goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

ヲタカラ報告2。

2007年05月31日 23時57分44秒 | 休日。
たかだかカラオケに行った位で日記の内容が第二部にもつれ込むという
普通の御嬢さんの日記なら三行ぐらいで終わりそうな会話に
一体どんだけのドキュメンタリーを詰め込んでいるんだ俺は。
どんだけぇ~。

とにかく本気で熱でグッタリしていたので(帰れよ)
座っているだけで体が汗ばんでくるのがよくわかっていたので、
入室直後から空調をいじって室温ゴン下げしました。
で、猫背で歌本を物色。
タッチパネルを私が使うと、
「美川憲一は一人で無事カラオケを歌う事が出来るのか」
の状態を髣髴とさせるので、それは某様に御譲りして自分はリモコン占拠。

私は、全力で鼻をかむと物凄い破壊音がするので有名なので
この豪快な音が恥ずかしさを覚え、垂れる鼻水を啜っていたら、
某様に
「蓄膿になるから出した方がいいよ」
と大人の優しい言葉をかけて頂いたので(ほろり)
テーブルに白い花を幾つも咲かせながら頑張りました。(帰れよ)

冒頭から某様はずっと聖鬼魔Ⅱ。
私はずっと遙か3のキャラソン。
という、御互いで御互いの歌う歌をよくわからず、
自分だけが自分の歌を熟知していて、
相手が歌っている時は、自分の次に歌う歌を必死で探しているという
気兼ねなく自分の歌いたい歌を選曲出来る欲求を満たしあえる環境を
心から楽しみました。(笑)
いつ訪れるかわからない歌の本番(例えば職場、例えばオフ会)に向けての、
友達同士ならではのリハーサルとかも出来るというのを
合意で開催してますから。(笑)ならでは。ですよ。

そして途中から急激に、恒例「草尾大会」勃発。
最近、ボスと某様が被ります。(笑)
Odyseey/草尾毅
熱血!!勇者ラムネス/草尾毅
闘え!!キングスカッシャー/草尾毅
めざせ!一番!!/草尾毅
清く正しくカブタック/草尾毅
GET MY GOAL/草尾毅
…無駄に盛り上がり過ぎだ。
とにかく、「ナンバーワンにならなくていい」という風潮蔓延する昨今、
「絶対絶対一番なってやる!」と終始豪語し続ける
ハングリー精神溢れる熱血草尾の歌は
こんな時期だからこそ必要なんだ!(大爆笑)という会話になり
「バブル草尾」という謎の肩書きが生まれたのでした。
そしてGET MY GOALは放送が見れなかった地域だったので
曲を流して終りました。歌ってません…。
しかし、草尾の歌は歌の途中に、語りとか叫びとか多過ぎる。

この日のヲタソンわかりやすいタイトルカテゴリ別。
遙か3・ラムネ・ウテナ・らんま・エヴァ・パプワ・ナディア・
Gガンダム・ロードス・星矢・特撮・高田裕三作品・林原めぐみ・奥井雅美
…濃いナァ…。若干その時による選曲ジャンルも違うのですが、
この日こんな感じですねぇ…。
(レシート見ながら)
これに日によっては幽白とかスレイヤーズ混ざりますからネェ…。
アニメとかは懐古モードに入っている時が一番楽しいですね。
(ダメ老人の発言)

もうね、横になりたい具合の悪さなのに
おかしな事に異様に盛り上がってる時だけに体調が驚異的に正常でした。
普通の人でした。
むしろ快調だったとすら言える。
ドリンクバーにせせこましく通って水分ガブ飲みだったおかげで
トイレは近くなったものの、咽喉も順調で、いやあもうビックリ。
ステージに立つ時のプロ根性かコレは。(根本的に大間違い)

ミキシンと浜田の歌がとても咽喉と声に優しかった。
嬉しい。(笑)
風邪ッ引きの低くなった声なので、咽喉に優しいといいなという希望を持って
何故かSHAZNA大会にから始まり、ヴィジュアル系祭が始まりましたが
ヴィジュアル系が咽喉に優しいかと言えば間違いなく否。
でもIZAMちゃんには助けられた感じです。

関智は何処で息継ぎをしているのだろうか。(瑠璃稲妻と満月)

