日本と世界

世界の中の日本

【コラム】市場の復讐…「韓国経済にはもう食えるものがない」(2)

2019-11-13 16:56:38 | 日記

【コラム】市場の復讐…「韓国経済にはもう食えるものがない」(2)

11/13(水) 10:25配信    

    

中央日報日本語版

◆財政中毒に向かうのか

もちろん経済が厳しければ財政支出を増やすのが教科書的な解決方法だ。

しかし財政投入で時間を稼ぎながら、低成長と二極化問題は構造調整を通じて解決していくのが定石だ。

李昌ヨン(イ・チャンヨン)IMFアジア太平洋局長も「重要なのは財政支出の用途だ。

公共部門の短期雇用創出は根本的な解決策にならない。

潜在成長率を高めて持続可能な成長をするには構造調整がなければならず、その過程で財政は雇用ではなく勤労者を保護できる社会安全網の拡大に使わなければいけない」と強調する。

しかし今の財政支出の内容を見ると悪性だ。

生産的な投資支出なら経済成長に結びつくだろうが、基礎年金・児童手当・高齢者公共勤労など現金をばらまく移転支出が大きく増えている。

ソウル江南(カンナム)の不動産価格もアマチュア政策に対する市場の逆襲だ。

その間、金秀顕(キム・スヒョン)前政策室長と金賢美(キム・ヒョンミ)国土部長官が17回も不動産対策を出したが、すべて失敗した。

ソウルのマンション価格は30%も上昇した。

今回の分譲価格上限制も同じだ。親文核心議員の選挙区の木洞(モクドン)と北アヒョン洞は抜けた。

金賢美長官の選挙区(高陽)と親文釜山派の拠点の釜山(プサン)は調整対象地域から解除された。

こうした政治的なゲリマンダリングのために釜山・大田(テジョン)には観光バスに利用した遠征ショッピングで未分譲マンションがなくなり、先日の江南マンションの抽選は461倍の競争率となった。

最近、韓国経済の中長期的リスクが高まっているという海外メディアの警告は軽く聞き流すものではない。

これまで韓国の格付けを支えてきた2本の軸は毎年1000億ドルに達していた経常黒字と国家負債比率30%台の財政健全性だった。

しかし政府は来年60兆ウォン規模の赤字国債発行などマイナス通帳を開設し、むやみにクレジットカードを使う雰囲気だ。

さらに半導体の沈滞と景気不況で税収まで減少した。

このため洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相も「国家負債比率が近く40%を超えて2022年には45%に達するだろう」と述べた。

昨年まで680兆ウォンだった国家負債も2023年には1000兆ウォンを超えるという。

経常黒字も輸出の急減で今年1-9月には414億ドルに縮小した。このままではいつ市場の復讐で韓国が格下げされるか分からない。

現政権は安易な経済実験で成長と分配を同時に逃した。

総需要を増やすという名分のもと市場と価格に直接介入した政策が、企業にはコスト衝撃として作用し、供給部門に発作が生じたのだ。

このような自害行為が雇用大乱と低成長、二極化という惨憺たる結果を招いた。

経済学界は市場の原則に合うよう政策の軌道を修正すべきだとし、「今まで経済が悪化したのは政策の失敗のためという点を認めなければ、正しい政策も出てくることはない」と批判した。

しかし先日、文大統領が「従来の政策基調を維持する」と宣言したことで、韓国経済学会などの合理的な提案までが無意味になった。
◆「経済成功」言い張れば背信感強まる


ジャレド・ダイアモンド教授は最近の著書『大変動-危機・選択・変化』(原題『Upheaval』)で国家危機を克服する12の主要要因を挙げた。

その最初が危機をありのままに危機と認めるべきということだ。

その次に自身の責任を受け入れて良いモデルを見つけ出すというものであり、正直な自己評価などが重要だと指摘した。

現政権が銘記すべきことではないだろうか。

その間、政府は経済危機を否認し「経済は良くなる」と言い続けながら、その時期を2018年末→今年初め→2019年下半期とずっと遅らせてきた。

良いモデルは成長率を引き上げた米国やフランスから見つけるべきだが、よりによってなぜポピュリズムで滅びたチャベスのベネズエラに関心を持つのか理解しがたい。

国民の体感景気が厳しい中、政府だけが「経済は成功している」と言い張れば挫折感と背信感が強まるだけだ。

ギアをリアに入れてアクセルを踏むほど後進する。誤った政策に固執するほど、より大きな市場の復讐を招くしかない。

「韓国経済にはもう食えるものがない」という声ほどぞっとする警告はない。そのような言葉が出てくる限り未来は明るくない。


【コラム】市場の復讐…「韓国経済にはもう食えるものがない」(1)

2019-11-13 16:53:16 | 日記

【コラム】市場の復讐…「韓国経済にはもう食えるものがない」(1)

