難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

障害者自立支援法「改正」案に対する声明 2010年11月17日

2010年11月17日 21時52分55秒 | 日記(つぶやき)
2010年11月17日の大フォーラム実行委員会の反対声明。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーー
2010年11月17日
障害者自立支援法「改正」案に対する声明

今こそ進めよう!障害者制度改革
自立支援法の廃止と新法づくりを確かなものに
10.29全国大フォーラム実行委員会
<構成団体>
日本障害者協議会
障害者の地域生活確立の実現を求める全国大行動実行委員会
(財)全日本ろうあ連盟

障害者権利条約は“Nothing about us,without us.”「私たち抜きに私たちのことを決めないで」という世界中の障害者の声が尊重され、多くの障害当事者が参画して2006年に国連総会で採択され、2008年に発効されました。この権利条約の推進に当時の日本政府やNGOも大きな役割を果たしたにも関わらず、日本の国内法が権利条約の考え方にまだ到達し得ていないため、日本はまだ批准できずにいます。

また、昨年長妻前厚労相は「重い負担と苦しみと尊厳を傷つける障害者自立支援法を廃止し、新法を、みなさん一人一人の意見を聞いて、みんなで一緒によりよい制度を作っていきたい」と約束しました。

そうした状況を踏まえ、政府は昨年12月に障害者制度改革推進本部を設置し、本年1月には自立支援法違憲訴訟原告団との基本合意文書が交わされると共に、推進本部の下に障害当事者等が多数構成員となった障害者制度改革推進会議を発足させました。
この推進会議において条約の批准に向けた国内法の整備、抜本改革について6月に「第一次意見」がまとめられ、障害者自立支援法については、平成25年8月までに新法に移行することが閣議決定されています。

ところが、こうした流れを一切無視する形で、本年5月に政権交代前に出されていた内容をベースにした「自立支援法一部改正」法案が私たち抜きにすすめられ、多くの批判が集中し一旦は廃案となりました。

私たちは、厚労大臣が約束したように、自立支援法が廃止され、当事者の声が十分反映された新法が実現することを切望しています。
同時に、「緊急課題」については、新法を待たずに、予算措置の中で具体化すべきと考えています。その切なる願いで、今年も10月29日に1万人の全国大フォーラムを実施しました。

以上の動きにもかかわらず、本年5月に出された内容のままの「自立支援法一部改正」法案が、衆議院厚生労働委員会にかけられようとしていることに私たちは驚きの念を禁じ得ません。与党・野党を問わず多くの障害者団体とヒアリングを重ねてきたのは何だったのかという思いに駆られます。
新法が出来るまでの間の対策として推進会議が提出した「4つの緊急課題」は全く考慮されず、制度の谷間の問題をまたも先送りにし、より一層重要となるべき相談支援やコミュニケーション支援について、新法移行のバックアップどころか妨げとなりかねない内容とタイミングで改正を図ることに強い不安と疑念を禁じ得ません。

さらに一部「改正」案は、応益負担のあり方については「応能化」であるかのようにいわれていますが、1割負担の条項そのものは存在し、根本的な見直しとは言えません。また、発達障害が加えられ、グループホームやケアホームへの補助の仕組み、負担のあり方の一部見直しが盛り込まれていますが、それらは予算措置によって可能だと思います。

大フォーラムでアピールしたように、介護保険との統合への道を絶対に開いてはなりません。障害があっても、みんなが社会の中で人間としての誇りを持ちながら豊かに暮らしていけるように、権利条約のめざすインクルーシブ社会を一日でも早く実現すべきです。

今回の「自立支援法一部改正」法案は、新法に移行するまでとの期限すら不明確であり、私たちは到底認めることはできません。したがって、私たちは今法案の上程に反対します。

自立支援法、衆院厚労委員会で強行採決!

2010年11月17日 21時36分17秒 | 障がい者制度改革
民主党政権下で、強行採決。


ラビット 記

━━━MEZASU━━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
   ニュース 2010.11.17 第68号(通巻176)
   http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━MEZASU━━━

ドキュメント2010.11.17 衆議院厚労委員会、「改正」案を採択した日

◆1◆ 13:00~14:00 厚労省記者クラブ 訴訟団記者会見
藤岡弁護団事務局長、太田めざす会事務局長、家平・深沢(東京原告)、
五十嵐・新井(埼玉原告)、吉本・持田(兵庫原告)他2名 事務局・薗部
記者 12名出席