次回、歌本で見つけた面白ヲタソン編。…かなぁ。

ヲタカラ報告1。

2007年05月29日 23時04分00秒 | 休日。
ようやく風邪が治りましたに近い状態です。
オメデトウゴザイマス。
作品のテンションは変に高いのに、
ブログトークのテンションが異様に低くてビックリ。
ゴメンナサイ。

そんな訳で、
職場と家とジムを往復するだけで友人との出会いが
最早ネット上と電話とケータイメールしかないのでリアル対面が殆ど無い
地元に所縁の無い地元地方人の過疎化僻地ヲタクの私には
某様と久し振りに遊んだという、学生時代はほぼ当たり前の出来事が
年に数回のビッグイベントに取って代わってしまったので
今更今頃のヲタカラレポです。

バス距離を短くして地下鉄の移動幅を増やして
土日祝日の移動の神ドニチカキップ様におすがりして
三越の開店時間と共にライオン様の前で某様と早朝合流。
某様の登場BGMは「蝋人形の館」です。
我々御互いどちらかと言うと、
そこに金があったら、自分の萌えの為に使ってしまう悲しい性の持ち主で、
その為に率先して切り捨てられる犠牲がその身なりだった訳ですが、
御互いキチンとメイクで参上、二人ともジムに通い、
私は小道具を装備して、某様はスカートを装着しての参上。
ああ、大人になってるなぁ…と思いました。シミジミ。

そして、某様お勧めのサンドイッチ屋さんにドラクエ整列でついて行きました。
コーンビーフを食べたの10年位振りでないだろうか。
美味しかった!有り難う某様!
せっかく、せっかくキチンとした手間隙かかったサンドイッチの御店なのに
悩みもせずに、ツナと野菜とかいうベタ過ぎる物を臆する事なく頼んでしまった。
もう少し迷えば良かった!
以前、私は某様に対して
「外食しに来てまで野菜が食ってられるか!肉食うぞ肉!」
というような事を声高に宣言していたのを某様は確かに記憶していたようで
そんな息巻いた発言を吐いていた事をすっかり忘れ(言った記憶はある)
「風邪だから野菜を食べておく」
と今更遅い弱気な選択をこいた私に
「風邪の力は偉大だ」
とポロリとこぼした事がとても新鮮で忘れられません。(笑)
友よ有り難う。

そして一時間弱程時間を潰してカラオケに乗り込みました。
やっばりヲタカラを満喫する為には
複数の機種を股がけしないと心底楽しめないので行く所はいつも一緒。
何でしょう。
ヲタクな歌を大熱唱してスッキリしたいが為に
カラオケの開店と共に最初に受付をするこの前のめりな行為は
いつもとても切なくそして寂しい気持ちになります。(笑)
(しかもフリータイム)
しかし、部屋に入ってしまうとそんな事はすぐ忘れます。
そして部屋が!部屋がですね!
ドリンクバーの御向かいなんですよ!
飲み物足しに来た赤の他人様から
ドアの隙間から部屋の住人が垣間見える仕様のドアの向こうで
なりふり構わずヲタソンにしけこむ、
いい歳こいたヲタ女性の痴態がさらされているのかと思うと
非常にスリルショックサスペンスです。
そこに追い討ちをかけるように
ドリンクバーのマシーンから出てきたレモンティーが水。
まるで水。
出てきたジュースのカップ置く位置と出てくる穴がずれている。
NOと言えない日本、長い物に巻かれろ的に
飲みたかったレモンティーを投げやりに諦める私。
世論に真っ向勝負の某様。正義の為に彼女は戦う。某様吼える!
(別の件に続く)

そんな事はいい。俺は歌う。
ここで歌わねば何の為にわざわざ土曜日に休みを申請し、
某様とスケジュールの調整を練った挙句に、風邪こじらせてまでも
ヲタカラを真っ当せねば、本懐を果たせない。

行ったカラオケは歌った歌リストを清算時にレシートで渡してくれる
親切で恥ずかしいサービス付きなので、改めて見直す度に驚愕と戦慄。(笑)
奇跡のヲタカラ全貌は次回に続く。

カラオケ如きでこんなにネタを引っ張ってどうするのか。(笑)

