株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

卑弥呼の墓ですと?

2009年05月29日 | 日記
すみません、今日は仕事の日記ではありません。

卑弥呼の墓発見か?とヤフーニュースで見ました。

記事はコチラ


この奈良県桜井市の箸墓古墳(はしはかこふん)は以前から卑弥呼の墓の候補地だったそうです。


邪馬台国と言えば、大きく分けると、九州説と畿内説があるのが有名ですが

私は故郷である九州説を取りたいと思います。


というか、畿内説の最大の弱点は、魏志倭人伝の方位を無視しないと機内方向へ辿り着かない事です。

もちろん、九州説の場合、方位はなんとかなっても、行程を無視しないと無理ですが・・・


キレイ事言うと、邪馬台国は永遠の謎でありまたロマンでもあります。

しかし、勝手に方位を空想して今までにない候補地を定めて本を売ると売れる。

それを見越して商魂たくましい人もたくさんいるのも事実です。



古代史の本を読んで思うことは、現在は戦後60数年ですよね。

60数年前からすると、現在の文明の進歩は目まぐるしい進歩です。


しかし、卑弥呼の時代の弥生時代は300年以上あるんです。

徳川家康が江戸に開府して大政奉還まで300年。


そう考えると、現在の60数年と言うのはものすごいスピードで動いていますよね。


それが恐ろしくも思います。




風が強い時は・・・

2009年05月28日 | 日記
今日は朝から風が強いです。

風が強い時は塗装工事は特に注意が必要です。

最近はローラー塗りが主流になってきていますが、実は、ローラー塗装でも塗料の飛散が大いにあります。

その飛散した微細な塗料が風に乗り、そして車両などに付着する場合もあります。

だから事前に防ぐために、足場にメッシュシートを貼ったりするわけですが


今日くらい風が強い場合(時々風が鳴く場合)は作業範囲を変更したり中止したりします。


雨が降ってもできない、風が強過ぎてもできない、湿気が多すぎるとできない、気温が低すぎたりまたは高過ぎてもできない・・・


年間にすると、結構施工が出来ない日がありますね~。



 







屋上工事のため塔屋のみ足場を解体しました

塗装回数

2009年05月25日 | 塗装工事
塗装の塗り回数ですが、何回塗っても最後に塗った部分しか見えないんですよね。

当たり前ですけど(笑)


でも、この当たり前のことを証明するのが難しいのです。


以前は下塗り~中塗り~上塗りと、色を変えて塗って写真を撮って。

ってしていましたけど、経年で劣化してくると下地の色が出てきてムラに見えやすいという難点もあります。


塗料の必要缶数の管理方法もあります。

事前に面積によって使用する缶数を計算し、その通り購入されたかどうかを管理する方法です。

役所などでよくあるやり方です。


しかし、理論上の必要缶数は意外とあてにできません。

下地のわずかな凹凸でずいぶんと変わるし、また、道具によっても変わるし。


鉄部の場合はこのような膜厚管理ができるのでいいのでしょうけど
住宅などの壁の場合は測定できません。



まあ、購入した缶数を調べるとか、使い終わった缶の数を数えるとかチェックの方法がありますけど


一番イイ方法は




ちゃんとした塗装業者に依頼することです(笑)


塗装業者に依頼した時点で、工事の成功不成功は決定されます。


と私は思います。

シーリング打ち替え 窓からの漏水のおそれ

2009年05月22日 | 防水工事
吉原町公会堂の工事です。

サッシの下場のコーキングは経年劣化によりかなり切れていました。

このような箇所から漏水する可能性も考えられますので新規に打ち替えをします。











既存シーリング材の撤去









接着のためにプライマー塗布








新しく2成分系変性シリコン系シーリング材を打ちます。








これでサッシ廻りの漏水が防げます。






こうやって見ると、うちの社員も写真撮影が上手になりました。

吉原町公会堂

2009年05月21日 | その他工事
現在吉原町公会堂の外壁改修を行っています。






道路にはみ出るので、当然ですが道路使用許可と占有許可を取っていますが

役所に提出してそれを持って警察で許可もらうまでに10日間ほどかかるのはいかがなものかと思います。


足場組立状況です。






全面にシートを張って、夜間はピカピカチューブさせてます






現在、前面足場のみを解体すべく連日頑張っています。



飯塚車いすテニス大会歓迎レセプション

2009年05月20日 | 社外活動
私が所属する幸袋商工青年会では様々なボランティア活動を行っています。

その一環として毎年、飯塚車いす歓迎レセプションでうどん販売をしています。

冷凍うどんを買ってきて、スープも自家製で

1杯100円(笑)


ええ、赤字です。


テボの使い方も上手になりましたよ~。

自画自賛になりますが、市販のスープに色んなダシを混ぜて作れば

美味とまではいかないけど、そこそこ普通の味はできるんですよ。

まあ薄い濃いはありますが。


ということは、マズイうどん屋って、ありえないんですよ。

それなのにたまに出会いますよね(笑)


私は福岡市名物?の『牧のうどん』が大好きです。