素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

焼酎をもらったり買ったりしました

2008年11月30日 | 購入焼酎
 ここ3日間で焼酎が増えていました。兼八とさつま寿28度は昨日購入してきました。さつま寿28度がこれでやっと気兼ねなく開けることができそうです。正月開封焼酎の候補に挙げておきます。兼八は王道ですね。先日日記に書いたのが良かったのか、出会うことができました。自分で飲むか会社の飲み会で飲むか考えます。
 月の中亀は宇宙から飛んできました。それ以外はないしょです(笑。川越壺も宇宙から飛んできました。これもそれ以外はないしょです(笑。両方とも頂きものです。下さった方々どうもありがとうございました。空になって色々詰めて熟成させます。
 ちなみに両方ともないしょ様にいただいたのではありません(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

○九重“夢”大吊橋(麦)

2008年11月28日 | 評価待ち焼酎(麦)
 先日頂いた焼酎です。麦焼酎で、八鹿酒造さんで造られる焼酎です。この蔵元さんは大分県にあります。大分県の麦焼酎と言うと「兼八」が一番はじめに思いつきます。余談ですが私の友人が兼八を簡単に手に入れるので、いいなぁ~とつくづく思います。たまに兼八を飲みたくなるのですが、手に入っても会社でも人気あるので、ついつい会社の飲み会で提供をしてしまいます。
 話がそれましたが、この焼酎のラベルの裏面には大吊橋の写真が掲載されています。知らずに見ると「おおぉ~」と声が出ます。良い感じですね。500ml詰めでアルコール度数が25度なので、結構すぐなくなってしまうと思います。せっかくいただいた焼酎なので、じっくり味わいたいと思います。下さった方、本当にありがとうございました。
 このブログを見ている方々、年始に開ける焼酎は何か決めましたか?今年私は「川越壺」を開封して飲みました。すごく美味しかったです。来年の元旦も川越壺を飲もうと思っていましたが、残念ながら手に入りません(泣。今から何にしようかな~と思っています。ブログを見ている方で、もし川越壺の情報を私に頂ける方や、代理購入していただける方がいらっしゃいましたら、是非メールでご連絡ください。新年に飲みたいです。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

◆黒白波新酒2008(芋)

2008年11月26日 | 評価済み焼酎(芋)
 今の時期の焼酎です。さつま白波黒麹の新酒となります。価格は五合瓶で千円も市内ので、かなりお安いです。先日これの一升瓶が1500円で売っていました。凄くリーズナブルですね。今の時期の焼酎なので、直ぐに開けて飲んでみました。
 今の時期の定番のお湯割りから。黒麹らしく焦げたような薫りがします。白麹と同じように新酒である荒さがそれほど感じられません。甘さが前に出ているので、個人的には好きな味です。白麹よりは少しアルコールが強く感じられて、口の中にその印象が残る気がします。
 ロックでは甘みもありますが、何よりもアルコールの強さがとにかく引き立ちます。芋臭い感じが口の中に入れて、飲み込むときにやたらと強く感じます。それがそのまま口の中に居座り、後々までその印象を感じさせています。徐々にそれに慣れていきますが、初めは少し抵抗を感じるかもしれません。全体的に味わいはしっかりしていて、特に芋の味を良く表現できていますね。
 私のお薦めはお湯割りですね。白麹と同じで新酒の割には大人しめだと思いました。毎日白波を飲んでいたとしたら、そうは思わなかったと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

◆山猿(麦)

2008年11月25日 | 評価済み焼酎(麦)
 黒木本店さんの焼酎ですね。一時期は中々入手が困難でした。最近は特約店さんに行けば大体見かけます。購入してから、それなりに時間を置いて飲んでみた焼酎です。麦焼酎はそれなりに好きですので、今回も美味しく頂こうと思いました。
 まずはお湯割りから。鼻を近づけるとほんのりと麦の薫りがしますね。口に入れると麦の甘さがしっかりと感じられて、この中に甘みが強く、更にバランス良く出ます。強いながらもこのバランスの良さから嫌みを感じません。数十種類の麦焼酎を飲みましたが、濃すぎず、薄すぎず、ダレヤメにバランスよく飲むのには良い様ですね。
 ロックです。これも香ばしいですね。口に入れると直ぐに麦の薫りが口の中で華開きます。お湯でも思ったのですが、とにかく全体のバランスが良く出来ているので、飲んでいても全然飽きが来ません。それなりにしっかりと麦焼酎の味わいも味わえるので、多少濃い味の肴とも合いますね。
 私のお薦めはお湯割り・ロックどちらでも美味しいと思いました。これからの季節、鍋を食べながらお湯割りで味わいたい焼酎ですね。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

