塩漬けが進み水が上がって梅酢ができた
ころ合いを見計らっい、お天気の良い日に紫蘇を投入
土用干がすんだらこんな色になっている。我が家はこの状態で時々天地を入れ替えながら来年まで寝かせます。
来春になると色鮮やかな無添加の減塩梅干しができあがり食卓に上がってくるのが楽しみだ!おか~ん、ありがとー
らん丸の池より
4歳♀池&3歳♂♀混池は一昨日まで濃厚な青水だったが昨日あたりから段々と澄み始めたので今朝は餌を切った、2歳中池も餌切り。
薬浴中の4歳♂池&D51+更紗丸池の魚を元の池に戻すべく池を洗い水を張り直した。午後からは雷雨の予報が出ているので魚を夕方池に戻せるか微妙なところ。
当歳中池のSM処理濃度が少し高かったので1ポイント薄めておいた。