素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

腰古井 本醸造

2009年03月31日 | 日本酒
 先日紹介しました上撰と一緒に頂いた日本酒です。こちらも同じ千葉県産の日本酒です。造りは吉野酒造さんで造られています。千葉県の勝浦で造られています。勝浦と言うと、昔釣りに行っていたことをよく思い出します。そのころはメジナを釣っては家に持って帰り、塩焼きにして食べました。最近釣りに行っていないので、そろそろ行きたいですね。会社の友人と一緒に釣りに行く話をしていますので、その機会に釣りに行って、色々と釣って帰りたいと思います。ま、釣れるかどうかはわかりませんが(笑
 され、今日は私のお世話になった方の送別会です。ですので会社で飲み会となるので、色々なお酒を持ち込んで盛大に盛り上がろうと思っています(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

今日は赤霧島特集です。最近丁度発売の時期ですね。









腰古井 上撰

2009年03月30日 | 日本酒
 私のブログを見ていただいている方から頂いた日本酒です。この腰古井は我が千葉県産の日本酒となります。カップでは頂いたことがありますが、ちゃんとした一升瓶で飲むのは初めてです。
 日本酒にも色々な種類(本醸造とか大吟醸とか)があるらしいのですが、以前友人に色々と教えてもらいましたが、全然頭に入りませんでした。折角頂く私の知識が少なくて申し訳ないのですが、ゆるゆると頂こうと考えています。
 千産千消という言葉が千葉県にはあります。千葉県のものは千葉県で消費しましょうということです。少なからず、これで協力できることに安心できます(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

こんなのあるんですね。
魔王の益々繁盛ボトルです。ちなみに空ビンらしいです。


さらに魔王ののぼりもありました。



○ラブチュー村一番(芋)

2009年03月22日 | 評価待ち焼酎(芋)
 すき酒造さんで造られる焼酎です。アルコール度数は20度と、宮崎県ならではの度数となっています。ネットで調べて私も知ったのですが、アルコール度数が25度と原酒のものも発売されたらしいです。ただ、それは現在もあるかは不明ですが。
 900ml瓶も売られていて、そちらの方はすごく派手なラベルとなります。ラベルをみてほしいな~と思っていたら、先日友人が見つけてきてくれました。ありがとうございます。美味しく頂かせていただこうと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

送料込みのセットです。
田倉を含んで一升瓶4本で、送料込みで一万円を切っています。


これも安いのでは?


八幡を含んでいます。


魔王を含むセットです。


○猫また焼酎(米)

2009年03月21日 | 評価待ち焼酎(米)
 ギルド系の焼酎では珍しく芋焼酎以外を購入しました。これは米焼酎になります。価格は小瓶で900円程度と、破格のお値段です。千代むすび酒造さんで造られる焼酎で、黄麹を使用して、減圧蒸留で蒸留をしています。貯蔵期間は5年と、それなりに貯蔵されています。
 古酒の割には価格がすごく安いですね。この価格でこれだけの金額と言う焼酎はあまりありません。ただ減圧蒸留というのが少し気になりますが、じっくりと飲んでみたいと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

桜の季節になりました。魔王と赤霧島を含んで、送料込みの焼酎です。花見に如何でしょう?


池の露のチンタラです。黄金千貫使用です。定価が高いのがネックですが・・・。


こちらは紅芋使用です。これも定価が・・・。


ちょっと有名な甕仙人ブルーボトルです。

▲3月18日のダレヤメ ~卒園式祝いで北薩開封~

2009年03月18日 | ダレヤメ日記
 少し前になりますが、長男が幼稚園を卒園しました。この様な節目の時期に子供の成長を実感しますね。来月から小学生になるわけですが、すくすくと育ってほしいものです。
 という訳で新たに何かの焼酎を開封しようと思い、開封する焼酎を吟味していたところ、こともが焼き芋が食べたいと言ったので、焼き芋焼酎の「北薩」を開封することに決めました。
 ゆっくりと美味しく頂くことができました。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

魔王セットです。


紫の赤兎馬セットです。



◇本当は教えたくない!?漁師のカツオ漬け

2009年03月15日 | いろいろ
 さて、先日ブログに書きましたがこれから料理についても掲載をしていこうと思います。レシピやその基となるHPも紹介をしていくつもりです。
 私の基本的な考えとして、出来るだけ安い金額で肴を造れるようにしたいと考えています。ですので、その時に購入した材料の金額をできるだけ掲載しようと思います。

