流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~ ver.2

米たにヨシトモファン 京アニに興味あり アニメ語りメイン

進撃の巨人 EDとか を語る

2013-04-15 21:57:39 | ■アニメレビューとか




絵コンテ・演出:山本沙代
作画:新井浩一 平松禎史

コンテ演出山本沙代さんによるED。
日笠陽子ソロ・プロジェクト一発目が山本さんとは何の因果かと思ってしまう。
というのも女性演出家として注目を集めるも、
それを京アニの方々にお株を奪われてしまっているような気がしていたので、
京アニ作品で育まれてきた日笠陽子の曲を山本さんで再スタートをかける、
っていうのはどうも色々狙いすぎてる感があるかなと。
ED終わった後に中二病のCMが流れたときはどう反応すればいいのかと苦笑いですよ。

サイコパスとかセイクリッドセブンとか荒川アンダーザブリッジとか、
主人公とヒロインの関係を主眼にした演出っていうのが最近の山本さんかなという気が。
なんだかんだで山本さんの担当されたOP/EDってよく見返すんですよねぇ。
自分の好みだとローゼンメイデン トロイメントのOPとか、
アリプロの聖少女領域と合わせて代表作なんじゃないかなと思いますがはてさて。

それはさておきED。
作画が新井さんと平松さんってことで豪華だなーとびっくり。
新井さんはサイコパスのOPでも組んでましたね。
前半が平松さんで後半が新井さんって感じなんだろか。
前半の薄暗い世界は女の子が可愛いってのもあるけど、
無数に地面に刺さっているナイフが今までにないイメージで引っかかりがありますね。
こういうのは普通は剣ではないのか、と。
自分自身が原作よく知らないっていうのもあってか、新鮮なイメージでした。







この辺のメタモルフォーゼは一番の見所ですよね。
ここを活かすためのコマ落としかと思える。
マフラーという蛹を脱がした後の戦いを意識した女性像の勇ましさ。
無数のナイフが転がり血が舞う戦場で武器を手にした少女の変化、
っていうのが見て取れるような変化だったのかなと思います。



サビのTBがまたカッコイイですね。
成長した少女の黄昏感に凄く引かれる感じ。
こういうのをサビで見せてくるのは凄いなぁと。
黄昏っていうのを盛り上げて演出する方って結構稀な気がします。
この感じはある意味けいおん!ED的かもな、と。



そして目線の先には戦う理由を持たせたキャラクター。
メタモルフォーゼする前後も風が吹いていますが、
目の前の少年と歩んできた流れっていうのが目の前の少年の方から吹く風、
っていうので意識させてるのかなーと。
光が差し込む方向へ歩いて行くのも、
徐々に光が当たって色がついていくのと合わせて良い演出だったのかなと思います。

個人的に荒木さんの監督作品はちょっと苦手ですが何とか楽しんでいけそうな。
門脇聡さんとか京アニに根深い方がまた総作監の1人っていうのも面白いし、
北田さんが第2原画で動画までやってたりとか、
どういうところ見てるのか気になったりと結構気になるところが多い作品だなーと。
楽しんでみていきたいです。

進撃の巨人 EDテーマ 美しき残酷な世界 (初回限定盤)
進撃の巨人 EDテーマ 美しき残酷な世界 (初回限定盤)日笠陽子

ポニーキャニオン 2013-05-08
売り上げランキング : 129


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

日笠陽子がけいおん!でない作品の曲を担当するとなると、
けいおん!も終わったんだなーという実感が強まるかな、と。
けいおん!については思うところがあるので、また何か書きたいかな。

しかしWIT STUDIO、進撃の巨人だけじゃなくて劇場作品もやるのか。
http://hal-anime.com/
これも日笠陽子。監督が牧原さんってことで楽しみ。


コメントを投稿