武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

ハリーポッター

2007年08月22日 | Weblog
物語も読みはじめて、すぐダウンして
しまったのに作品を作ってしまいました。
たぶん「なにこれ?」って感じをフアンの方
だと感じるのでしょうか。

作る方はいい気なものです。

赤レンガ風の菓子屋さん

2007年08月19日 | Weblog
全く暑い日です。
球技大会があって、応援だけですけど
皮膚がうずきます。

穂高の旧道、今は旧道ですが人通りも多くして
まとめました。
特徴ある建物が消えてしまうのも寂しいものです。
維持管理はたいへんと思いますけど。

金魚

2007年08月18日 | Weblog
やけに暑いので、涼しくと「金魚」
を入れてみました。
わたしの作品ではありませんが、昔
作品交換していた中国の方のか、店で
買ったものか忘れてしまいましたが・・・

白黒の配置から刀の切れ味とかのシャープさ
がいいので気に入っています。
要は白黒の版画は、見た人に色を感じさせる
ようなものが質が高いのだと思います。

高山の朝市

2007年08月17日 | Weblog
朝市のイメージはおばあちゃんたちが
たくさんおいでになって・・・・
とつい思いがちになる私ですが、少し
遠方から眺める風に彫ってあります。
ものの大小の狂いもありますが、ま、
それはそれとして・・・

しかし、暑いとはこういうことかと
思うここ数日です。

蝉のぬけがら

2007年08月15日 | Weblog
まだ朝から暑い日が続いています。
庭は随分ほりかえし造作したのですが、蝉のぬけがら
があるところをみると、蝉はその下で
延延と長い時間の終末を待っていたのでしょう。

せみのぬけがらはなかなか強固にできている。
画材になりそうだと数年前に拾ってきたのを見ながら
思っています。

紙細工

2007年08月14日 | Weblog
一枚の帯状の紙を折りたたんで人型や動物を切ると
連続的につながったものができるという、昔から
あるペーパークラフトです。
5月の幼稚園の先生方の実習でやってみました。

これは運動会をイメージしてあります。

手あそび歌

2007年08月13日 | Weblog
正確には忘れてしまいましたが・・・・
「1は鰯、2は鰊、3は秋刀魚、4は鮭・・・・5は鯨」
と保育園の先生がお子さんと遊ぶ手遊び歌です。

楽しさ倍増として補助教材を作りました。最近先生が二人おられるので
もう一人の先生に腹を開いたりしてもらいました。
歌の途中、合いの手やことばが入ってくるのですが、
「さかなの腹ひらいて塩ふって・・・なんとかで、
最後の鯨は塩吹いた。」とかいろいろ。
元祖はわかりませんが、それぞれアレンジしておやりです。
それが園の先輩から後輩へ伝わり、それぞれ面白くなりたっていました。
文化の伝播とは、そういうことなのだ。

本山のそば

2007年08月12日 | Weblog
今日も暑く。
そばきりの発祥地と言われている(文献にも載っていますが)
木曾への入り口、昔なら中山道の本山の宿。
そこから木曾へ入ると次は奈良井の宿場です。
そこで、そばをいただきました。
そばもたくさん食べるとうまいとは思えないと
また、反省した。最初の一口、二口がいいのかも。

ここはまだ宿場の面影が残っています。車で行くと
バイパスで通り過ごしてしまいます。