徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

今日のKELLY練習

2012年03月25日 14時34分40秒 | ラグビー

「本日は天候悪い為 スクールの練習はおやすみ」メールがtottiから朝に届いた。

なのに、やる気マンマンのヒデは早々と『今日は天気大丈夫そうなんで練習しましょう!』メールを送ってきやがった

ですが、10時の翠ヶ丘運動公園、すごい寒風&ときどき雨。(どこが大丈夫そうねんて!)
そん時に集まってたのが、平岡、庭野、トミーさん(帰った)、まーちゃん&カンタ、スーさん、そして俺 、遅れてヒデ。

で、さすがに外でできんやろ、ってんで道林体育館で練習を行なった。

・タッチフット
・2対1
・ヒット&アウェイ(9本×3セット)
・タッチフット

2対1の途中でカンタがぐずった為、まーちゃんあえなく帰宅。
俺、ヒット&アウェイの後、脚プルプル⇒タッチフットでダウン

ですが、練習すると気持ちいいです。

徐々に体ならしていくぞーっ!おーっ!

 

ps.3年前 娘の通ってたトランポリン・クラブの子供たちでタグラグビーチームを作り、サントリーカップに出場した事がある。
その内の1人がこの春から小松工業高校へ入学することになった。
風の噂では「ラグビー部にしようかなぁ・・・」「でも、部員居らんらしいしなぁ・・・」と迷っているらしいというので、一度真意を聞いてラグビー部に勧誘しようと考えている。
そうなると、今年は小松工に肩入れして、いろいろと微力ながらお手伝いしたいと画策している俺なのでありんす。
そうそう、土用下先生も大聖寺実業から小松工へ転任となったみたいやし、改めて再出発だ!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移動 | トップ | USJ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしき)
2012-03-25 16:09:26
スミマセン。今日はケリー練習は休んで、アニ&撫子jr&ママ&中学男子と
辰口総合体育館で自主トレしました。
~メニュー~
ランニング
4点パス(4バリエーション)
タグゲーム

小松工ラグビー部、部員数が少なかったらケリー練習に誘いましょう。
部なり、個人なりでもOKだと思ってます。(小松高にも誘っています)
スクールの中学生も春からケリーの練習に混ぜます。
日曜は翠が丘で各世代のラグビーができると思います。

東京でクラブチームにいた頃、同世代のメンバーで高校にラグビー部がなく
高一から大人に混ざりプレーしてたのが二人いました。(今はダメだろうけど当時は試合も参加)
二人ともうまくて、それぞれ日体大・慶応大に進み大学でラグビーを続けました。

高校にラグビー部が無いとか、部員数不足とかの問題を、
能美・小松地域のクラブチームであるケリーが少しでもサポートしていきましょう!
返信する

コメントを投稿

ラグビー」カテゴリの最新記事