四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

カリガネソウ

2023年10月12日 | 写真

自民党埼玉県議会が提出した「埼玉県虐待禁止条例の改正案」が多くの批判を浴びて白紙撤回されました。
子どもだけで留守番をさせたり、子どもだけの登下校といった禁止事項などの範囲が曖昧だということらしい
しかし、言い換えれば埼玉県は外国並みにしないと子供を守れないところまできているとも考えられる。
マスコミは現状を一切報道しないが、それだけ埼玉県の治安が非常に悪化して広がりつつあるということではないでしょうか
何のことか分からない人は「埼玉県川口市事件」で検索してください。

埼玉自民党県議団は内容について再検討して提出し直す必要があると思います。しかもこれは全国的に検討すべき課題だと
思うのですが岸田くんのメガネはどうもピントがずれて物事がはっきり見えないようだ。今更ながら だいたい子ども家庭庁
なんか作って税金ばかり使っても何をやってるのか見えてこない。別に文科省や厚労省でもできるんじゃないでしょうか

我が家のカリガネソウ(雁金草)が咲きました。
 出勤前に撮りました。

もう10年以上前ですが急に庭のあっちこっちに咲きだし、どうも管理人が山へ行ったとき種が付いてきたようです。

 夕方の逆光です。

花菖蒲のなかで咲いています。シソ科で触れるとかなり強い匂いがしてカミさんはすごく嫌がっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーGR DIGITAL初期モデル購入

2023年10月03日 | 写真

前から興味があったコンデジ GR DIGITALですが程度がいい中古を買いました。外観キズなし、レンズ内ゴミなし。
2005年10月から10年間販売され最初79,800円で売り出され今も何人かのプロが使っている名品です。

39,800円とバカ高いですが納得して購入しました。本体はマグネシュウム合金で軽く丈夫18年前に出たカメラ機能はシンプルです。

STはフラッシュの数、SHはシャッターの回数です。デジカメでもシャッターは機械式なのでショット数は少ない方が良く
中古を買うときの一つの基準となります。殆どのデジカメはシャッターを押した回数が確認できます。


デジカメの心臓部になるセンサー(画像を電気信号に変換する半導体素子)ですが今は安価で処理速度が速いCMOS(シーモス)
が主流ですが GR DIGITAL当時はCCD(シーシディー)で価格が高い、処理速度が遅いため今どきの高速SDカードが使えず
旧式カードを使用 しかも最大2Gまでしか使えないけどCCDは画質が良いのが特徴です。


ピーカンでこれだけ撮れればOKです(設定はオート)


このカメラはマクロ撮影が1.5cmまで寄れるのが特徴です。撮って出しでも赤色がキレイに出ますね。

背面の液晶は当時の技術はさすがに残念なので だいたいの感で撮りました。


大垣市にある美濃国分寺


813万画素と今ならオモチャみたいですがCCDの特徴でフィルムカメラのような発色が人気です。

カメラ屋さんではジャンク品扱いで500円くらいであると聞いています。可動品を見つけたら絶対買いです。
ちなみに中古でも最高品質だと7万円くらいでネットにでています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする