
ルイヨウボタンの芽出し1.メギ科ルイヨウボタン属。
雪融け直後に芽を出す。サラシナショウマ(キンポウゲ科)に似たところもあるが、ルイヨウボタンは春の花で、芽出し時に既に蕾が用意されていて見分けるポイントとなる。サラシナショウマは秋の花で芽出し時に蕾が用意
されることはない。

ルイヨウボタンの芽出し2.
ルイヨウボタンの葉は2~3回3出複葉で、小葉毎に折り畳まれた葉を拡げる形で開葉する。

ルイヨウボタンの花1.
ルイヨウボタンの花は3数性で、双子葉植物では少数派。
上に見える蕾で、開きかけている3枚は外萼片(3個)である。内側に内萼片があってこれが花弁状になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます