鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

少し手前まで引き寄せて

2014-10-14 21:36:06 | EF210形


    2014年10月12日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF210 4  1050レ

 1050レも来ました 釜の後に空コキが続いていたので できるだけ空コキが目立たないように 少し引き寄せて写しました このような写し方

は余りしないのですが パンタグラフが強調されてなかなか好い感じです これからはチョクチョクやってみようかな。

迂回貨物が来てくれた

2014-10-14 21:08:10 | EF510形


    2014年10月12日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF510 12  9083レ

 そして待っていた北陸本線への迂回貨物9083レです 配6551レのスジで来ると思って待っていたのですが 少し遅い11時45分の通過でした

流石は迂回貨物です 空コキなどあろうはずは有りません コンテナ満載で貨物列車らしい姿です。

雲が出て来て釜の顔に影が掛かってしまいました 配6551レ以外ここで富山の釜を順光で写せる機会が無いので残念です。

まさかまさかの好い天気

2014-10-14 20:26:21 | EF200形
 ノロノロ台風も近畿(岸和田付近)に上陸してから急激にスピードを速め 今朝は青空が覗いていましたが 北風が寒気を運び込み肌寒

い一日になりました 明日の朝はもっと冷え込むそうなので 一枚着込まないと寒いかも知れません。

 今日から12日撮影分を続けます 高橋川踏切で1083レを写すと 今度はサントリーカーブに移り 上りの貨物列車を待ちました しかし東

海道本線が不通の上 三連休と言う事もあり 撮影しているのは私一人でした しかも何時もなら貨物列車の多い時間帯なのに一向に来

ません しかし北陸へ向かう貨物は動いているので 一本も来ないはずは無いだろうと気長に待つ事にしました。


    


    2014年10月12日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF200 18  9072レ

 漸くやって来た京都止まりの9072レ(本来は新鶴見行きの1072レのスジ)です EF200 18号機の牽引でした。

空コキばかりかと思いきや 真ん中に申し訳程度のコンテナを乗せているだけ しかし来ないよりはましでした。