大体ですね~
10時チェックアウトから動けば直に食事時間となってしまします(^^;
↑自分の匙加減だろうがw
そこで秋田市内の評判が良いお店に立ち寄ってみました!
関係ないですが7号線走る時いつも気になる建築物??なんじゃあこりゃあ(笑

さて到着したお店は・・・
食堂 紀文
住所:〒010-0973 秋田県秋田市八橋本町3丁目2-54
電話:018-864-4192

ご覧の通り店前の駐車スペースは狭いですが・・交通量無い市道だから・・以下略

秋田にはもう1軒”そば処 紀文”というのお店もありこちらも人気があります。
お店に入るとガオーと歓迎されますw

いかにも定食屋って感じで落ち着きますわ♪

着席と同時に冷たい麦茶! これは嬉しい♪

どれどれ(^^) ・・・今回はあれにしようか いや せっかく定食屋さんなので・・

ここのおすすめは紀文ラーメン! ホルモンラーメン! ですが・・・
注文はラーメン(爆 しかも480円ですぜ!

↑シンプルに美味そうなルックスです♪
スープは・・鶏ガラ系で野菜の甘みも加わり美味しいです

麺は細縮れ麺です お判りでしょうが私の好きな麺です←知らんよ(^^;

チャーシューは歯ごたえあるタイプ! Goodjob!

メンマはG用ですかね? 問題なしです

こ、これは紀文のかまぼこかな?

ペロリとイケてしまう美味しい1杯でした!

さて更に南下です!
では
では~
訪問日:2015年8月
10時チェックアウトから動けば直に食事時間となってしまします(^^;
↑自分の匙加減だろうがw
そこで秋田市内の評判が良いお店に立ち寄ってみました!
関係ないですが7号線走る時いつも気になる建築物??なんじゃあこりゃあ(笑

さて到着したお店は・・・
食堂 紀文
住所:〒010-0973 秋田県秋田市八橋本町3丁目2-54
電話:018-864-4192

ご覧の通り店前の駐車スペースは狭いですが・・交通量無い市道だから・・以下略

秋田にはもう1軒”そば処 紀文”というのお店もありこちらも人気があります。
お店に入るとガオーと歓迎されますw

いかにも定食屋って感じで落ち着きますわ♪

着席と同時に冷たい麦茶! これは嬉しい♪

どれどれ(^^) ・・・今回はあれにしようか いや せっかく定食屋さんなので・・

ここのおすすめは紀文ラーメン! ホルモンラーメン! ですが・・・
注文はラーメン(爆 しかも480円ですぜ!

↑シンプルに美味そうなルックスです♪
スープは・・鶏ガラ系で野菜の甘みも加わり美味しいです

麺は細縮れ麺です お判りでしょうが私の好きな麺です←知らんよ(^^;

チャーシューは歯ごたえあるタイプ! Goodjob!

メンマはG用ですかね? 問題なしです

こ、これは紀文のかまぼこかな?

ペロリとイケてしまう美味しい1杯でした!

さて更に南下です!
では
では~
訪問日:2015年8月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます