活動の日々

自閉症スペクトラム関連を中心とした、対外的な活動を綴っていきます。

2月23日(木)川崎市立中央支援学校で講座を行ってきました

2017-02-28 | 日記
当ブログをご覧いただきありがとうございます。尾串光康です。

早速ですが、2月23日に川崎市立中央支援学校で講座を行ってきました。その様子が以下の写真です。






上記写真2点の著作権を尾串光康は放棄しておりません。そのため、いかなる理由であっても、上記写真の使用、転載は、法的処置をとらせていただきます。


と、こんな感じでした。


リスナーの方の反応に助けられ、途中途中で爆笑が何度も聞こえ、私自身も話しやすく、充実した講座だったと思います。

全部Q&Aというのも面白かった要素かも知れません。アドリブ故の緊張感もあり、それ故決まった文章を読んでいるよりも楽しく聞かせられたのかなと思います。


中央支援学校の前は、稲田分教室、こっちは小学生の親。Qが結構内容が異なるので、当然Aも異なります。Qの度にAを考え、どのビデオ事例を使おうか考え、どのレジュメを使うかを考え(レジュメはあまり使いませんが≪笑≫)、中々忙しい感じです。


講座が終わった後アンケートを取ったらしく、その集計を私も見ましたが、2通以外は全て好反応。「大きくても教えられることがある」「養育を見直さなくては」「ビデオの事例に感動した」「勇気をもらった」等の嬉しい感想でした。

講座で伝えられることに限界がありますが、「気付いて」くれれば嬉しいのです。そのきっかけになればね。

それで、残りの2通は、「重いお子さんだけでなく、軽いお子さんのも見たかった」とのこと。心より御礼申し上げます(笑)。通常の講師とは真逆のことを言われているので非常に嬉しい(笑)。「分かりにくい」等のアンケートは滅多にもらいませんしね。

「うちの子は重いから…」と言われることが一番嫌。誰も言ってなかったみたいだし、有り難い。




ま、こんな感じでした。


以上、報告でした。




今週はこの辺で。


それでは、また来週に。

今週は川崎市立中央支援学校にて講座&滝乃川学園でケース会&てんとうむしのオリエンテーションに行ってきます

2017-02-21 | 日記
当ブログをご覧いただきありがとうございます。尾串光康です。

早速ですが、以前からも記載していましたが、今週は三か所で大きいイベントがありますので、参加してきます。



中央支援学校では家庭教育学級の講師として、「自立とは」について講義を行います。
Q&A方式で、質問に回答し、その中で質問に当てはまる事例をビデオで、指導の様子をご覧いただきます。



滝乃川学園では、ケース会議の座長を行ってきます。
事例検と言って、対象の子どもに対しての指導の目標、方針を決定し、その経過に合わせて指導の方法を作成していきます。
はじめは決定したことのみを行ってもらっていましたが、一定期間ケース会議を行っているので、職員の方の意見を取り入れる頻度が少しずつ増えていきます。
これは成長の証拠です。



我がてんとうむしのオリエンテーションを開催します。
職員全員(バイト含む)が集まり、子どもの指導計画の更新内容や、会の運営の状況について伝えます。



一週間でこれをこなし、+平日はほとんどひまわりの会の臨床が入りますので、今週は文字通り休みなしです。
体調を崩しやすい時期なので、しっかり食べて、寝て、少し運動もして、何とか乗り切ります。



この3つに関しては、追ってブログでも様子を振り返りたいと思います。


さて、打ち合わせ、資料の確認等の、最終調整を行います。




今週はこの辺で。


それでは、また来週に。

今週来週色々と…

2017-02-13 | 徒然なるままに・その他雑談
当ブログをご覧いただきありがとうございます。尾串光康です。


4月からの障がい者雇用の株式会社のことに追われています。会社設立は大変すぎる(泣)。NPOとかとはまた別の大変さがありますね。いや、会社の種類と言うよりは業種によってかな?


会社のことと臨床を並行すること自体かなり大変なんですが、今週、来週とかなりヤバいです…。


・フォローアップ研修:てんとうむしで事例検
・育成面談:バイトも含めた職員全員との個人面談、相手は何を目指し、こちらはどう評価し、何を求めているか
・オリエンテーション:会の全体的な進行状況、IEP更新に伴う話し合い
・滝乃川でのケース会議:事例検
・川崎市立中央支援学校での講演会:自立とは


こんな感じです。
これを行い、かつ会社関係、もちろん臨床を行うので、文字通り休み返上で行わなければなりません。


先週は風邪もひいてしまい、しかも激務につき、ブログ更新できずにすみませんでした。




と、いうことで、今からレジュメ最終チェックにつき、今週はこの辺で(号泣)。


それでは、また来週?に(笑)。