風邪の歌遠く響けよ荒野に。

2007年05月25日 23時59分48秒 | 休日。
風邪が本気で治りません。

ガラガラ声は何とかただの鼻づまり特有の声にまで回復し、
勢いよく鼻をかまないと中身がすっきりしない為に
これならどうか!と全力を注いで鼻をかんでは、
血管ぶち切れて鮮血迸る鼻血交じりの黄色い粘液も大分透明クリアなとろみに変わり、
後は、この発熱時特有の何と言うか、倦怠感と言うか
嫌な汗とこの頭の重みガンガンさえ治ればほぼ正常。
でもどうしてなかなか、
このオデコの中身がグラングランして気持ち悪い感じだけが
どうしても抜けないので、
そのうち脳ミソが爆発するのではないかとか
このまま血管が切れるのではいなかという根拠のない不安が漠然と過ぎります。
なら、さっさと医療機関様の御世話になればいいだけの話ですが
ビミョーに御金を使いたくない、ケチケチ根性。
別に国民の義務、国民の義務を果たしていない為に、
保険証が存在せず、高額な病院代を請求される訳ではないのですけど
ここは自然治癒で完治して欲しいとまぁ。

で、一番楽な姿勢を取るのが結局ゴロリンと横になる事だけなので
ダルイながらも、横になっているだけでは暇を持て余す「ながら人間」が
出来る事と言うと、ケータイメールを不必要に送る事でした。

と、言う訳で、
15年前の置鮎画像がケータイで配信されたのでした。

風邪でございます。

2007年05月22日 20時36分54秒 | 休日。
御前の日々の体力作りは一体何だったのかと言う程風邪が治りません。

(以下、リアルな現実の近況が続きますので、
つらい事閲覧がしんどい方は、日を改めて別内容をー)

まず、いつもより長くレジに立っている時点で咽喉と声が治る訳が無い。
というか、
レジに立つ人が足りない→レジの時間が増える→自分の売り場仕事が進まない→
残業してはいけない→人に構っていられない
というサイクルが出来上がっている為に
「皆忙しい」のであって、見るからに病人がいても
「だからといって手伝えない」という見ない振り文化が出来上がっている。
そもそも「風邪を引いた御前が悪い。何で治らないのか」
というような空気が蔓延してる、その空気こそが病原菌なんだオラァ!
(誰だ御前)

そんな感じで、咽喉が宜しくないのに外売り場仕事、
嫌な汗をかきながら、レジに入りながら家具組み立て(拷問)
組み立てた家具を置く場所がないので、
展示しててる家具を持ち上げて移動して並べ替えてと
力仕事の限りを尽くさねばならない仕事、
自分の仕事は終わっていないのに、
何故かいつも人様の仕事を優先して手伝う羽目になり、
当たり前のように自分の仕事が終らず、
そのような状況を回りも見ている筈なのに、私の売り場が宜しくないと
御小言を喰らうという悲惨な状況なのですが
(先日、遂に着火して店長の前で物に大当たりして大暴れしたという
今時流行りのキレる若者代表になってみた)
愚痴ってみたところで
「あらあら大変ね。でも皆そうなのよ」
と結局他人事なのさ。
忙しさ極まって人間関係が最早崩壊しているこの職場。

結局、自分が熱気味なのにカラオケにいって悪化させた風邪を
職場に向けて堂々と責任転嫁してみました。


御陰様で咽喉と声と鼻づまりは大分解消されましたが
ちょっと動くと熱くて嫌な汗をかく為に
今日の休みは、横になって冷水ばかりをがぶ飲みしてます。
起き上がるとダルイので横になって漫画読んでます。

明日、出勤だけど、店に出た途端に具合悪くなるんだよな~。
どんだけ空気悪いのよっていう。(笑)

今、遙か漫画描いてるのでもう少し御待ち下さると幸い。

一日0,5ページのペース

2006年10月15日 02時18分01秒 | 休日。
に落ちております。(涙)
原因は、元々集中力散漫体質なのと飽きやすいのと、
前回の反省を具体的に解消する努力をしているので
すっげー時間がかかるのであります。
しかも休みの日は出かけてばかりで進まなくて死にそう。
今日、母の声で目が覚めたら昼過ぎてて焦りました。
とりあえずハムのリーグ優勝での恩恵のセールにでも行くべきだが、
車で20分かけてポスフールに行かないと、
優勝セールやってる所がまるでない。
全国ニュースでハム優勝が北海道経済の起爆剤になるとか言ってるが、
セール対象店が少ないわ遠いわで、
ほぼ関係ない感じ満載。
経済が活性化するなんて一時的にそんなの札幌中心部の一部だけじゃあ!
という気で満ち満ちている。
夕張の破綻を見ろ!(涙)
いや、夕張住んでる訳じゃないんですが、比較的近いもんで。
とりあえずポスフールには行ってしまった為に今日も原稿が進まない。

