四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

里山の山野草

2023年02月24日 | 山野草

久しぶりに会う山好き 花好きの仲間と雨の中 山野草観察会に出かけてきました。

セツブンソウも満開になってきました。

雨に濡れて萼片が少し透けて見えるのも雨天ならではの風景です。

一つの茎から二つの花は双子です。

セツブンソウの次の花、ミノコバイモの葉が出てきました。

 オウレンの花も目立ってきました。


紅梅も開花が始まりました。


ヤブコウジ(夏に花が咲き 別名は十両と言い、千両・万両の仲間でヤブコウジ科)


マメヅタの胞子葉も目立ってきました。


タマゴケ、丸いのは胞子体でしばらくすると中心部が茶色になり「目玉おやじ」のように見えます。


ショウジョウバカマ

毎年訪れていますが白色は初めて見ます。人通りが多い場所なので盗掘が心配です。
 ミツマタ、もうすぐオレンジ色の花が見られます。

イワウチワの花芽が見えてきました。


ニリンソウの葉っぱも目立ってきました。


タチツボスミレも3月に入れば花が見られそうです。


カタクリの開花は3月中旬から始まり、それに合わせてギフチョウが舞い始めます。


側道は昼間でもお猿さんの通り道(柵はシカやイノシシ除けです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする