goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

理央 お散歩

2008-07-12 13:45:16 | お姫さま

家から南へ理央と一緒に10分程歩いたところにある新しくなった山陽電鉄の踏切。


とにかく踏切の“カンカンカン”という音が大好きで、ついでに電車も好きという感じ。これまで抱かれようとしなかったD51オジサンは、遮断機の下りる音に合わせて理央抱っこに成功音が始まり、遮断機が下りて、電車が通り過ぎるまでじっと見入ってる。
所要があってあみこに電話をしたのが午前3時前、現地8時頃、3時間後には帰国便が決まり15時頃に成田・3時間待ちで伊丹へトランジット、理央を連れ空港まで迎えに行ってやろう!

らん丸の池より
何やかやとあって池に行ったのが7時半頃、当歳魚-3筋*1・2筋*2面 やんちゃ丸池水換え 更紗丸親&3筋Y系&2筋2歳は水道水がつめたくなってしまったので水換えをやめて差し水にした。瘤丸さんが元親の産んだ2筋当歳魚を2面お持ち帰り。空いた所には3筋YM系当歳と3筋Y系2歳魚を分割する予定。
3筋当歳魚の色変わりが始まっているが全く面白くない。今度の水換えで時間があったら差しを撥ねようと思う、2筋の3歳、4歳も整理したいし体がいくつあっても足りないくらいだ!

我等の阪神タイガース
今日は小林爺さんと甲子園へ乗り込む予定が急きょ変更、爺さんにチケットを預け負けたら帰ってきたらあかんでときつく応援を頼んできた。
今日も勝て勝て、阪神タイガース!!
安藤の力投むなしく 0-1 で負けちゃった!