○藤岡弁護団事務局長  訴訟団声明(添付word参照)
・5月6月の法案となんら変わらない
・障害者自立支援法を「復活」させようとする意図を否定できない
・付帯決議 「見直すなど検討する」とはなんなのか! 逆行の流れ
・廃止と新法作りが本筋
・これでは応益負担は廃止されない(動画)
 http://www.youtube.com/watch?v=yIDr5S_OH8c
・必要な当面の対策は政省令、予算措置で行える。人権を政争の具とするな(動画)
 http://www.youtube.com/watch?v=JpjNDvvJ_Og
・私たちは「改正」法上程の動きを到底認めることはできない
 http://www.youtube.com/watch?v=pX5fZ6D_DqU

○家平悟 元原告(東京)
・両手にすれば12万円かかる補装具、その1割を強いられて、それがなんで応能なのか!
 http://www.youtube.com/watch?v=zBrCZ5DUAzI (動画)

○五十嵐良 元原告(埼玉)
・また、こういう法案がだされた。何回も何回も繰り返されて、納得できない
 http://www.youtube.com/watch?v=6hofCrY7xEU (動画)

○吉本裕子 元原告補佐人(兵庫)
・自立支援法はつぎはぎしてもうまくいかない。理念が間違っている。
 いのちをつなぐための支援がそれが応益負担を強いられる
 http://www.youtube.com/watch?v=GhnOMBuPZtc (動画)
 
○餅田俊太さんの母 元原告補佐人(兵庫)
・介護保険統合の意図が見えてしかたない
 http://www.youtube.com/watch?v=qq7jQoyBFBI

○深沢智子(東京・元原告補佐人)
・4月21日総理官邸で鳩山さんは娘の手を握った。やわらかく、小さく、お金もあつめられないけれど、この子が生きていたからこそ、さまざまなことを訴えて、世の中が変わった。本質的なことを考えて欲しい。

○新井たかね(埼玉・元原告補佐人)
・谷間のない制度をもとめる人たち。そこに水指す動きに憤り感じる。
 障害者の間を分断すべきではない。この法案はそういう役割を果たす。


◆2◆ 13:00~14:40 国会前集会(衆議院第二議員会館前)

■10.29全国大フォーラム 声明(添付word)
○ろうあ連盟:後藤、太田
 私たちの要望を無視したうごき。支援法廃止まで頑張ろう!
○大行動:横山
 “ゾンビ法”に怒り心頭。6月8日のときよりもっと悪い状況だ。
○JD:藤井
・これまでの話し合い、ヒアリングの甲斐がない。
 自立支援法復活を考えているとしか思えない。
○大行動:尾上
・総合福祉部会では「当面の課題」をまとめ、推進会議は障害者基本法の抜本改正すすめ、
 まとめにかかろうというとき。支援法を残したい人が巻き返しを図っている。
○てんかん協会:福井
・攻撃が強いほどこちらの闘いを強くする。正義は私たちの方にある。
○全障研:品川
・子どもたちに「嘘をついてはいけない」「人を裏切ってはいけない」と教えてきた
 この2つのことを議員に教えたい!
○きょうされん:小野
・盲人の同行援護や発達障害が入ったとか、個別の要望を巧みに組み込んでいるが、
 改正法案の全体は3.5センチの分厚い内容。そこには介護保険にならった支給決定
 プロセス、相談事業、事業者規定。
 公布日から1年半後=2012年4月1日施行=介護保険改正の時期に当たる
 支援法延命であることが問題であり、多くの国会議員がそれに気付いてない。


◆3◆ 衆議院 厚生労働委員会

15:04 細川厚労大臣が質問に答えて6月の閣議決定を「読む」
・制度の谷間のない支援の提供、個々のニーズに基づいた地域生活支援体系の整備等を内容とする制度の構築をはかる総合福祉法の制定に、第一次意見に沿って検討、24年に法案提出、25年8月までの施行を目指す

15:15  起草案を委員長読みあげる。
○高橋ちづこ(共)発言
 なぜ今また提出か、残念でたまらない。
 推進会議・部会がまとめた「当面の課題」に向き合うべき
 自立支援法の枠組み残す旧与党と「廃止」とした民主で、意見が一致できるわけがない(傍聴席から拍手)
○阿部知子(社民)発言
 法の基本哲学が見えない。
 基本合意、閣議決定の流れをせき止めかねない
 失望と強い怒り感じる。なぜ!(傍聴席から拍手)

15:25 傍聴席から怒号の中 採択(動画) 付帯決議(PDF添付)
 http://www.youtube.com/watch?v=phTuqzGP7RI

<議面所モニター前では>
・信じられない!
・それだけなの!
・大臣はあれだけ1月7日あやまったのに、あれはなんだったの!
・わたしら命がけでやってんのに!

