時に目が覚めてしまった訳ですが、
ユーストで、「ペンの練習2」を更新。

これは、単純に僕のペンの練習風景を18分ほど、だらだら録画したもの。

そんで、また寝て、夕方またユースト更新。
ついに手を出してしまった

「パース」!!

うわわ…やってみると、説明難しい~っ!
説明してる途中で、つぎの説明を忘れてしまうし…。
学校とか塾の先生って、どうやってシナリオ作ってるんだろ。
知りたい。
ドラマのシナリオみたいに、
自分の言うセリフとか書いてるのかな。

とにかく、しゃべりの練習は、僕にとって最も苦手な部分への開拓ですよ。
ちょっと楽しんでやってる部分もあります。
気がついたら、新しい分野に一歩踏み出していたといった感じです。
「しゃべり方教室」とかにも通ってみようかな。




■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

ついに60㎏台に突入!

2010年09月03日 19時32分55秒 | スポーツ日記


本日、またまた35℃オーバーの暑い日でしたが、
夕方から、11㎞走らせていただきました。

夕方5時15分くらいから走ったので、
ラジオを聴いても大した情報は得られず。

強いて言えば…そうだな、そうだな…
あぅう…全然記憶にありません。

あ、そうだ。
阪神の矢野捕手が引退を表明したとか。
あと、押尾被告の裁判員裁判のニュース。
ま、今日のメインはそれですな。

AMは、5時50分からは野球中継ですからな。
情報もクソもありません。

そして、今日、何と高校以来の体重70㎏を切りました。

69.5kg 19.5% !!

ついにここまで来ました。
う~む…走ってなかったら、ここまで痩せる事はできなかっただろうな。
食事だけでは、無理っぽい。

すぐ増えるでしょうが、とにかく、
これからも努力を続けていきたいと思います。

ああ、それよりネーム完成させて送らなきゃ、今日中に…。



■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

猛暑…草野球練習でした

2010年08月25日 23時59分59秒 | スポーツ日記

先週も、同じような天気のもと練習しましたが、
なんか今週は、気合が入らない…。

なんとかキャッチボール、塁間キャッチボール、
内野ノックなどをこなし、
ピッチング練習に僕はキャッチャーとしてマスクをかぶりました。
夏のキャッチャーはキツイっす!
特に、メガネかけてると、汗がふけないっす!

ダラけてます。

ダラけ気味に練習をして、解散。

その後、公園の売店前で、若手二人と缶ビールで飲み会です。
公園内の缶ビールは、350mlで300円と超割高なんですが、
それでも居酒屋で生ビール飲むよりは出費が少ないので、
売店前ということにしました。

せめてもの抵抗に、おつまみは自分で買って持って行きました。
売店は、缶ビールも高ければ、おつまみも少量しか入ってないのに
高いのです。

解散後、少し歩いて、子供たちの遊ぶ公園に
ちょうどいいベンチがあったので、しばし休憩…
のつもりが、ガッツリ寝てしまいました。

1時間以上寝たかな…。

それでも、リュックや自転車を盗まれることもなく、
午後の木漏れ日、涼しい風…ああ、日本は平和だ。

しかし、帰宅後、なんかかゆいなと思ってよく見てみたら、
やはり体じゅう蚊に刺されてました。
体じゅう…星空のように赤い斑点が…。

むおお!
外で寝ると、代償が大きいです。



■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

草野球チーム練習

2010年08月18日 23時59分59秒 | スポーツ日記

いやいやいや…暑いです。

暑い中、野球やってきました。

すごくキツかったです!

やっぱねぇ…
人間が運動するための適正気温ってのは、あるもんですよ。
今日の気温で、野球は無理っす。

甲子園で頑張ってる人たちは、かなり人間離れしておりますよ。

練習後は、光が丘公園内にある売店で缶ビールとおつまみを買って
小飲み会。
やっぱり「ワタミ」とかで飲むより金かかりませんね。
おつまみを注文しない分、安く上がりました。

そんで、昨日の夜、きづいたんですが、
そういや『ズバ王』の2Pマンガ、締め切り19日(木)だったんですよね。
気がついてみたら、もう時間ギリギリだったんですよ。

それでも練習に行って、みんなとビール飲んで、
酔っ払って帰ってきて、少し寝て…。

夜中12時から、ちょっとリキ入れて原稿やらないとダメです。
…っていうか、もうやってますけど。
うわぁ、しかし今日は徹夜かぁ。
いや、さっき結構寝たから「早寝早起き」ってことにするかぁ。