11/13(水) 10:25配信    

中央日報日本語版

過去30年間にわたりソウルで勤務したグローバル金融CEOの言葉だ。

朴槿恵パク・クネ)の創造経済や文在寅(ムン・ジェイン)の平和経済が何であるのか全く分からない。

一つ確実なことは、国際資本が韓国経済に完全に興味を失っているという点だ」。

JPモルガン資産運用コリアは11年目で韓国ファンド事業を終えた。

役職員も半分近く減らした。スイス投資銀行のUBSも保有していたハナUBS資産運用の株式を売却した。

このCEOは「かつて外国資本は『食い逃げ』という非難を受けた。これからは頼まれても来ない。食えるものがなくなったからだ」と語った。

「食い逃げ」という表現もぜいたくなほど韓国経済が枯れているということだ。

最近、外国資本の「韓国エクソダス(大脱出)」が目立っている。

この2年間にゴールドマンサックス、バークレイズ、マッコーリー銀行などが次々とソウル支店を閉鎖して離れていった。

かつて海外本社から低い金利に借りたドルを運用して利益を得ていたが、韓国にも低成長と低金利が定着したからだ。

もう黄金の卵を産む競争力を持った産業や企業も探すのが難しくなった。

それで韓国経済に冷めた視線を向けている。

その結果、韓国企業が外国に抜ける海外直接投資は今年上半期150億ドルを超えるなど連日過去最高を更新し、国内に入ってくる外国人直接投資は100億ドル以下にとどまっている。

◆深刻な慢性疾患の韓国経済

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は一昨日、任期2年半に「崩れた国を立て直した」と自慢したが、少なくとも経済分野では正反対だ。

堅調だった経済が崩れる兆候が目立つ。

成長率が1%台に落ちるなど主要経済指標が通貨危機やグローバル金融危機以来の最悪水準となった。

政府は米中貿易摩擦など外部環境のせいにするが、問題は内部にある。

今は政策金利1.25%と過去最低であるうえ、今年469兆9000億ウォン(約44兆円、前年比9.5%増)のスーパー予算が投下されている。

為替レートも1ドル=1165ウォンとウォン安ドル高だ。以前なら輸出が増えて成長率も上昇する環境だ。

にもかかわらず輸出は11カ月連続で前年同期比で減少し、設備投資も6期連続マイナスとなり、成長率まで落ちた。

これは韓国経済が深刻な慢性疾患を抱えていることを意味する。

なぜこうした悲劇的な数値が出てくるのか。

国家未来研究院の金広斗(キム・グァンドゥ)院長は

最近のインタビューで「生産性の向上を考慮しない政策のため企業の負担が増え、競争力が落ち、さらに雇用が減る悪循環に陥った」とし

「経済の主体の意志を殺して市場の活力を落とした点が現政権の最も大きな問題点」と指摘した。

要するに、政策の失敗に対する市場の復讐ということだ。

「雇用政府」で非正規職が急増したのも同じだ。

政府は「統計基準を変更したため」と言うが、経済専門家の間ではすでに予想されていたことだった。

最低賃金上昇の負担を避けるため17時間未満の短時間勤労者が増え、政府が資金を投入して作った高齢者の雇用もすべて非正規職であるからだ。

現政権が自慢してきた「従業員がいる自営業者」が減少したのも、市場の逆襲で一人または家族で経営するケースが急増した。

韓国開発研究院(KDI)や国際通貨基金(IMF)など国内外の専門機関は韓国経済の根本的な問題を主要産業の国際競争力低下と指摘している。

高付加価値の先端産業は先進国を追いつけない状態で、重厚長大産業は中国の追撃を受けているからだ。

にもかかわらず多くの政策が構造改革に背を向けて分配に偏り、労働市場の硬直性と生産性低下をもたらしたということだ。

ムーディーズやS&Pなど格付け会社も現政権の最低賃金引き上げ、

週52時間勤務制、法人税引き上げ、

強い労働組合、過度な福祉拡大で実物経済が長期的低成長に向かっていると警告する。

政府は財政に頼っている。

このため文大統領は自らの発言まで覆した。

文大統領は李明博イ・ミョンバク)政権に対し「22兆ウォンの4大河川事業の予備妥当性調査を省略して環境災難と国民の血税の浪費を招いた」と激しく非難した。

しかし今は50兆ウォンの都市再生ニューディール事業、そして100兆ウォンを超える土建事業まで予備妥当性調査を無視して強行している。

さらに文大統領は「いま財政を投入しなければ未来にさらに大きな費用を支払うことになる」とし「拡大財政は選択でなく必須」と主張した。

苦痛が伴っても経済構造にメスを入れて基礎体力を高めるべきだが、そうすることはなくとにかくお金で防ごうという安易な接近だ。