株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

まつり幸袋その2

2007年08月31日 | 社外活動
まつり幸袋も2日目になりました。


ステージではタートルさんの紹介で、

女性だけの和太鼓チームの【哦羅娑】の演舞から始りました。



ちょっと出演時間が早かったためにお客さんが少なかったのが申し訳なかったです。


続いての出演は、地元中学校の幸袋中学校音楽部による吹奏楽の演奏です。

こちらは初めて人前で演奏したのが3年前のこのまつり幸袋だったんですよ。
そういう縁から今年はこれで3回目の演奏になります。
部員みんなの実力もものすごくUPしてました。





部員達の親や親戚でしょうか?観客もいっぱいいました。
こういう地元の中学校の部活内容を披露できるのもいいですよね~。





ステージのトリを努めるのは、こちらも毎年恒例で出演してくれている
飯塚宿場太鼓の子ども達とみなさんの演奏です。




まつりといえばやはり太鼓が盛り上がりますよね。


そうこうしているうちに人も多くなりました。




げっ! あまりの人波に歩くのさえ苦労しだしました・・・・




ここで説明しますが、まつり幸袋はあくまでもボランティアで運営されています。

だから夜店も安く提供しているし、100円ゲームやってもそれなりの景品を用意できるんです。
でも運営のためには予想以上のお金が掛かります。

そこで、抽選券というものを500円で販売し、そのうち200円は金券として夜店で使えます。
残りの300円分が抽選券の権利となります。

その300円分の抽選券の売り上げで祭りを運営し、また、抽選会の景品も購入しているわけです。


今年の抽選会の内容は

特賞 5万円分旅行券1人

1等 Wii 2人

2等 DSライト3人

3等 自転車3人

4等 扇風機5人

5等 お米5キロ5人

6等 巨峰5人

下一桁賞 洗剤

残念賞 ティッシュ1箱


抽選会は8時から行われます。

一番の特長が、『その場にいなければ権利がない』でしょうね。

そうです、いくら抽選券を持っていようが、その場にいないとダメなんですよ。
だから盛り上がるんですよね~。

見てくださいこの人出を




私達の調べでは約1000人は来場されています(汗)



この抽選券を始めた当初は、券が売れなくて売れなくて、ノルマが達成できなくて
仕方ないからみんな自腹で買い取ったんですよね。

だから抽選会も多くの会員が当たったりしたり(汗)


まつり特別会費を納めて、仕事休んで準備して、そして自分達で抽選券まで買い取るという悲惨な目にも遭いました(笑)


そんな苦労してきたまつり幸袋ですが、ようやく大きなイベントとして成長してきました。

また来年も頑張らないといけませんね~・・・


でも、準備と片付けが大変なんですけどね~(笑)


最後に、このまつりを主催するにあたってたくさんの方々や企業からのご協力を頂いております。
この場を借りて熱く御礼申し上げます。

まつり幸袋その1

2007年08月29日 | 社外活動
8月25日、26日と、今年も幸袋商工青年会(森山正清会長)主催のまつり幸袋を開催しました。

これは幸袋で育った子ども達に夏休み最後の楽しい思い出を残そう。
と始めたまつりでもあり、かれこれ約30年くらい続いています。


幸袋といえば、石炭王である伊藤伝右衛門さんで有名になりました。


まつりの会場は、幸袋にある許斐神社の境内です。


このように、草むしりは許斐神社氏子会がやってくれました。




まつり3日前にステージとなるガルウイングのトラックが搬入されました。
商工青年会会員であるマコト運輸からの提供となります。




トラックを設置したら、荷台をステージへと作りあげていきます。




当然、私達みんな仕事をしてますので、作業は全て夜間に行われます。
まつりの期間、私の帰宅時間はいつも12時くらいでしたよ(汗)


