先週日曜日、私の住んでいるマンションの定時総会がありました。
出席率30%(賃貸物件を除く)
これは普通のマンションの出席率だそうです。
私は理事長時代も含め、10年くらい連続出席しております。
築12年目のマンションなので、ほぼ出席しております。
マンションとは言え、自分の家と庭みたいなもんですよね?
自分の家の事に興味がないのか、出席率ってそんなもん?
仕事でお忙しい方も、キチンと休みを取って出席される方もおられます。
理容師さんなんか、月一度の日曜日休みなので遊びに行きたいはずです。
それでも出てこられています。
ウチのマンションでは、総会終了後、近くのお酒が飲めるうどん屋さんで
懇親会を開きます。
普段あまりしゃべらない人たちと話ができるいい機会です。
とてもイイことだと思います。
その中でいつも愚痴になるのが
『あの●●階の人、名前は分からないけど、挨拶しないよね?』
そうです。
挨拶しないできない人が結構いるんです。
こっちが挨拶しないならそれはそれなんですが
挨拶しても知らん顔する人。
そんな人は一軒家に住めよ。って言いたくなりますよね。
出席率30%(賃貸物件を除く)
これは普通のマンションの出席率だそうです。
私は理事長時代も含め、10年くらい連続出席しております。
築12年目のマンションなので、ほぼ出席しております。
マンションとは言え、自分の家と庭みたいなもんですよね?
自分の家の事に興味がないのか、出席率ってそんなもん?
仕事でお忙しい方も、キチンと休みを取って出席される方もおられます。
理容師さんなんか、月一度の日曜日休みなので遊びに行きたいはずです。
それでも出てこられています。
ウチのマンションでは、総会終了後、近くのお酒が飲めるうどん屋さんで
懇親会を開きます。
普段あまりしゃべらない人たちと話ができるいい機会です。
とてもイイことだと思います。
その中でいつも愚痴になるのが
『あの●●階の人、名前は分からないけど、挨拶しないよね?』
そうです。
挨拶しないできない人が結構いるんです。
こっちが挨拶しないならそれはそれなんですが
挨拶しても知らん顔する人。
そんな人は一軒家に住めよ。って言いたくなりますよね。