○山ざくら(芋)

2008年11月24日 | 評価待ち焼酎(芋)
 すき酒造さんの焼酎「山ざくら」です。先日「山もみじ」は購入しましたが、こちらは初めての購入になります。以前より気になっていましたが、今回やっと購入に至りました。さくらが描かれた包装紙に入っていて、これだけで高級感が出ますね。時期的には名前の通り桜が咲く頃の焼酎だと思いますが、何となく暖かそうな焼酎なので、今の時期に飲むのも乙かもしれません。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

▲11月23日のダレヤメ ~喜六無濾過開封~

2008年11月23日 | ダレヤメ日記
 今日は「勤労感謝の日」ということで、子供の幼稚園の父親参観日でした。子供と一緒に一日遊ぶということで、結構楽しんできました。クラス対抗綱引きに初戦で敗退したのが残念でしたが、まあ、楽しめたと思います。
 昨日今年の喜六無濾過を購入してきました。もぐらとこの喜六は私の毎年の楽しみです。もぐらは毎年必ず購入できるのですが、喜六は結構買える機会に恵まれません。ところが、私の家の近くにバイクで行ける酒屋さんを見つけて、そこで取り扱いがあったので今後はそこで購入できますね。そのお店には黒木さんの焼酎は百年の孤独以外全てが大量に並んでいて、西さんの焼酎も大量に並んでいました。以前ならばすぐに売れてしまった「宝山白豊」や「宝山綾紫」が大量に並んでいました。ブームが終結しつつあるのがよくわかりますね。
 早速開封して飲んでみましたが、今年の喜六のヌーヴォーはすごいですね。今年の白波などのヌーヴォーを飲みましたが、それらが思っていたほどの粗さがなかったためにそう感じるのかもしれませんが、とにかく今年のは油浮きまくりで、臭くて、アルコールが強いです。芋焼酎の初心者には飲めたもんじゃないと思います。しかし無濾過系の焼酎が好きな方には結構好まれるかもしれません。完成度はというと、やはりヌーヴォーなのでまだまだだと思いますが、これの原酒を飲んでみたいな~と思わせる味だとは思います。でませんかね?(笑
 ま、こんな焼酎もあるので面白いですね。来年もまた飲みたいと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

▲11月17日のダレヤメ ~魔王開栓~

2008年11月17日 | ダレヤメ日記
 トリックスターさんが昨日誕生日だと言うことで、それを口実に魔王を開栓しました。焼酎好きな方にはあまり評判が宜しくないと聞きますが、私はどうなんだろう?と思いながらこの焼酎を飲ませていただきました。
 ロックで頂きましたが、思っていたより全然大丈夫です。結構美味しく感じますね。甘さが強めなので私はどちらかと言えば好きな味です。確かに芋焼酎の割には甘さの種類が他に比べて逸脱している気がします。減圧蒸留なのに、これだけ甘さを強く感じさせるのは珍しいですね。個人的には結構気に入りました。
 この魔王はとても手に入れにくい焼酎で、抽選販売に当選したので単品で購入できました。酒屋さんに感謝ですね。ありがとう御座います。美味しく飲ませていただきます。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

魔王桐箱

2008年11月15日 | 焼酎グッズ
 先日アフェリエイトで紹介しましたが、魔王の桐箱を購入しました。森伊蔵の桐箱は今度当選したときに購入しようと考えています。せっかく焼酎専用の棚があるのでそれをしっかりと活用するようにしていきたいと考えています。いわゆる3Mと言われる焼酎「森伊蔵」「村尾」「魔王」ですが、森伊蔵と魔王の桐箱はありますが、村尾の桐箱ってないんですよね。手作りででも造りたいな~と考えています。3Mの桐箱が並んでいたら眺めがいいでしょうね(笑
 結局2つ購入しました。ひとつを加工しようか悩んでいます(笑


↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

★宮田本店飲み比べ

2008年11月14日 | 飲み比べ
 本日は宮田本店さんの焼酎を飲み比べてみようと思いました。丁度全種類そろったから飲み比べができますね。実は宮田本店さんの焼酎はあまりまともに飲んだことがある銘柄がありません。20度と25度の白麹はありますが、それ以外はほとんど無いという状況です。いろいろ勉強しなければならないことが沢山ありますね。ゆっくり時間をかけて飲んでいきたいと思います。これに新聞巻きがあれば一番良かったんですが(笑

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

○栗東宮路(生芋)別撰弐年貯蔵(芋)

2008年11月10日 | 評価待ち焼酎(芋)
 先日一良を紹介したので、今回はこれだと思っていた方は多いと思います(笑。これは栗東宮路〔生芋〕別撰 弐年貯蔵と、長い名前の焼酎です。栗東宮路で芋に生芋を使用して、二年間貯蔵した焼酎です。貯蔵していないバージョンの焼酎は飲んだことがありますが、これは当然初めてです。販売されるのも初めてですね。栗東宮路が美味しかったので、これも凄く楽しみな焼酎です。早く飲みたくて仕方がありません。しかし、一人一本しか購入できないので、次回購入できないので悩んでしまいます(笑。まあ、直ぐに飲むと思いますが・・・。蔵元さんは小玉醸造さんになります。白麹で造られていて、芋は名前の通り栗東を使用しています。こちらも美味しい焼酎だろうと思います。楽しみですね。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

○一良(芋)

2008年11月09日 | 評価待ち焼酎(芋)
株式会社花の露さんで造られる「一良」です。「いちりょう」と読みます。ちょうど現在発送中ですので、飲まれた方は沢山いらっしゃると思います。私も購入する機会に恵まれました。この花の露さんは日本酒を造る酒造会社さんなのですが、今回この焼酎を造るにあたって、特別にこの焼酎を手掛けてくださった蔵元さんです。日本酒が得意な蔵元さんが黄麹を使って芋焼酎を造るというのも、また一つの楽しみな試みですね。以前にも一度この蔵元さんで生産した焼酎を販売しましたが、残念ながら私は入手の機会に恵まれませんでした。原料の芋は栗東を使用しています。栗東の焼酎って美味しいんですよね。楽しみですよ。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

○もぐら2008ヌーヴォー(芋)

2008年11月06日 | 評価待ち焼酎(芋)
 毎年購入しているもぐらのヌーヴォーですね。毎年購入している割にはそのまま在庫として持っているために、数年分のヌーヴォーがあります。もはやヌーヴォーではないのです。そろそろ飲もうかなと考えていますので、その際には一気に開封をすると思います。他にギルドでいろいろと飲んでいない焼酎もありますので、そちらも一緒に開封することになるでしょう。飲んでいない焼酎って結構たくさんありますので、これから開栓ラッシュが始まりますね。私はお酒が強くないので一日一合程度しか飲めないので、開けた焼酎が減るのは時間がかかりますが、ゆっくりと飲みたいと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki」0">

○黒粋華奴(芋)

2008年11月03日 | 評価待ち焼酎(芋)
先日紹介した華奴の黒麹バージョンです。基本的に華奴とは黒麹以外は同じスペックとなります。とりあえずこちらも飲んだことがないので、白麹と一緒に飲み比べてみたいと思います。

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki

○華奴(芋)

2008年11月01日 | 評価待ち焼酎(芋)
 大久保酒造さんの焼酎華奴。「はなやっこ」と読みます。常圧蒸留・白麹で造られる焼酎ですね。この蔵元さんでは「侍士の門」が私の好きな銘柄です。結構自分に合う蔵元さんだと思っているので、飲むのが楽しみな焼酎ですね。仕込み水には御前の水という水を使用しているらしいです。原料の芋は黄金千貫を使用しています。初心者の方でも飲める焼酎らしいので、見かけたら購入してみるのは如何でしょうか?

↓この焼酎ブログを元にした「まぐまぐ」のメールマガジンです。
「素人の焼酎評価」

↓焼酎の情報交換をするならばここがいいですよ。
誰でも何でも掲示板

↓みんなで作る焼酎の情報です
焼酎pukiwiki