医療制度改革批判と社会保障と憲法

9条のみならず、25条も危機的な状況にあります。その現状批判を、硬い文章ですが、発信します。

大阪市職員厚遇問題攻撃の波及効果

2008年01月14日 | 公務員攻撃
2007年5月の拙ブログに、大阪市健康保険組合解散という記事をhttp://blog.goo.ne.jp/harayosi-2/e/7a91ef9d15d4f5670cea9292fb7bb941 エントリーしています。 このこと、すなわち、この「改革の雛型」「改悪の先取り」が、全国の自治体に波及することを危惧していたのですが、残念ながら、現実のものとなってきています . . . 本文を読む

老人保健法25年をふり返る 

2008年01月13日 | 後期高齢者医療制度
老人保健法から高齢者医療確保法へ   2008年4月1日から、高齢者医療確保法に基づく後期高齢者医療制度がスタートします。1982年制定、1983年施行の老人保健法は、その「役割」を終え廃止されます。そして、その「役割」は高齢者医療確保法に引き継がれることになります。 中曽根第二臨調・行政改革攻撃の中で、民(私)営化攻撃、公務員攻撃、老人攻撃が展開され、その老人(医療)攻撃のキャンペーン・デマ宣伝を背景に、この老人保健法が制定されたのです。 この法で企図されていた改革=改悪は、老人医療無料化を潰し、老人医療制度を改革=改悪し、そのことを梃子に公費医療・福祉医療、さらには医療制度全般に波及させ、改革=改悪することが予定されていました。そして、そうした改革=改悪を断行することにより、国の財政負担を軽減・削減することが企図されていたのです。 老人保健法25年のなかで、この法で予定されていた改革=改悪を完了したことにより、さらなる改革=改悪をすすめるため、新たに高齢者医療確保法が用意され、その「役割」が引き継がれることとなったのです。 . . . 本文を読む