くそう、首まだ痛い。
それでは、今日の日記でした。





■USTREAM「流星倶楽部」
■USTREAM「漫画の描き方by流星光」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

8月4日の日記「草野球リーグ戦」

2010年08月05日 14時18分52秒 | スポーツ日記

昨日は、草野球リーグ戦の試合日でした。

結果は、2連敗。
第一試合は、7-5で逆転負け。
第二試合は、6-5でサヨナラ負けです。
もう一歩というところで負けました。

第一試合、レフト方面に、土手の手前に落ちる大きな当たりを打ったのですが、
僕が、ダイピングキャッチされたと勝手に思い込み、
一塁を離れてベンチに戻ろうとしたところを
一塁にボールを送られアウトという、ポカをやってしまいました。

左翼手は、ダイレクトでは捕球しておらず、
単純なヒットだったらしいんですが。

その他も、小さなミスや、
もう少しで捕れるボールを落とすなど、反省点多数。

最も反省すべきなのは、第二試合、
同点でむかえた最終回の守備。
僕は三塁手でした。

ノーアウト、ランナー二塁三塁。
1点でも取られるとサヨナラ負けという場面です。

バッターの打った打球はサードゴロ!
僕は、捕球して、一塁に投げました。
その間に三塁ランナーがホームインしてサヨナラ負け。

僕は、捕球後、三塁ランナーをチラ見することもなく、
一塁に投げてしまいました。
暴投にならないようにという気持ちが強すぎて腕が縮まってしまい、
ゆるゆるのボールを一塁まで。

その瞬間は、あせってしまって、何も考えられませんでしたが、
後から考えると、やはり正解は、
まずサードランナーを見て、あるいは三塁に投げるふりでもして、
一塁に思い切り送球、だったと思います。
それなら三塁ランナーはホームイン出来なかったはず。

一つのアクションを加えて、正確な送球するだけで、
負けは避けられたかも知れません。

う~ん…もっと練習したいです。
高校球児のように毎日毎日。
もっと自身たっぷりでプレイしたいのです。
--------------------------------------------
試合後、数人で飲みました。

僕は、いつもより少し飲みすぎてしまい、
自転車で帰る途中、
途中にある大きな駐車場で、
車止めのために置いてあるコンクリを枕にして少し寝てしまいました。



満点の星空の下で…と思ったんですが、
星は、あまり見えませんでした。
それにアスファルトが熱い!
ぜんぜん気持ちよくありませんでした。

以上、8/4の日記でした。

■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

草野球練習…夏の夜は気持ちい~(ウソ)

2010年07月14日 23時59分59秒 | スポーツ日記
午前11時起床。

週間天気予報で、おそらく中止だろうと見込んでいたら大はずれ。
晴れて、練習決行となっておりました。

あわてて起きて朝食の準備。
今日は、午後3時からの練習なので間に合うのでした。

練習後、ビールを飲みに行くというので「はなの舞光が丘店」へ。

「はなの舞」では、現在、生ビール1杯注文につきくじ引きサービスあり、
そのくじを引くと4ケタの数字が書いてありまして、
携帯電話にて、所定のサイトにアクセスして、4ケタの数字を入力すると、
当たり外れが判明するというシステム。

1等ならばなんと、当選者の料金全部タダ!という大サービスですよ。

これは生ビール注文しようと5名のメンバーは全員生ビ-ル大会です。
すると、若手の投手Nくんが1等を2回引き当て、
同じく若手のAくんも1等を1回引き当てるという快挙!

つまり、5名で飲んで、3人分の飲み代がオール0円になったという事です。

我々、調子にのって、ガンガン飲みすぎまして、
僕なんか、ふらふらになりながらチャリで帰宅しました。

チャリで帰宅中に、なぜだかテンションが上がってしまいまして、
帰宅後、また、ランニングに出てしまいました。

昼間、草野球のカッコして通りかかった工事現場のガードマン諸君に、
遅くに帰宅する姿も目撃されております。
この後、ランニングで汗びっしょりで通りかかる姿も目撃させてやれ、
というもくろみだけをよりどころに、僕は走りましたよ。
11㎞も。

う~む、飲み会後の11㎞は、正直キツイです。
夏の夜は、ヒンヤリ涼しくて、散歩には丁度いいんですが、
飲み会後に走るのは、やっぱりキツかったです。

シャワーを浴びる頃になって、
「お酒を飲んでのランニングは、心臓に負担をかけるからよくない」
とラジオでお医者さんが言っていたのを思い出しました。

もう、やめよう、こんな無茶は。




タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。