goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

三叉神経痛と串カツ

2017-03-28 21:49:55 | 日記・花

日は一年ぶりの
福島先生の診察日

電車に乗れば寒くないとコートなしで出たものの
山陽電鉄の特急は
今でも冷気ぴゅーぴゅーで寒い~~
げこ神様が気を利かせて
30年選手のコートを手提げに忍ばせていた
流石、げこ神様や
お陰で何とか風邪をひかずに済んだようやわ
MRI画像では三叉神経に2本の細い血管がはっきりとくっついているのが確認出来るのだが
痛みの症状が三叉神経痛の痛みと合致しないので
手術は必要なしとの診断で
神経内科という聞きなれない受診を勧められました。

帰りは久しぶりにジャンジャン横丁


お目当ての土手焼きは串に刺さっていなかったけど

げこ婆にビールの許可が下りず、ウーロン茶で辛抱
神様には逆らえません

つらいなあ~~

ワニ
ササミより少し弾力があって良い感じ

カンガルー
カンガルーの串は
歯が老化しているらん丸には
長い繊維が少し硬さを感じさせるが
味のある美味しい串カツでした

となりの先客女性2人連れがビールを飲んでいるにもかかわらず
会計で我が家の方が高いのは??

何処にも値段が書いていなかった
ワニ&カンガルーの値が高かったみたいやわ

すし屋さんの浜値、時価もそうやけど
串カツ屋さんの値段が付いていないのも気をつけないとね!

豚とろx2、牛、キス、ずり、肉巻きアスパラ、レンコンの計7串にワニ、カンガルー各1
土手焼き&ウーロン茶各2=〆て3204円
消費税込みでこの計算は?洒落か!

御馳走様でした

帰りにうどんが食べたかったけど
ラーメン屋さんしかなく
中途半端な腹具合で帰路につきました

なんか消化不良の一日でした

帰りの車中
東灘あたりでこんな建物が?
煙突でもないみたいやし
何やろうなあ