昨日は肌寒い一日でしたが
今日は打って変わって快晴の
穏やかな陽ざしに恵まれた
明日夕からはマークになっているが
予定通り水を直しを始めたのが8時過ぎ
明3歳池の底にたまったヘドロ
このヘドロがこれからの気温の上昇につれ
水の腐敗を呼び起こすので
綺麗に洗い流し、
古水5~7割戻して水直し
途中写真を撮ったりおしゃべりしたり
全部終わったのが14時半でした
久し振りに遊び疲れ
皆さんおはようございます
水温は9度
たたき池6面全て水替え終わりました
底に沈んでいる魚も2 ,3匹いました
去年の種 雄 雌無事元気で 一安心
でも去年から少しも大きくなっていません
今年は本命4才です
当歳もまぁまぁいます
でも やんちゃ丸さんが
弥太郎の池を見て調子がイマイチ違うか?
と言われたので少し心配です
皆さん水替え済みましたか?