株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

夏休み学校改修(もうすぐ終わり)

2010年08月25日 | その他工事
夏休みの学校改修工事もようやく終わりが見えました。

うちは塗装だけでなく、下地改修工事から請け負っていますので夏休み期間

最初から最後まで現場に入ることになりました。

塗装も技術が必要ですが、本当に必要なのは・・・・ま、言いますまい(笑)

下地をキチンと改修できてこそ、本当の改修工事屋と言えると思っています。

今回、この爆裂欠損した庇の復旧にすごく手間取りました。

それこそ、竹●工務店の下地工事をしている福岡の業者にアドバイスもらったり

知り合いで応援に来ていた左官職人が考えて考えて成型したりと、非常に苦労した部位でもありました。

着工前はこんな感じです。庇先のボロボロが分かりますか?





完了





こちらの庇もこんなんだったのが






こうなります




成型するのは左官職人であれば誰でもできるでしょう。

でも今回は特にモルタルを盛らなきゃいけなかったので、そのモルタルの自重で

落ちる可能性が大きかったわけです。

そこの処置を福岡の下地屋さんに知恵を借りながら造りあげました。

うちの社員もいい勉強になったと思います。

終戦65年目

2010年08月24日 | 日記
今年で終戦65年目を迎えるので色んな特番がありました。

最近の技術で当時白黒だった映像をカラーで再現する事が可能になり

戦時中の映像もまた迫力と恐怖にみちたものになった感じがあります。

血も怪我も死体も全てカラーになると、思わず目をそむけてしまいそうになりますが

しかしこれがまた現実でもあるんですよね。

サイパン決戦の事は知っていました。

しかし、日本軍が絶対防衛圏を守るため、国力をつぎ込んでつぎ込んで死守しようとした

サイパンの事までは知りませんでした。

なぜサイパンを死守したかったのか?知らない人のために書きますが

サイパンを取られると、B29爆撃機が日本まで航行可能になるからです。

日本の国土を空爆から守るため、たくさんの日本人が死守しました。

その名の通り、死んで守ろうとしたわけです。

結果的に国力の上回る米軍に敗れてサイパンを放棄したわけですが

負けたので簡単に引渡しをするのではなく、悲劇はまだまだ続くわけです。

当時の日本は「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず」

という考えが充満しており、大半の日本人は捕虜になることより自決を選んだわけです。

その時に、バンザイと叫びながら米軍に突撃したりしました。

民間人も同じです。

特に女性は捕虜になると襲われる、子供は売られるなどと噂が蔓延しており

米軍に捕えられるくらいなら自決を選んだのです。



この岬から軍人も民間人も合わせて1万人以上が飛び降りたと言われています。

口々に「天皇陛下バンザイ」と言いながら。


私は日本人です。

日本人として、このバンザイクリフにはどうしても行きたいと思います。

そして当時命を落とした御霊に御礼を言いたいと思います。







熱中症に有効な飲み物は?

2010年08月17日 | 日記
連日猛暑日が続いております。

当社も外部塗装どころか、屋上防水工事の2件目も着工しましたので

熱中症には十分注意しています。

でも、意外と熱中症への間違った認識を持ってる人がかなりいます。

まずは水分補給してれば熱中症にならない。です。


これは間違いで、水分補給ばかりやると体内の塩分濃度が下がり逆に危険です。

また、人間の体は非常によくできており、ある程度の水分は摂取しないよう脳から信号を出します。

だから、水やお茶をたくさん飲む事は限界があるのです。

身体は水分を欲しがっていても、脳から『これ以上の水分は要らない』信号が出た場合

飲めなくなります。

一番いいのが、塩を舐めて水を飲むのか、塩水を飲むのがいいんでしょうけど

美味しくなければ飲みませんから、やはり市販のスポーツドリンクがいいでしょう。

塩分もそうですが、糖分もエネルギーになるので必要です。

炭酸とかゼロカロリーはよくないですね。

また、コーヒーは利尿作用。脱水作用がありますのでもっての他です。

カラカラに乾いた身体に一気に大量のビールを摂取した場合、どんなに危険か分かりますよね?


ところで、スポーツ飲料ですが、PとAが有名でどこでも買う事が出来ます。

でも、内容物を見ると、Pの方がナトリウム・エネルギー共に全然多いです。

ということは、Pの方がより有効だということです。

値段もPの方が多少高いですね。

やはり、値段が高いのはそれなりの理由がありました。

値段だけで判断してはいけませんね。



お盆休みだからできること

2010年08月15日 | 日記
昨日の日記にも書きましたが、お盆休みだからできる仕事があります。

言いかえれば、休みの間にしかできない仕事です。


先代社長の時からお世話になっている飯塚市の武本ホームズさんのシャッターを塗替えました。

シャッターを塗装するならなるべく養生期間を長く取りたいし

かといって、長期のお休みとなると盆と正月しかない。

そんな場合にお盆休みは塗装するのに絶好の機会でもあります。


着工前




これだけ長いシャッターの塗装は非常に難しいです。

横に長いので、人間の手では1回で届かないからです。

届かないとなると、どっかで継がないかん

その継いだ場所だけ塗膜が厚くなりますよね?

