花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

関西2日目は鞍馬から貴船 詩仙堂に寄って 夜の御堂筋

2017-04-26 | 国内旅行

ご多忙の中、スケジュール調整をして私とのおでかけに
1日を空けてくれた高校の同級生4人とともに
鞍馬&貴船へハイキングに行って来ました

1Dayチケットがあるよ!と教えてくれたので
心斎橋駅の駅長室へ行き1枚購入

1950円で地下鉄(大阪市交通局沿線)や京阪や叡山電車が
乗り放題(一部途中下車できない区間あり)という優れものです

淀屋橋からおけいはん(京阪電車)に乗り

出町柳で叡山電車「きらら」に乗り替え鞍馬へ!
「きらら」は天井付近まで大きなガラスの窓で
1部の座席は窓側に向いていていて(座れれば)快適です
紅葉の頃は素晴らしいと思います

 鞍馬駅に到着!

まずはこの天狗さんの前で記念写真

駅前のお土産物屋さんには
天狗のお面がいっぱい売られていました 

一人1つずつ買ってサングラスの様に
頭の上に乗っけて行きたかったのですが
その後、お面はどうするのか?と考えると…困る
レンタル天狗とかあったらいいのになぁ~と言いながら
先へ急ぎました

鞍馬寺の山門(仁王門)に到着!

 まだまだ余裕の笑顔

 

木々の間に飛行機雲

元気な私たちはケーブルには乗らず
九十九参道を登るコースを選択

おしゃべりしながら石段を登っていると
さすがに息が切れてきました

鞍馬寺金堂に到着

記念撮影
5人で行ったのに、4人しかいない?!
一人足りない!!
天狗にさらわれたか?(笑)

本殿前に「金剛床」の中心は
パワースポット!
ということで

 
 パワー吸収

この後撮った風景の写真を見てビックリしました!

虹が写ってる!?
撮った時は気づいてなかったんです
雨上がりでもなかったし…
鞍馬パワーか?(笑)

 さて、ここからがハイキングらしくなってきます
杉林がうっそうと茂り木の根が露出した

神秘的な道

途中でおにぎり休憩をはさみ
徒歩15分の下り坂をクリアすると

川が流れる音が聞こえてきました


貴船川

そしてその先の

貴船神社に到着

貴船は「氣生根」と書かれることもあり
大地の「氣」の生じる場所とされていたそうです

貴船神社には有名なおみくじがあります
「水占いみくじ」
御神水に浸すと運勢が浮き出るのだそうです 

1枚選んだおみくじ
この時点では何も書かれていませんが
御神水に浸すと・・・

浮き出てきました
末吉か…

驚くのはまだ早い
QRコードが印刷されていて
それをスマホで読み込むと
このおみくじの内容がかかれたサイトがあり

 

 保存できるという優れもの
引いたおみくじは木に結び付け
帰ってきました

 貴船神社から叡電の貴船口までは少し距離があるのですが
元気な私たちはバスには乗らず歩きます

 

 やたら目にする「シャガ(アヤメ科)」の花の集団

湿ったところがお好きなようです

 

まだ時間があるし、1DAYチケットで乗り放題だし
もう1ヵ所どこかへ行こうということになり

そうだ詩仙堂へ行こう!
となりました

一人だけ次に用事があるので帰ることになり
ここからは(天狗にさらわれたのではなく)
4人旅となりました

一乗寺下車徒歩15分で

詩仙堂に到着

詩仙堂は、室内の写真はNGですが

お庭のお写真はOKです
鹿威しの音がカーンカーンと響いている
とても静かなお庭でした

入口のところで記念撮影したのですが


どうしても顔に見える。。。

しかも

唇まであるし。。。

人物に目が行かない強烈さ(笑)

詩仙堂の後は
本日2回目のコーヒータイム
(1回目は貴船で)

 648471
「むしやしない」と読みます

甘いもんを頂きました
容器が我が家のStaub(お鍋)とそっくり!
食べた後の容器(小鍋)はお持ち帰り自由ですが
新しいのと交換してくださいました

 この後とりあえず大阪に戻り
「どこいく?どこがいい?」と3人が相談してくれて
曽根崎新地にあるお蕎麦屋さんへ
http://shuhari.main.jp/

本格手打ち蕎麦、季節の食材を使用した一品料理、種類豊富なお酒
雰囲気もいいし どのお料理もおいしかったし

〆のお蕎麦は絶品でした

大阪ラプソディー(海原千里・万理)や
雨の御堂筋(欧陽菲菲)を歌いながら歩いた
夜の御堂筋も楽しかった~♪

 付き合ってくれた
ともちゃん ハム えぐっち サモ
ありがと~~~う!

 

 ぽちっと応援お願いします! 

布物・布小物ランキングに参加しています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする