武田光弘画楽多製作日記

暇をもてあそび造形してます。作品として形としてまとめたものなどを見ていただきたい
と思っています。

北アルプス開発史

2008年08月29日 | Weblog
白馬岳の崩落の事故があり、こんなこと書いているのは不謹慎な気がしますが・・・私がはじめて登ったのは学校登山で中二の時でした。昭和35年位かな。
味噌と米、野菜は個人で持っていったものです。
明治末までは蓮華岳とか大蓮華岳とか呼ばれ、冷害・旱魃・地震災害などあれば人間が岳を荒らした報復とされており・・・岳にはいることは恐れ多いことでした。
当然山小屋などの発想はありません。明治になって千国街道に旅籠ができ、それがだんだん山小屋の経営・登山観光につながっていったようです。

私の母はふもとの集落で育ち、若い頃の白馬の山小屋で働いていた写真が残っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