煮干し好きのみ、その扉を開くべし!
つくばエクスプレス・三郷中央駅から南へ歩いて5分ほど。中央通りから一本東に入った路地にある「煮干らぁめん 樹鈴」へ。「樹鈴」と書いて「きりん」と読む。この場所では元々「味噌 Style REGISTA」が営業していたが、そのスタッフが店舗を譲り受け姉妹店として独立。煮干らぁめんの店としてスタートを切った形である。


入口には「煮干しが苦手な方はご遠慮ください」の注意書きが。煮干し好きとしては逆に期待が高まる。店内はカウンターに8席。店の奥の方には伊吹島、大網白里、宿毛、氷見など全国から届いた煮干しの段ボール箱が積まれている。麺メニューは濃厚煮干しそば、淡麗煮干しそば、あぶらそばをラインナップ。
味玉、うずらの味卵、チャーシュー、岩のり、生たまご、ニボにんにく、ニボマヨを追加トッピング可能だ。また味付きの替玉「和え玉」も用意している。飯モノには白ごはん、チャーシューごはんがあり、一杯引っかけることも可能だ。今回は「濃厚煮干しそば(950円)」に味玉(150円)をトッピングして注文した。


待つこと3分ほどで、やや小ぶりな丼が到着した。ドロっとしたスープは動物系の濃厚な白湯に煮干しスープを重ねたセメント系。あえてエグみと苦みを少し残し、煮干し好きも納得のチューニングに仕上げてある。合わせる麺は村上朝日製麺の中細ストレート麺。セメント系には定番の組み合わせだが、やはり旨いなぁ。
チャーシューは低温調理の鶏胸肉と、レアな仕上がりの豚肩ロースが1枚ずつ。味玉は大き目の黄身がトロリと溶け出し美味である。添えられた岩のりも良い清涼感があり良いアクセントに。ほか、刻み玉葱、青ネギがトッピングされる。完成度の高い一杯、美味しく完食した。次回は「あぶらそば」や和え玉も啜ってみたい。
<店舗データ>
【店名】 煮干らぁめん 樹鈴
【住所】 埼玉県三郷市新和1-195
【最寄】 つくばエクスプレス「三郷中央駅」徒歩5分