ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

旧遷喬尋常小学校

2011-07-30 07:14:56 | 歴史的建造物
     
               こんにちは~♪

今朝は曇り、ひんやりとした朝です。
もう雨がポロポロし出しました~
昨日で、気になっていたお墓掃除がやっと一通り終わりました。
後は 近くにある実家のお墓がもう少し残っているだけ。
遠くを済ませると、やれやれと一段落した気分になります。
3時に起きて、現地に着いたのは5時でした。
涼しいうちにと思って行ったのですが、蚊が多くて閉口しました。
朝靄で湿度が高く、
風のない無風状態だったので より多かったのでしょうね。


そうそう 青栗がもうこんなに大きくなっていましたよ。









お墓掃除を済ませての帰り、以前から通る度に気になっていた 
旧遷喬(せんきょう)尋常小学校へ寄ってみました。



遷喬小学校は真庭市久世にあり、この校舎は明治に建造され
1990年(平成2年)に学校が新築移転してから後
1999年(平成11年)に国の重要文化財に指定されました。




明治40年建築のシンメトリーなルネッサンス風木造校舎。
正面2階は講堂になっています。
              




全国版の建築専門誌に「迎賓館を思わせる豪奢な洋風建築」
「木造ルネッサンス風小学校」として 紹介されています。





正面入り口





正面入り口のガラス窓越しに見る中の様子
廊下は幅広く、分厚い松材を使用しているそうです。

















基礎は、
粗い面取りの御影石を並べ、赤煉瓦を7段積んでいます。
床下換気孔は、くさび型の煉瓦でアーチ型。
お洒落な床下換気口ですね。
              



校舎の後ろ側




裏口からちょっと中を覗いてみると
廊下の床がピカピカ光っていました。
昔を思い出しますねぇ~
私の中学時代の頃の校舎も こんな感じで床が光っていました。
糠袋を持ち、横一列に並んで拭いていましたよ~
懐かしいですねぇ~~

旧遷喬尋常小学校 ←詳しい説明です。




校庭に植わっていたこの木は
何の木でしょうか~





春でもないのに
若葉の様に黄緑色の柔らかそうな葉









とてもユニークな木の姿

         
今日の 一枚



カシワバアジサイのドライ
何かを始めようとすると、
必ずやって来るジジちゃんですニャ~


          

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 檜の下には・・・・・ | トップ | 手芸の続き »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (まわりみち)
2011-07-30 07:34:47
いちばあ~~ん!
かな?

すごい素敵な小学校ですね。
今は使われてないんでしょうか。
なんか当時に帰れそうで行ってみたいですね。

栗の木があるんですか?
秋が楽しみですね~♪

ジジちゃんの毛並みは
いつ見ても綺麗ですね。
抱くと気持ちよさそうです!

返信する
1ばんさ~ん いらっしゃい~♪ (ミーシャ)
2011-07-30 09:28:28
まわりみちさん  おはようございます。

いつも お訪ねいただき
      ありがとうございます。

素敵な建物でしょう~
外観は随分違いますが、
私の中学の頃を思い出し、とても懐かしく思いました。
板張りの廊下の床はピカピカ光り
当時は生徒達で 磨き上げ競争をしていました。
この校舎は、
20年ほど前まで小学校として使用されていたそうです。
 
この栗の木は
  母の実家のお墓近くの栗の木です。
手が届きそうな所へあるのよ~  
     秋が楽しみねぇ~

返信する
2ば~んかな? (はるママ)
2011-07-30 11:36:10
ミーシャさん こんにちは~

お墓のお掃除ご苦労さ~ん。
あれ~まだ御実家近くのお墓が
残っているんだ・・・
あと少しね頑張って~

私のところは広島の
海の見える丘にお墓が建ってたんだけど
遠くて不便なので
今回近くの公園墓地に移しました。

これは正解でしたねぇ~
ミーシャさんが羨むだろうけど
草むしりは業者さんがしてくれるので
お参りに行くだけでいいのよ

永代管理費を払ってるので
この先ず~とタダなの。
なんだか墓地のまわしものみたいね

旧遷喬尋常小学校の校舎は素敵な建物ね
このように文化遺産に指定され
ずっと守り続けられよかったです

暑さにばてないでね
返信する
素晴らしい学校 (松露)
2011-07-30 15:38:46
たいしたもんですねぇ。こんな立派な小学校って・・・。
大切に保存されているようですが、関係者の方々のその気持ちが嬉しいですねぇ。