 今日は何回もブログに美味しかったと載せているカツオと玉ねぎを漬けたものです。これは本当に安く、早く、簡単にできて美味しいです。
 正確なレシピの名前は「本当は教えたくない!?漁師のカツオ漬け」です。詳細はコチラ(クックパッド)から検索してください。

レシピはクックパッドさんを参照ください。
美味しいですね~。今まで数回食べていますが、玉ねぎが新玉ねぎだと子供も辛くなく一緒に食べることができますね。
お店の料理として出されても全然大丈夫だと思います。これは美味しいですね。ただ、安い材料で出来るので、出来るだけ安い価格で欲しいですね(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

魔王セットです。


○常蔵(麦)

2009年03月14日 | 評価待ち焼酎(麦)
 株式会社久家本店さんで造られる麦焼酎「常蔵」です。常圧蒸留で造られています。この常蔵には色々な種類があって、これは「常蔵 ブルーラベル」という種類らしいです。ラベルの裏面には 地酒専門店が集う「逸酒一緑」の会推奨 と記載があります。濾過は竹炭で優しく仕上げて貯蔵は1年以上行っているとの記載がありました。裏ラベルの記載内容に魅かれて購入した焼酎です。近々飲んでみたいと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

この金ボトルはこの価格ではめったに売っていないですよ。



▲3月8日のダレヤメ ~ながらみを食べながら色々開封~

2009年03月09日 | ダレヤメ日記
 昨日は安く売っていたながらみを食べながらの晩酌でした。これで100円ちょっとです。安くていいですね。たまに見かけるので、その時はついつい購入してしまいます。

 焼酎は最近ギルドばっかりだったので、たまには違うのを開封しようと思い、色々な焼酎を開封しました。芋焼酎の一升瓶を2本と麦焼酎を1本です。どれも美味しく頂けました。

 今月の森伊蔵の電話抽選を申し込んだのですが、見事撃沈でした。村尾の販売も電話しましたが、一向に電話がつながらず、全然だめでした(泣
 早く欲しい焼酎くらい自分の意思で買える日が来てほしいですね。まことに残念です。先日寄った酒屋さんで魔王のセットでしたが、一升瓶2本で6,000円台と、比較的リーズナブルな価格で売っていました、残念ながら在庫がなかったんですが・・・。在庫があったら買っていましたね。どうしても最近焼酎の巡り合わせが悪いです。来年くらいには買えるようになっていればいいんですけどね。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

 最近不景気なので、仕事の帰りが速くなっています。それなので、晩酌の肴は自分で色々と料理しています。私の信条として、
 1.価格が安い
 2.造るのが早い
 3.美味しい
 を追い求めて、料理をしています。もちろんネットで色々検索して料理をしていますが、私の料理もこれからブログに掲載していこうと思います。
 もしよろしかったら、これを参考にして、皆さんも造ってみてください。本音の肴の評価も載せますんで(笑

今日は35度焼酎の特集です。
薩摩乃薫35度です。


伊佐錦35度です。


島美人35度です。


さつま若潮ホワイトリカー35度です。


七夕35度です。


八重桜35度です。


アサヒ35度です。


園の露無濾過35度です。


利八黒麹35度です。


大和桜35度です。


六代目百合35度です。


他にも松露、八幡、月の中の35度もありますが、見つからなかったので載せません。私は楽天のアフェリエイトしかしていませんので、もし欲しいと思った方は、ネットで探してみてください。

◆天文館(芋)

2009年03月07日 | 評価済み焼酎(芋)
 宇都酒造さんで造られる焼酎「天文館」です。ダンチュウに掲載された焼酎らしいです。この宇都酒造さんは平成17年度酒類鑑評会優等賞を受賞した蔵元さんです。
 お湯割りで飲んでみました。香りを嗅ぐと何とも言えない甘い香りがします。口に含んでみるとフルーティーな、とてもまろやかな甘みが口の中全体に広がります。この甘さに匹敵する焼酎はかなり少ないと思います。甘さは後々まで残るのではなく、結構スッキリとしています。個人的にはこの焼酎はバッチリあっていますね。これは美味しいです。
 氷をいっぱいにしたグラスに焼酎を注いで、少し時間を置いて氷が馴染んでから飲みました。ロックにするとお湯割りの表情と違い、辛さが引き立ちますね。お湯割りの印象とは全く違います。とはいうものの、辛さの裏側には深い甘さが潜んでいます。口に含んだ印象は辛めの味わいが芋の味を感じさせながら口に広がります。しっかり味わった後、じんわりと、且、しっかりとした甘味が口の中に広がっていき、割合長い間保たれます。決して嫌な感じではなく、心地よいです。
 私のお勧めの飲み方はお湯割りでした。このお湯割りは美味しいですよ。価格も安く、これだけ美味しいならば十分だと思います。 

