いよいよファイナルSPAと相成りました・・・(´・ω・`)
ファイナルを飾るのはこちらです! この画像でピンとくる方も多いのではw

祝梅温泉
所在地:〒066-0006 北海道千歳市祝梅2142−7
電話:0123-29-2222、営業時間:1400-2100、休業日:毎水曜、駐車場:有・広いような気もします 笑

画像奥の所で何故かいつもラジオが流されています??? 何かあるのかな? 休憩場所?

受付のおっちゃんに料金を支払います(初心者の方は必ず浴室出入り口のドアの開閉方法についてレクチャーされます)
脱衣所は広めですので不自由はありません♪

なんと! 近代的なw

脱衣所からは下りシチュエーション!!

先に・・お湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉でPh8.6、成分総計約1.1g
結構な色付きがあるモール系のお湯です、うっかり長湯しますと汗が止まらなくなる良泉です

浴室内は手作り感満載で浴槽は家屋消失前の物をそのまま利用しているとの事

黒いでしょう~

窓からは池? 源泉湧出地? が見えますよ

冷鉱泉なので循環加温(単純機能)はされていますが源泉も足せます(温くなるので他の方がいるときは止めましょう)

このホースから源泉ジャバジャバ出るんです(^^♪

これは元の湯口だったんでしょうね

いや~ツルツルして温まる良いお湯でした! 以前は壮絶な廃墟系だったらしいのですが今は地味な共同浴場ですね
さぁ苫小牧につきました!
では
では~
訪問日:2018年7月
ファイナルを飾るのはこちらです! この画像でピンとくる方も多いのではw

祝梅温泉
所在地:〒066-0006 北海道千歳市祝梅2142−7
電話:0123-29-2222、営業時間:1400-2100、休業日:毎水曜、駐車場:有・広いような気もします 笑

画像奥の所で何故かいつもラジオが流されています??? 何かあるのかな? 休憩場所?

受付のおっちゃんに料金を支払います(初心者の方は必ず浴室出入り口のドアの開閉方法についてレクチャーされます)
脱衣所は広めですので不自由はありません♪

なんと! 近代的なw

脱衣所からは下りシチュエーション!!

先に・・お湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉でPh8.6、成分総計約1.1g
結構な色付きがあるモール系のお湯です、うっかり長湯しますと汗が止まらなくなる良泉です

浴室内は手作り感満載で浴槽は家屋消失前の物をそのまま利用しているとの事

黒いでしょう~

窓からは池? 源泉湧出地? が見えますよ

冷鉱泉なので循環加温(単純機能)はされていますが源泉も足せます(温くなるので他の方がいるときは止めましょう)

このホースから源泉ジャバジャバ出るんです(^^♪

これは元の湯口だったんでしょうね

いや~ツルツルして温まる良いお湯でした! 以前は壮絶な廃墟系だったらしいのですが今は地味な共同浴場ですね
さぁ苫小牧につきました!
では
では~
訪問日:2018年7月
自分も昨年遠征はここを〆にしました。