タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

姫路 山電白浜の宮駅近く 地酒専門の酒店 イナチョーさんで 名刀正宗 白鷺の城 忠臣蔵 灘菊MISA 純青 雪彦山 至 紀土 兼八の特約販売店

2016-09-30 09:40:43 | 酒販店(酒店)さん巡り 関西
全国美酒の取扱いは陸奥八仙・陸奥男山 天の戸 阿櫻 雪の茅舎 楯野川 上喜元
乾坤一 浦霞 會津龍が沢 四季桜 来福 大観
尾瀬の雪どけ 巌 相模灘 琵琶のささ浪 八海山 越乃景虎
謙信 真陵・至 北雪 笹祝 天狗舞 加賀鳶 菊姫 黒龍・九頭龍
小左衛門 紀土 萩乃露 北島 梅乃宿 春鹿 天宝一 誠鏡・幻 富久長
瑞冠・いい風 一代弥山 久礼 土佐しらぎく 天吹の酒販店さん

岡山方面の酒販店さんも気になりますが

姫路方面で紹介しておきたい酒販店さんへ

第三次焼酎ブームだから7年以上前に一度お邪魔したことが(笑)

昔から知っている酒販店さんに

久しぶりにお邪魔することになったのは

興味のある銘柄を新規に扱われ出されたからと

姫路の地酒を購入したかったから

当然代理購入発送分に混ぜましたq(^-^q)

いつものようにお店の人と長話し

最後は仕方なく撮影です(笑)

イナチョーさんはインターネット販売もされているので

店内に発送前の段ボール箱が沢山あり

少し整理してもらい撮影







榮川酒造さんの会津 龍が沢が気になった新規取扱銘柄

地元 田中酒造場さんの名刀正宗

兵庫の西宮方面のお店で見かけたことがありましたが

プレ値販売店だったので購入したことはありませんでした

白鷺の城が有名な蔵元さんの銘柄

白鷺の城 純米吟醸 喜縁

好きな忠臣蔵がありました

春鹿 倭姫

醴泉

謙信

至はある芸能人が愛飲していることで

注目銘柄になりました

一時のブームになるか

私はそちらに注目しています(笑)

紀土

灘菊酒造さんの女性杜氏光佐さんが醸したMISA

大観も勢力拡大中

私の好きな東一

巖 謙信

純青 雪彦山

巌は勢力拡大し過ぎか(笑)

昨日も阪急淡路駅近くで取扱いを確認

本当に多くの関西の地酒専門店さんに

並ぶようになりました

焼酎は宝山 兼八(並んでいませんでした)宇佐むぎ





外観



店名がありません

有名店ですから必要ないのでしょう(^^ゞ

最寄り駅は 山陽電鉄 白浜の宮

徒歩で3分







最新の画像もっと見る