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

今回はちょっと変わった入れ物に入っている焼酎です。

「鶴見」です。こんな入れ物もあるんですね。ちょっと欲しいです。


島美人の4合瓶もあります。


さつま諸白の四角瓶です。


大和桜の丸ボトルです。

越乃景虎 なまざけ

2009年03月05日 | 日本酒
蔵元:諸橋酒造株式会社
種類:本醸造
住所:新潟県長岡市北荷頃
度数:15.0度以上16.0度未満
麹米:新潟県産五百万石
精米歩合:65%
原料:米・米麹・醸造アルコール
入れ目:180ml

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

カップ日本酒第五弾です。実は今回の中で一番楽しみな銘柄です。秋口に発売される日本酒なので少し古いのですが、なまざけは私は大好きなのでこちらも早く頂きたいと思います。

○赤江灘(麦)

2009年03月04日 | 評価待ち焼酎(麦)
 酒屋さんのうたい文句で「ガツンとくる焼酎」とあったので、何となしに手に取ってみたところ、落合酒造さんの造りだったので購入しました。最近「俘」を飲んでいるので、他の落合さんの焼酎が飲みたくなり購入です。
 造りは常圧蒸留でアルコール度数25度の焼酎です。あまり入手困難ではなさそうです。これが本当にガツン系の焼酎だったら、それはそれで嬉しいですね。味わいに期待します。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

八幡小瓶セットです。


田倉小瓶セットです。


○唐変木(麦)

2009年03月03日 | 評価待ち焼酎(麦)
 今日行った酒屋さんで購入しました。さつま白やさつま黒が普通に並んでいました。以前はあまり見かけなかったのですが、だんだんブームが落ち着いてきて、購入できるようになってきていますね。最近麦焼酎が〆に飲みたくなるので、麦焼酎を補充するために何個か探していました。この焼酎ともう一本購入です。もう一本は明日のネタですね(笑
 これはぶんご銘醸株式会社さんで作られる焼酎です。アルコール度数は25度で大分県の麦焼酎になります。価格は4合瓶で1100円位と、比較的お求めやすい価格です。裏ラベルに炭素濾過をしていないために、気温が下がると白く濁ることがあると書いてあります。炭素濾過とは多分最終の吸着濾過のことだと思います。吸着濾過を行っていないために、気温が低くなると、吸着されなかった成分同士が吸着し合い、比較的大きな浮遊物となって、焼酎を白く濁らせるんだと思います。
 この濁りはもともとは焼酎の成分なので全然問題ないですね。返って濁りがでていた方が、美味しく飲めるかもしれません(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

森メの交換やオークションで出ている紫の赤兎馬です。この販売が終わったら、一時期みたいにオークションで一万円以上で取引されるのでしょうか?
もし、購入しようと思っていた方は、今ならば定価で買えるので、是非今のうちに購入して下さい。


▲3月1日のダレヤメ ~海鮮鍋で一杯~

2009年03月02日 | ダレヤメ日記
 昨日のダレヤメはこんな感じです。天文館が開いていたので、まずそれから飲みました。これ美味しいですね。素直な感想です。その後はいつも通りギルド系の焼酎で攻めました。


 肴は海鮮の鍋を作ってみました。土鍋がある物と思っていたら、もうちょっと大きいのを買おうと考えて、捨ててから新しいのを買っていないのに気がつきました。しょうがないのでグリルパンでの鍋となりました。写真には出ていませんが煮えてから牡蠣を入れて頂きました。海鮮のものすごい出汁が出ていたので、非常に美味しかったです。


まだまだギルドの焼酎は減りません。全部飲み終わるのは4月末頃でしょうか?(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

これだけで伊佐地区の焼酎が楽しめますね。