床を作り、看板を吊るして電気を通したり、ようやくステージができてきました。




花田かおりさん恒例の司会で2日間のまつりが始りました。
本格的な音響も必要なので、PAも設置しています。



さて、ステージだけではありません。
色々趣向をこらしたゲームや夜店関係も自分達で作っていきます。




飾りつけができたみたいです。




当日の様子。もう本職のようです。





このテントでは、ヤキソバ300円・フライドポテト200円・とうもろこし200円を売ってます。




ゲーム関係はすべて100円です。





ウチの嫁が書いてくれた輪投げです。




このように、100円でゲームをやって、その成績によってA賞かB賞をもらうわけです。


その券を持って景品交換所に行って好きな景品と交換できるシステムです。
ちなみに、A賞は市場価格100円相当のおもちゃ。
B賞も市場価格60円程度のおもちゃですので、子供たちも毎年楽しみにしてくれています


景品交換所


これも利益抜きのボランティアな祭りなのでできる芸当なんですよね。


そしてまつりは2日目へ続きます・・・・・

吹付工事

2007年08月21日 | 塗装工事
最近では近隣環境の関係で吹付塗装って減ってきました。

それは、現場の横に住宅や駐車場などがあったばあい、吹付した塗料が飛散するからです。

それでも吹付工事はなくなりません・・・

ウチの会社としても、できるだけ吹付ではなくローラー工法にしたいのですが
予算の問題と工期の問題でそれができない場合が多いです。


新築マンションでの吹付の様子。




夏休み工事で学校の外壁を吹付している様子。




こんな感じで仕上がっています。




暑い時期は本当に吹付は大変です・・・・

リバーランドVI

2007年08月11日 | 工事実績
この物件は塗装工事だけを施工しました。

上村建設の施工物件です。


正面




バルコニー面
※床面からの雨漏りを防ぐために最初から塗り床が設定されています。




共用廊下
※最初から床に塩ビシートが標準装備されえています。



こうやって、竣工間近の現場を見ると、とってもキレイなんですよね。

でも、建築中は、ホコリなど至る所にあるし、窓は汚いし。

毎回思うことなんですが、それをキレイな状態にもってくる技術?つか、根気でしょうか、脱帽です。

EPSON

2007年08月08日 | 日記
自宅のEPSONのプリンターが壊れました。

自宅用とはいえ、そのほとんどが仕事用として使用していたので故障するとすごく困るんですよね。

先月から入ったウチの職人用の名刺を作っていたら紙が詰まってしまって・・・

強引に紙を引っこ抜いたら壊れてしまいました(汗)




そこで、EPSONのHPを調べて福岡修理センターへ持ち込みました。

窓口で症状を説明して、基本料金8400円と言われました

『高い!』と思ったんですが、仕方ないので修理を依頼しました。

だって、見た感じ、紙を送る何かが外れただけのような感じですよ。
それをよく調べもせず基本料金8400円ですと言われてもね~・・・・

でも、買うより安いからしょうがないです。


持ち込んだ時間が夕方だったので、修理引き取りは翌日になりました。

営業時間は17時半までらしくて、余裕を持って引き取りに行ったんですけど、予想外の事故渋滞に巻き込まれました。

17時半まで間に合うか間に合わないかの瀬戸際だったんですが、どうしても引き取りしないと
今晩の仕事ができないし、そう思ってEPSONに事情を説明すると

なんと、待っててくれると言われました。

結局は時間にはギリギリ間に合ったんですけどね、ちょっとビックリしました。

で、修理も終わり、伝票を見ると、給紙部品などの交換の他に、印字部品の交換に調整、クリーニングやメンテナンス。
そしてインク6色を新品に交換までしてくれてました。

インク1色が1000円弱するんですよね。

そう考えると、修理代8400円って、すごくお得な気がしました。
値段だけで判断した自分が恥ずかしいです。

『安いのは安いなりの理由があるんです』 By ミートホー●社の社長談

その8400円という値段にはちゃんとした理由があるんですよね。
私がいつもお客さんに言う言葉なんですよ(汗)

あまりプリンター製品にこだわりなかった私ですが、今回の件でEPSONファンになりました。

またEPSONの企業としてのスタイルを見た気がしました。


EPSON福岡修理センターのみなさん、ありがとうございました。