日曜日の出来事。

2006年10月12日 23時54分25秒 | 休日。
私は、ラパウザが結構好きだったりするのですが
(安くて量があってまずくないという乙女にあるまじき理由)
周りの方には余り好かれていないようで(最近そうでもないですが)
でも、母同伴ショッピングの昼飯にラパウザに入ったんですわ。

そしたら、隣の席に座った女がですね

「たっぷりチーズのミートソース。チーズ抜きで」

とか言いおった…!

意味ないじゃん!

と思ったら案の定、その女と同伴の男が
「意味ネェべや!」
言ったのですが、女聞き入れず。
店員さんは
「出来ますよ…」
って言ってくれてたけど。

スッゲー意味ねぇー!

更に意味がわからなかったのは
同時にその女がシーザーサラダを頼んだ事である。
チーズかかってる物だし…!

その後、同伴の男はスパゲティにタバスコをかけて辛いと言っていた。
当たり前だ。

そして、そんな女の客は大抵、高飛車なのが相場なのであった。
でも、隣で私も母親も内心、心の底から大爆笑していた。

ああ、美味しかった。

決勝。

2006年08月20日 19時50分51秒 | 休日。
オリンピック・ワールドカップなど国民行事に全く興味がなく
宮崎作品の良さが全くわからない非国民かつ
よさこいに全く興味がないなど非道民でしかない私ですが

駒苫の決勝戦だけは見た。

スッゴイ消耗した…。

あ、明日もやるんですね。
棚卸どころの騒ぎではない…。

暑過ぎるにも程がある。

2006年08月10日 22時26分08秒 | 休日。
連日の猛暑の中、こんな時に生理がやってくるもので
必要最低限の薄着と、必要最低限の装備とで
上半身裸で下半身オムツの
ダンシングベイビーのような姿で暮らしていた私です。
こう暑いと、かぶれだけが心配で、何かもう
ハイレグの生理パンツとかないものかと真剣に考えたのですが
そんな物でどうナプキンを覆えというのだと考え直しました。
じゃあ軽装備でタンポンでも使えば良いのでしょうが、
お母さんが
「タンポンは結婚したら使いなさい」
と言うので、生まれてこの方一度も装備した事がない初々しいラズリです。
しかし、そのハイレグの生理パンツを思い浮かべて、
暑い中しぶしぶ就寝したところ、
起きぬけにちょっとした血の宴になりまして。
何故って夜中に無意識に自力ハイレ(略)
起き上がったと同時にはみ出しただけので寝具の被害はなかったのだけど
この年になって何やってるんだよ感満載だ…。

いや、しかし暑い!
こんな日は職場のエアコンと共に暮らしたいのだけど
こんな時に限って休みが飛び石だったりして、
もういかん、暑い。乳があせもになる!
と、暑さ極まって、錯乱状態になって勢い余って何をしたかと言うと

ブラジャーの中に保冷剤を入れた。



しかもフルーツケーキファクトリーの。

右一個、左一個。

これがまた、冷たいジェルパッドのようで非常に快適で
すこぶる爽快で、
乳は冷たくて気持ちいいわ、乳の中身は増えるわで
今から来年に至っても一躍大ムーブメント(私限定)間違いなし。
いや、もう快適過ぎて、お母さんに勧めた所
「凍傷になって乳首がもげないようにね」
と突っ込まれました。(爆笑)
しかし、保冷剤溶けるの早くて

どんだけ熱持ってんよ、俺の乳…!




ゲリスト。

2006年06月25日 15時02分58秒 | 休日。
空前の下痢ブームはオンラインにも飛び火しているらしく
日頃憧れる日参サイトやラヴサイト、
あまつオン友こぞってゲリストであるようだ。
ウェブ拍手のコメントの中までゲーリーだ!(笑)

御陰様で私は、相変わらず毎晩ゲーリーでして、
末期的苦痛を伴うサバイバルゲーリーではなく
ナチュラルゲーリーなのがせめても救いのですが
やっぱり嫌な予兆と共にトイレに通うのは面倒臭いし
嫌な予兆の到来を危惧して行動範囲が狭められる上に(風呂に外出に)
便秘的日常と突如の出来事を繰り返しているところを見ると
「それ、ストレスだよ!」
と指摘を受けるのですが
外部から受けるストレスよりは、
自分で勝手にストレスを生み出してるとしか言いようがないので
どうしようもねーなーって感じです。

明るく生きたいよ…!