◆4◆ 15:30~16:00すぎ 国会前抗議集会 各地から400名参加

○餅田(兵庫 元原告補佐人)
・絶対に負けません。命かけてがんばります!みんなとがんばる!!
○吉本(兵庫 元原告補佐人)
・これは審議ではない!腹立たしい!弱いからとおもってばかにしている。
 みんなで新しい制度をかちとるまで、がんばっていきましょう!
○DPI・尾上
・二人の発言、涙無しには聞けなかった。お母ちゃんはほんとに強い!
・私たちは「延長戦」まで闘い抜かねばならない。新法制定まで!
○広島・塩出
・調印した元原告の秋保さんがどんなおもいをしているか。これは裏切りだ!
 この怒りを共同の力で最後までともに!
○埼玉・新井
・いままでの傍聴の中で最大の怒りと悲しみ感じる。国の審議がこれでいいのか。
・ここまで私たちを翻弄する政治はあってはならない。負けずに団結を強めてがんばる
○ろうあ連盟・太田
・本当にがっかりした。審議はあっというまだった。本当に冷たいがこれからもがんばっていきたい!
○大行動・今村
・マイノリティの問題をないがしろにする国は衰退する
○家平(東京 元原告)
・この法律はちっとも「応能」ではない!もっと訴えたい!

○10.29全国大フォーラム・めざす会 太田修平事務局長
・寒い中、雨の中、本当に全国からお集まりいただき、ありがとうございました!
・新たな闘いのはじまりです! 
・明日12:20から衆議院本会議があります。
・緊急集会を提案します!!
 明日、18日(木)11:30 衆議院議面所に集合し、
 本会議傍聴、集会を行いましょう!
・私たちは5月も6月もあきらめないで、さらにあきらめないで
 この運動を続けてきました。今後も、あきらめないで運動をしていきましょう!
・明日の闘いにつないでいき、推進会議の議論、部会の議論を本当にいかして
 新法をつくる闘いを成功させていきましょう!
・私たちの声を、国会に届けましょう!!

◆5◆ 18日(木)衆議院本会議傍聴、国会前行動にご参加ください! 

 日時 2010年11月18日(木)11:30 集合
 場所 衆議院議面所
   (衆議院本会議は12:20~12:50の予定です)

▽▲▽編集後記
本当に寒い一日でした。でも、厚労省記者クラブから衆議院へ移動するみちすがら
「五十嵐くん(埼玉元原告)って本当にたくましくなったわね」
「でも、兵庫のお母さんたちもこの闘いで本当に強くなりましたね」
「ややわー、今度、ドツキ漫才しよか」
何度でも、何度でも、けっしてあきらめない。この不屈の人たちがいて闘いがある。
明日また国会でお会いしましょう! 来れない方はメッセージをくださいね!

--
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会メールニュースです。
事務局には syouri_mezasukai@nginet.or.jp  にメールください。

デジタル放送界はえらいことになってる。

2010年11月17日 21時15分58秒 | 放送・通信
今日の会議でも、地デジ移行は障害者にとって大きな問題をはらみつつ推移していることが指摘された。
第一、地デジ移行の対応が障害者の中に浸透していない。
問い合わせの電話番号があっても電話できない障害者は聴覚障害者以外にも多いはずだ、第一電話を持っていない人はどうするのだ。

地デジ受信方法と実際の受信に必要なテレビ、チューナー、アンテナの購入と購入補助制度と一人一人説明と手続きをする人が必要だ。

まず、テレビでも、手話、字幕、音声解説入りの啓発番組を毎日放送すべきだ。


ラビット 記
=== 「デジタル放送」の Google ニュース アラート ===

serial TV drama新曲でデジタル放送移行を応援
MSN エンターテイメント
新ヴォーカル鴇崎智史が加入し発表した本曲は、地上デ
ジタル放送移行を応援するとおぼしきメッセージが使用
されており、PRポスターには、アナログテレビと思われ
る物体が爆破されている写真と「地上およびBSのアナロ
グ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。 ...
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=450286
アイ・オー、15倍録画対応Media Center用3波チューナ
AV Watch
Windows 7の標準機能である、Windows Media Centerを利用してデジタル放送録画が可能な地上/BS/110度CSデジタルチューナカード。接続はPCI Expressx1でデスクトップPCに内蔵できる。
デジタル放送をMPEG-4AVC/H.264にトランスコードして、長時間録画する機能も搭載。 ...
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407399.html

