ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県南魚沼市、長森八海神社の大杉です!!

2015-06-28 07:14:17 | 巨樹・大木
六万騎山の南約1kmの長森地区の山際に八海神社が有ります

清酒八海山の八海醸造の直ぐ東側の山裾です

県道28号線から東へ入りますが、案内板は有りません

参道手前から車両進入禁止になっていますので

手前の道路脇に車を置いていきます

参道入口です、周りは田植えのすんだ田圃です

参道を進むと鳥居が見えて来ました

城内八海山表山元里宮です


社殿前広場に大杉が有ります、南側から


北側から

枝の跡が「岡本太郎の太陽の塔」の様です


西側から


注連縄の巻かれた御神木です

根元には石垣が組まれています

町指定文化財 天然記念物です

目通り幹回り6.2mの巨木です

では、次へ行きましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県南魚沼市、八海神社の... | トップ | 新潟県南魚沼市、法音寺の巨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事