絵描き(?)としては心を大いに動かされるところです。

そういえば、2003年の夏に絵仲間4人で吹き屋ふるさと村へスケッチに行きました。
あそこにもこんな古くて立派な学校があったように思います。

まだ水彩画をやり始めたころなので遊びの方が楽しかったですけどね。
返信する
2ばんさ~ん いらっしゃぁ~い♪ (ミーシャ)
2011-07-30 19:43:39
はるママさん  こんばんは~♪

実家のお墓の掃除が まだ 半分残っているのよ。
3軒共に代々続いている田舎の墓地で
墓石の数が多くて、面積も広いのよ~
手軽な今風の公園墓地にしたくても
  ちょっと  許されない環境なのですよ。
草むしりは 
 何でも屋さんに頼めばしてくれるそうですが
一年に1回の事なので、自分達の出来るうちは
 何とか続けて行きたいと思っていますよ
でもね
 本音は はるママさんちが 羨ましいね。

旧遷喬尋常小学校の校舎は 
以前から通る度に写真に撮りたいと思っていましたが
いつも 素通りばかりしていました。
校舎の中を開放された時にと 待っていましたが
  上手くタイミングが合いません。
待っていても当てがないので
   今回 思いついて寄ってみました。
レトロな感じがステキでしょ~♪
 
元気のない知子さん 大丈夫かしら~
 ・・・・・ 心配ですね。
どう 
  お声掛けしてさし上げればいいのか。。。

はるママさん 松露さんちを覗いてみてね
  知子さんがいらっしゃっていますよ~
私 楽しいカボチャのコメント入れるの 忘れたわ~~
知子さんに 宜しく伝えてね。
返信する
お待たせで~す。 (ミーシャ)
2011-07-30 22:37:40
松露さん  こんばんは~♪

すっかり 遅くなってしまって  ごめんなさ~い。
あれこれしながら中座して 遅くなってしまって・・・・。
お年寄りを抱えていると 色々ありますねぇ~
時間の使い方に、だいぶ慣れてきましたが
 日中はPCの前にゆっくりと落ち着く暇が ありません。
おまけにこの頃 時間があれば
松露さんちばかりにお邪魔して 楽しんでますよ~~♪
・・・で 遅くなりました。

ベンガラの赤い街並みが有名な
  ”吹き屋ふるさと村 ”へ来られたのですね。
私も好きで 何度も訪れた所です。
日本で唯一ベンガラが産出されることで繁栄した町です。
当時の繁栄ぶりを表すように豪華な商家が立ち並んでいて
重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
それに 田舎蕎麦の美味しいお店があって
  わざわざ食べに行ったこともありますよ~
吹屋の町並みのすぐ上にある”吹き屋小学校”は
昔懐かしい木造校舎です。
旧遷喬尋常小学校とは また違った良さがありますよね。
吹き屋小学校は 
 現役で使用されている日本最古の小学校校舎で
       岡山県の重要文化財に指定されていますよ。
100年を超えた木造校舎・・・すごいでしょう~
奈良は落ち着いて牧歌的な
  いい所がいっぱいあるそうですが
(奈良が大好きな夫は、学生時代によく遊びに行ったそうですよ。)
この辺り一帯も
   スケッチをするには最適な所ですね

松露さんの実用器 素敵ですね。
 備前焼風に渋くてシック 落着きがあって。。。
今度は何が出てくるの~ 
   楽しみですねぇ~
返信する