井川町井内西地区は、三好市役所の東南東約7km、三好市役所井川支所の南約3.5kmのところ
三好市役所井川支所を西へ出て、国道192号線の感応式信号を左(南)へ、県道140号大利辻線です
道成に約3.6kmで道路右手にの郵便局の手前を右(北西)へ上る道路が有ります
郵便局前の県道脇に
車を止めさせて頂きました

道路から見上げる位置にイチョウとムクノキが並んで見えました
坂道を上って、階段をジグザグに上って行くと



東向き鳥居の左にイチョウと右にムクノキです

妙理神社の鳥居と祠です



イチョウを北側から



ムクノキを根元から、目通り幹囲6.3mの巨木です



北側から


ムクノキのある建物の入り口から見上げました
では、次へ行きましょう

2025・4・4・15・50
三好市役所井川支所を西へ出て、国道192号線の感応式信号を左(南)へ、県道140号大利辻線です
道成に約3.6kmで道路右手にの郵便局の手前を右(北西)へ上る道路が有ります
郵便局前の県道脇に


道路から見上げる位置にイチョウとムクノキが並んで見えました

坂道を上って、階段をジグザグに上って行くと



東向き鳥居の左にイチョウと右にムクノキです


妙理神社の鳥居と祠です




イチョウを北側から




ムクノキを根元から、目通り幹囲6.3mの巨木です




北側から



ムクノキのある建物の入り口から見上げました

では、次へ行きましょう


2025・4・4・15・50
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます