14日祭り当日を迎えたが生憎と朝から雨
それでも祭に向かった若いエネルギーは雨をものともせず元気よく“やっさ”を練っている
灘中北を丁練りする松原屋台
今日は曽根・的形が本宮、大塩・灘が夜宮と4地域で祭りが催されている。そのうちの的形地区は中止になり明日に順延されるとのこと。男衆は飲んでいるだけでいいだろうが裏方の奥様連のご苦労は並大抵のものではないだろう!
雨模様は今のところ大したことはないのですが宮前の桟敷に上がるかというとちょっと躊躇している。
2時前にお宮さんへ出かけるとちょうど東山が楼門をくぐるところだった。約2時間遅れで祭が進行しているようだ。桟敷に上がるも敷物も飲み物も用意していないが元は取らなくては!と陣取って木場、松原の宮入りを堪能。
らん丸の池より
今日・明日は池にはいかないので餌は貰えません。ちょうどよいお腹の調整日になると思う。