そこがムラになるんです。

屋根にしろ、壁にしろ、継いだ部分がムラになっているところを見かけます。

それは、下手な塗装屋に頼んだ証拠でもあります。


とはいえ、今回のこのシャッター。

通常の職人でも難しいので、うちの工事部長にやってもらいました。





今日は特に風が強かったですが、そんな悪条件の中でも綺麗に仕上げています。




同時に、ある工場のカビ除去工事も今日で終わりました。

着工前

天井はもちろん、奥の壁にもギッシリとカビが生えています。





薬剤&高圧洗浄完了



13日から今日15日まで仕事をしていました。

明日は休もうかな。

お盆も営業中

2010年08月14日 | 日記
お盆も通常通り営業してます。

学校改修に夏休みも盆休みもございません。

うちの社員も現場で写真撮影の勉強をしています。


工事写真って、見る人見せる人のよって好みも分かれるので

『基本形』で撮影します。

その基本形を体に叩き込むために、こうやって勉強しているわけです。

工事写真の撮り方を知らないと元請け工事はできません。


その後、1件寄って、カビ除去の現場も寄ってきました。

ここは先日カビ除去のテスト施工をした工場です。

前回より少し薬剤配合を変え、洗浄圧とノズルを変えて除去を行っています。



工場が休みになった13日にステージ足場を組み

本日14日にカビの殺菌と除去を完了させ

15日に足場解体と清掃

16日に工場稼働


というように、遅れは許されません。

まあ、そのために数日前からたくさんの準備をしてきたわけですが・・・


さて、明日も仕事です。



葉月は8月の意味もあります。

うちの会社が一番元気でいなきゃならない月でもあります。


広島原爆投下

2010年08月06日 | 日記
広島に原爆が投下されて今年で65年目です。

小学校の頃、映画『はだしのゲン』を見せられまして

それがとても恐ろしかった記憶があります。

原爆投下した米軍のB29エノラゲイ。

その機長の息子が

原爆投下のお陰で戦争終結を早めることができた。

正しい判断だ

そうコメントをしたらしいです。

原爆投下の正当性を言っているのでしょうけど、それ以前の問題だと思います。

正義の名の下であれば大量殺戮兵器を使用してもいいのか?

ということです。

戦争の時代、日本もアメリカも、どっちが正しいとかいうのは言えないはずです。

どちらも正義と思っているから戦争になるわけで。

どっちにしろ、戦争というのは双方の国が狂気にならないと成立しないと思っています。

その事を踏まえて、私はこの発言にすごく腹が立ちました。

原爆の正当性じゃないんです。

たくさんの人が、罪もない人が犠牲になった事実に

『あの判断は正しかった』と言う神経こそ異常だと思います。


しかし、なんで日本はこの発言を問題視しないんでしょうかね。





天井カビ除去工事テスト洗浄

2010年08月04日 | その他工事
ある会社から『天井のカビを何とかできないか?』という相談がありました。




今回考えた事は

1・内部天井であるため、外部用の殺菌剤を使用すると作業員に被害を及ぼす

2・いかにして薬剤を噴霧して浸透させるか?

3・お盆休み期間中に足場組みから解体までの短い期間の中でどういう施工をするか?


色々な種類の殺菌剤を検討し、一番適切な薬剤を選び出し、まずはテストすることにしました。

適切な薬剤とは、『殺菌能力に優れなおかつ人体に無害なもの』です。

使用した薬剤は企業秘密です(笑)



今回はテスト施工なので市販の噴霧器を使用しました。
本工事はもっと効率的な機械を使用します。

キチンと配合をし攪拌もしました。





いよいよテスト施工です。

いくら害はないとはいえ、薬剤ですから保護メガネとマスクを着用しできるだけ肌の露出を抑えました。






薬剤を噴霧して30分後、このように変色し始めました。

殺菌効果が分かりますね。






カビが枯れたのを見計らい、高圧洗浄で洗い流しました。




ただ水圧を上げれば良いというわけでもありません。

そこが改修工事の難しいところです。

水のハネ返りや、流出経路などを確認しながら、今回は11Mpa(㎡当たり約110Kg)で設定しました。





洗浄直後です。





24時間後

ボード2枚は殺菌していますが、一番右側は殺菌処理していません。

殺菌処理していない部分は明らかに汚れの落ち方が違うのが分かりますよね。



本番はお盆の4日間です。

今回のテスト施工では殺菌という目的はあらかた達せられたと思います。

が、もう少し漂泊効果が出るような薬剤の配合を試す必要がありますね。

無謀運転

2010年08月02日 | 日記
今日は佐世保に見積りに行ってきました。

佐世保まで九州道~長崎道と高速道路を使うわけですが、

待ち合わせ時間までゆっくりあったので、左車線を通常に走行していました。

九州道の太宰府~鳥栖間は意外と交通量も多く3車線ありますが結構な車の量です。

その交通量の中をスラロームしながらかなり無理矢理に抜いて行く1台のミニバンがいました。

まあこれだけならよく見かける光景でもあるのですが

私が驚いたのは、その車には子供たちが6~8人ほど乗っていた事です。

普通、子供を乗せていたらそんな運転しませんよね?


その後、途中のサービスエリアで休憩しようとして入ると、その車がいました。

どんな人が乗っているんだろうと思って見てみると


若いお母さんが運転手。

そして同級生らしき子供が6人いました。


ある高校の野球部のバスが急ぐあまり横転し1人が亡くなるという痛ましい事故がありましたよね。

私は人様の大切な子供を預かった場合、あんな運転は絶対にしません。

当然、自分の子供を乗せた場合でもやりません。


あんな運転をされるとは知らずに子供を預けた親御さんに同情します・・・


『そんな運転したら危ないよ』と言い切る勇気があればいいのですが

中々言えませんよね。