ところで、ここ一年以上あの者の話を日記ではしていないのですが
フィクションレベルのノンフィクションを誇るあの者の話は
リアル過ぎて引かれるし、かえって壮絶な心配をされてしまうので。(笑)
まあ、最近の動向としてましては
私が、あの者を作為的に意図して
「突き落として押し飛ばした」
事になっているらしく
「こんな目に遭わされるなら死んだ方がマシだ!」
と泣きながら電話で訴えられているという事です。
実際は玄関ドアと玄関フードの間にいたあの者を
玄関ポーチから外に出ようと、私がドアを開けた為に
ドアとフードの間にいたあの者が中で挟まっただけの話なんですが
あの者はどあやら、土下座してでも謝罪して頂きたいらしい。

うーん…。

風邪風邪風邪。

2006年05月21日 00時30分18秒 | 休日。
いやもう風邪っぴきです。
珍しく良くなる気配がありません。(笑)
毎日仕事だしね!人数足りてないしね!特売近いしね!
そして、
風邪を引いているのに、
毎日風呂に入ったり夜更かししたりマッパで寝たりするからです。(笑)

部屋の温度は病人の熱気でムンムンしており、気持ち悪いったりゃありゃしない!
顔も何だかすっかりガサガサで結構涙ぐましく、寝て直せば良いのだけど
早く寝ると早く目が覚めてしまう老人の朝の如し。
とりあえず、横たわって、ミックスジョイに興じるダメ人間ここに。

アイス食べて体温冷えている時が一番体が楽ですが、
萌えサイト眺めてる時も幸せである。

あ…頭痛てぇ…!


痛いよ。

2006年05月06日 23時38分41秒 | 休日。
本州が夏日夏日騒いでる中、雨・風・曇り、
雪は無くなったが未だにスノートレー履いてる奴に遭遇する昨今、
GWも何とか快晴晴天の日に出会い、
何処かに出かけれれば良かったんですが、
基本的に金と休みがないので、どうしようもなく。
それでも、何とか出かけました。
ユニクロ・ホーマック・ポスフール・イトーヨーカドー・イオン…。
…超庶民のおばちゃんである…。
あ、ゲオも行きました。
遙かのコンプリート買いに…。(哀)
もうガソリン代もやばかったんですけどね。
給料日なんてGW明けなんですけどね。
とりあえず、一万くらいのSACの鞄が三千円均一まで落ちていたので
定価の時には全く興味のなかった鞄にも関わらず買ってしまっていた。
母親に見せたら、喜ばれた。
男の気配もなく嫁にも行かずに、モニターに向かってるか絵描くしかしない娘が、
買い物に行って、オサレめいた事をすると非常に喜ばれます。
スッゲエ悲しい、私。(涙)
ブレスレットとかつけてた日にはニヤニヤされる始末。

せつねー!




後半怒涛。

2006年03月03日 00時39分16秒 | 休日。
ネオロマ合宿の余韻が殆ど抜けないまま、
今日は親孝行と称して弟から預かった資金を元に
両親を連れてメガネを買いに札幌に出向きました。

まぁ夕方帰って来たんですが、
今から夕飯という所で、近所の父の友達の奥さんから電話。
「旦那さんがおかしい」
ウチの両親はドタドタと近所の御宅に向かった訳ですが
向かって間もなく、その御自宅に向かって走り出す救急車。
病院に搬送。
その後更に新札幌の脳神経外科に転送。
明日、手術。
先月に転んで内出血した頭が治りかけていたのにまた転倒して
内出血に内出血に重なり脳梗塞?になりかけていた模様。
ウチの両親は明日、また様子を見に出かけます。
気になる…。

初売り。

2006年01月06日 22時47分46秒 | 休日。
四日頃になってからようやく行きました。
すっかり平日になっている事すら忘れていたので
ドニチカキップを詰まらせてしまいました。恥かしい奴め。

