goo blog サービス終了のお知らせ 

流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~ ver.2

米たにヨシトモファン 京アニに興味あり アニメ語りメイン

パンプキン・シザーズ 3話 を語る

2006-10-17 01:53:35 | ■アニメレビューとか
個人的に今期オススメアニメ第3話。コレは堅実に作ってもらいたいアニメかな。
しかし、カッコイイOPだなぁ。EDもいいけど、やっぱOP。
アリスは貴族なんだよね。起きた後、母親の写真に敬礼してるのがいいね。
ただ、家族間ではやっぱりアリスは浮いてるんだね。
3課の仕事に対する評価もアリスと家族の間では食い違いが見られますね。
そうした姿勢を肯定したいがために、父に指摘されたところを直そうとするアリスの直球っぷりが好き。

任務で戦時中に壊れたトンネルを復旧するために現地へ向かう3課。
しかし、現地で村人に工事の発注を頼もうとするも、過去に国から受けた仕打ちから、
首を縦に振らない村人達。
アリスが軍民一体の論で説得しようにも、綺麗ごとだと流されてしまう。

朝の一件から、領民と貴族であるアリスの生活を比較し、自分を恥じるアリス。
自分が頑張れば、領民は理解してくれると一人働くアリス。

しかし、ついに倒れてしまう。倒れたアリスを気遣うオーランド。

戦災を病気、領民を患者、3課を医者と例えるとはうまいかな。
その言葉を聞いてか、アリスは自分の持てる力、権力を振りかざす。
自らの力を誇示するように。その力があるからこそ、救えることもあると信じて。

今回はオーランドが大あばれ、ってわけじゃなかったけど、面白かったです。
こういう話があるから盛り上がれるんですよね。
来週はオーランドも活躍しそうな感じなので楽しみです。


後はGONZOクオリティを炸裂させないことを願うのみです(笑)


 クリックお願いします♪

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネジ)
2006-10-18 22:41:54
はじめましてで、失礼します~

>戦災を病気、領民を患者、3課を医者と例えるとはうまいかな
軍人らしからぬ、上手い例えでしたね。
ウィットに富んだ・・・は、言い過ぎかもしれませんが、
説得力はありました。
オーランドも、実は過去に教養を得る事ができる身分だったのかな?
とか、想像してしまいます。

>後はGONZOクオリティを炸裂させないことを願うのみ
自分も願っておきます(-人-)

TBさせていただきます~
返信する
Unknown (G北辰)
2006-10-18 23:25:38
こちらこそ始めまして。TBありがとうございます。

GONZOは面白いものを出すのに、ネタ扱いされてたりしますが、
今作品はそういうのにならずに良作へ向かってほしいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。