ユニデン、コンビニで地デジチューナの販売開始
AV Watch
ユニデンは、低価格な地上デジタルチューナとして発売
している「DTH11」の販路を拡大。11月19日から全国のサークルKとサンクス、計6256店舗(10月末現在)で予約販売を開始する。価格は4980円。
購入方法は、店舗に設置しているチラシで利用環境(デジタル放送視聴可能地区 ...
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407494.html

serial TV dramaレコ発パーティにHO17ゲスト参加
ナタリー
時勢にあわせて地上デジタル放送移行を案内するコピー
が印刷されている。
12月14日に新代田FEVERで行われるserial TVdramaレコ発イベントの第1弾ゲストが発表された。
このライブは本日11月17日にリリースされたニューシングル「ユニコーンの角」の発売を記念して行 ...
http://natalie.mu/music/news/40712

アイ・オー、iVDRで容量拡張できるLAN HDD「HVL-AVR」
AV Watch
パソコンから、RECBOX内のデジタル放送番組や、動画、音楽、写真などのコンテンツを再生できる。DLNAのDMR(デジタルメディアレンダラー)/DMC(デジタルメディアコントロ
ーラ)にも対応。対応OSは Windows Vista/7。
Ethernetとホスト機能対応のUSB端子を装備し、接続したUSB....
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407249.html

パナはスマートフォンを11年に3機種以上投入!
livedoor
薄型テレビ「VIERA」、デジタルカメラ「LUMIX」といったブランド名を持つ端末となる。3Dディスプレイ、カメラ、フルHD動画、デジタル放送、コンテンツ連携といったAVを中心とした機能を搭載する。つまり、パナソニックグループ全体の技術力を結集させることになる。 ...
http://news.livedoor.com/article/detail/5146430/

=== 「デジタル放送」の Google ウェブ アラート ===

BSデジタルは3D放送チャンネルへ、BSフジも新春開始
BSデジタル放送は,3D放送用チャンネルへと変貌しつつ
ある。2007年12月に「BS11」で3D放送を開始した日本BS放送に3年弱遅れる格好になったものの,2010年11月1日にはBS朝日が3Dの音楽番組を開始した。夜23時50分から24時までの10分間ながら月~金の毎日, ...
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E0938DE3E4E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0

serial TV drama、新曲でデジタル放送の移行を応援(NMN) - エキサイト ...
インディーで数々のロックフェスを総なめし、各社争奪
の末<ソニーミュージック>に
メジャー移籍、移籍第1弾ミニ・アルバムのリリース翌日にヴォーカル脱退と何かと話題のロック・バンド、serialTVdram...
http://www.excite.co.jp/News/music/20101117/Nmn_catalog_101117048717_1.html

L地上デジタル放送の電波状況を調査します。|いわき市
地上デジタル放送電波受信状況調査事業. 事業内容.
皆さんのお宅では地デジの準備はお 済でしょうか? ...
地域又は世帯ごとの電波状況の調査
・世帯ごとのアンテナの状況 調査
・アンテナ改修方法等地上デジタル放送受信の為の技術
的助言等 ※設備の取付け ...
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/sumai/chideji/009526.html

クリスマス・イルミネーション点灯 

2010年11月17日 08時27分42秒 | 社会福祉の学習
介護福祉受験ワークブックは下巻の5科目のうち一番ページの多い「老人福祉論」に取りかかっている。

指定介護老人福祉施設、介護老人保健施設
介護保険施設は後一つ何か。

施設サービスとは、老人福祉施設サービス、老人保健施設サービス、介護療養施設サービス。

とにかくやたらと似た名前の施設、似た名称のサービスが多い。

要介護と要支援などどうして分けるのか。
これは政策だから。何がねらいか。
サービス受給、費用抑制。いや要介護者にならないように要支援の程度が軽減または悪化の防止が見込まれるものに早目に支援するが「正解」。

障害者自立支援法はなぜ「改正」法案が上程されるのか。
一部障害者のサービス向上のため。いや応益負担の固定。費用抑制のための介護保険制度の導入。保険料増額、徴収対象年齢の拡大につながるが「正解」。

A.指定介護療養型医療施設

ラビット 記
※もうクリスマスシーズンだ。あちこちでクリスマス・イルミネーションが飾られている。結構電気代がかかる。