とりあえず初売りとは何の関係も無いメガネを二つ買いました。
まず念願の赤です。女教師みたいなのが欲しかったんですが(笑)
何か、ビミョーにSM女王様みたいな仕上がりになってしまうので、
いろいろ悩んで色味とか形とかそんなに女王様にならない物を。
そして、ちょっとクールに見せたいとかいうアリエナイ願望を満たす為に黒。
昔、「ドリフの仲本工事に似てるね」
などと殿方に言われて以来、メガネの選択は常に慎重に行なっている訳です。(笑)
まあ、装着後の周りの感想は、冷たそうに見える。との事でした。クール!
ちょっとは知的に見えるといいなぁ。

初売りという事でまあ大安売り目当てなんですが、
初めて入るテナントで、「ちょっといいな」と思うコートがあり
店員に捕まり、上手い事乗せられて、ボタンがきつい気のする
何処も安くなっていな定価のコート御買いあげするハメになっていた…。
ノーと言えない日本。と言われる理由。ここに。(泣)

その後、メモに先行して書いたけど
うっかり入ったまんだらけから始まり、
初売りとは何の関係も無いヲタク欲が着荷して
大通りのアキバ的街を颯爽とハシゴするダメな女がここに…。

いやね、本命だったP&Dの鞄の半額セールがやってて、
かなり心揺らいだんですよ。
ただ、去年まで仕様のセールなのに対して、
定価の今年仕様の方がずっとカッコよかったので、諦めたのさ…!

そんなダメな今年最初の札幌。

明けましておめでとうゴザイマス!

2006年01月03日 21時04分46秒 | 休日。
今年も生暖かく見守って下さいませ。
ケータイメールとパソメールの返事はこまめに送りたいと…。

連日の暴飲暴食がたたってパンパンです。
とりあえずですねー
水飲みまくって、出すもの出してスッキリしようと思うとるのですよ。
ああ正月太りだ…。
残った料理捨てるの勿体無いから食ってしまう…。

元旦には初売りハンター第一弾行って来ました…!
食べ過ぎて運動した方が良い。
という理由でな…。
何だろう。
鞄探す時に「沢山入る」物を探してしまう癖、そろそろ直したいな…。
本とかもう沢山入れる訳でないしさ…。(笑)
40パーセントオフで鞄買ってきました。
ラビットファーが付いてるのさー。
小さい鞄は、私の図体がデカイせいで、鞄下げてるの見えなくなるので
案の定大きめ鞄だけども…。
後、ジム用パンツとかあの辺り買ってきた…。

今日は母方のばあたん邸でしこたま食わされてきました。
もうダメだ…食わさんといて…。
酒もそんなに飲めんのだからあんまり注がんでおいてくれ…。
母の兄がヅラなんだが…気になって…。
赤ちゃんだった従妹が高校生だった…。
年取る筈だ…!

明日、札幌に初売りハンター第二弾かまして来ます。
元旦から初売りやってるのに、四日ってどうなんだ…!
コートとか鞄とか…。(またかよ)


きのこさんと映画。

2005年12月26日 21時59分40秒 | 休日。
レディースデーなので、
前々から御約束していたポタ映画をきのこさんと見てきました。
待ち合わせの時間の随分前に来て、久し振りに札幌満喫しました。
何も買えませんでしたが…。
眼鏡とかメガネとか。
エロ歌姫がプロモでかけてたようなメガネが欲しかったのですが、
いざ買いに行くと、具体的にどんな色形だったのか記憶がウロでした。
ヤバイヤバイ。後日再チャレンジ。
後は御陰様で今期冬ジャケットがまた買えていません。トホ。
去年ならまだしも今年千鳥格子なんて誰も着てねー!(泣)
最悪無難にユニクロ様の御世話になりそうかも…。
ちゅーか、服売ってる店の前通るだけで、毎度痩せなければと思うだけは思う。

そして、眩しいきのこさんと合流しましたが、毎度グズグズでごめん…!
ケンタ混んでたし…!

映画の内容はメモに書いたのでカットしつつ、
恒例、私が食べたい物を一緒に食べて貰う企画に御付き合いして貰いました。
某ケーキ店のカフェのデザートセット…!
札幌スウィーツ上位の店なんだけど、ちょっと期待し過ぎて空回りしました。
って感想。
美味しかったけど…美味しかったけど…こんな物かナァ。的な印象。
マダムばっかりで混んでたなぁ。

今度何か食べたい物があったら、また宜しく御願いします…!