鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

頑張れ EF66 100番台

2014-10-28 20:54:07 | EF66形


    2014年10月25日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF66 120  1072レ

 EF200三連発の後は EF66 120牽引の1072レです。

同じEF66形を名乗っていてもイマイチ人気が無く 零番台の陰で冷や飯を食っていましたが もう直ぐ檜舞台の真ん中に立つ時がくるでしょう。

もう少しの辛抱だ 頑張れ100番台。

EF200牽引貨物 三連発

2014-10-28 20:09:55 | EF200形
 今朝は良く冷えました 出勤途中の気温は6度の表示でした。

昨日は「木枯らし1号」が吹いたし ラジオからは「札幌で初雪が舞った」の声も聞こえて来ました。

近畿地方ではこれから紅葉のシーズンを迎えるのですが 北国からは早くも冬の訪れを知らせる便りです。

これからは空気も澄んで 撮り鉄にとっては好いシーズンに入るのですが 今週末の天気は芳しくありません 私も湖西線などに出かける予定を立て

ているのですが 今は天気しだいでどうするか決め兼ねています。

 では今日も10月25日に撮影したものを。


    


    2014年10月25日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    EF200 7  1083レ

 3092レに続いてやって来た1083レは EF200 7号機の牽引でした まさかこの列車をかわきりに EF200の貨物三連発になるとは 思っても居ませ

んでした この日は土曜日なので 8056レの運転もあるのでサントリーカーブへ移動しました。


    


    2014年10月25日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF200 15  8056レ

 幡生(操)発名古屋(タ)行きの8056レは 所定通り吹田機関区のEF200 15号機牽引です。


そして次にやって来たのは・・・


    


    2014年10月25日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF200 5  5072レ

 EF200 5号機の牽引でした 運送会社の大型コンテナで組成された5072レですが EF200が牽くとより迫力が有ります。