素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

一勝地

2007年02月28日 | ミニチュアボトル
 肥後の大将から頂いた球磨焼酎第3段です。「いっしょうち」と読みます。アルコール度数は25度で、入れ目は105mlになります。渕田酒造さんの焼酎ですね。この焼酎は琥珀色になっています。樽で寝かせたのでしょうか?私のイメージではちょっと樽系の臭いがする気がします。

松の泉

2007年02月27日 | ミニチュアボトル
 肥後の大将から頂いた球磨焼酎第2段です。こちらは松の泉酒造さんの焼酎です。入れ目は同じく105mlです。アルコール度数は25度と一般的ですね。ずいぶんシンプルなラベルで、松の葉が数本描かれているだけです。こちらも近いうちに呑みたいと思います。

極楽

2007年02月26日 | ミニチュアボトル
 肥後の大将から頂いた球磨焼酎です。ミニチュアボトルで入れ目は105mlと、丁度私のお湯割り一杯分になります。林酒造さんの焼酎で、球磨焼酎と言うことで米焼酎になります。常圧蒸留での造りですね。
 しかしラベルが凝っていますね。ここに描かれている取りは鳳凰でしょうか?呑むと極楽の気分に浸れるようになるのでしょうか?じっくりと呑んだことはないので、どんな感じか試してみたいですね。

伊佐美カステラ

2007年02月25日 | いろいろ
 こちらもネタの為に買いました(笑。ゼリーは知っていましたが、カステラの存在は忘れていました。5切れ入って500円。ちょっとお高めですね。先日書きましたが、焼酎の味がするそうです。私には解りませんでした。お子様やお酒の飲めない方に食べてもらうと嫌がらせになりますので注意しましょう(笑。
 他にも焼酎最中を購入しました。こちらにも原料で焼酎を使っていました。やっぱり焼酎の味がするそうですね。さすが鹿児島です。
 これで九州での思い出バージョンは終了となります。明日からまた焼酎の紹介をさせていただきます。また皆さん来訪よろしくお願い致します

伊佐美ゼリー

2007年02月24日 | いろいろ
 正直言います。ネタのために買いました(笑。これ1個で250円位しました。結構高いですね。ビックリしました。バレンタインデーが近いと言うことで、伊佐美チョコや霧島チョコが売っていました。買おうか悩みましたが、結局そのままスルーです。
 成分表示にアルコールが書かれているので、食べたら酔っぱらうんですね。私の家では私しか食べられません。後日紹介するカステラも原材料に「焼酎」と書いてあり、焼酎の味がしたそうです(奥様談)。毎日焼酎を飲んでいる身になると、そこら辺が全然解りませんね。
 とりあえず一個で十分かと思い購入。旭萬年のゼリーもあるんですよね。今度機会があったら買ってみます。

さつま白波

2007年02月23日 | カップ焼酎
蔵元:薩摩酒造株式会社
住所:鹿児島県枕崎市立神本町26
原材料:さつまいも・米こうじ
アルコール分:16度
内容量:220ml

 これでカップ焼酎は最後になります。さつま白波を16度に割ったもの。普通の焼酎よりも、ちょっと容量が多くて220ml入りです。これだけのアルコール度数なので、そのまま飲める。ちょっと買って飲むのには丁度良いですね。実はさつま白波自体をゆっくりと飲んだことがないので、割っていないものと飲み比べるのも良いかも知れません

さつま島美人

2007年02月22日 | カップ焼酎
蔵元:長島研醸有限会社
住所:鹿児島県出水郡長島町平尾387
原材料:さつまいも・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:360ml

 体調悪い乃ぶり返しました。仕事行くのがしんどいです(泣。お酒も飲んでいません。
 鹿児島と言ったら「島美人」と言うほどの焼酎ですね。鹿児島でよく飲まれる三大焼酎の一つなので、これのカップ焼酎が無いわけがありません。前回購入は200ml入りでした。しかし2合入りの焼酎のボトルって面白い形していますよね。

黒霧島

2007年02月21日 | カップ焼酎
蔵元:霧島酒造株式会社
住所:宮崎県都城市下川東4丁目28号1番
原材料:さつまいも・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:200ml

 今度は私が発熱して会社を早退しました。風邪かと思い病院に行ったところ、「う~ん、風邪ではないですね。疲れから熱が出ているんではないでしょうか?」と言われました。解熱剤をもらって、家で長男と一緒に寝込んでいました。私は一晩たって熱も下がりスッキリとしました。長男も早く治って欲しいですね。
 今日は誰もが知っている黒霧島ですね。よく見かける焼酎の割りには、このカップは一度も購入したことはありませんでした。宮崎当たりになると20度でも販売しているのではないでしょうか?行ってみたかったですけど、時間がなかったので残念です。

園乃露

2007年02月20日 | カップ焼酎
蔵元:植園酒造合資会社
住所:鹿児島県薩摩郡薩摩町平川1397-1
原材料:さつまいも・米麹
アルコール分:25度
内容量:200ml

 子供がインフルエンザにかかってしまい、見ているだけで可哀想ですね。仕事も問題が起きて忙しくなってきています。私に出来ることは無理矢理仕事を早く終わらせて、早く家に帰ってあげることぐらいしかありません。歯がゆいですね。はやく元気になってくれないかなぁ・・・。
 以前は360ml入りを紹介しました。これは200ml入りになります。元々この焼酎は美味しいらしいので、このカップは非常に好きです。私にとって丁度良い量なので、呑むのでは本当に適量になります。
カップ焼酎は釣りとか色々な場面で呑むことが多いので、重宝しますね。

黒伊佐錦

2007年02月19日 | カップ焼酎
蔵元:大口酒造協業組合
住所:鹿児島県大口市原田643
原材料:さつまいも・米こうじ(黒こうじ)
アルコール分:25度
内容量:360ml

昨日で一応鹿児島で入手した焼酎(瓶編)を終了となります。熊本~鹿児島、予約分、協力してもらって入手した分で、合計一升瓶11本、小瓶9本増えました。買いすぎです(笑。今日から鹿児島で入手したカップ焼酎をご紹介します。
これは前回もアップした焼酎ですが、今回は360ml入れ目になります。2号なので、私にとっては一日ではちょっと多い量ですね。旅行とかで呑むのには丁度良い量だと思います。

○姶良(芋)

2007年02月18日 | 評価待ち焼酎(芋)
 白金酒造さんの焼酎姶良。ron様が非常にお気に入りと言うことだったので、ずっと呑みたいと思っていた。今回肥後の大将にお願いして入手をしてもらった。白金酒造さんでは石蔵を呑んだことがあるが、他の銘柄は呑んだことがない。ラベルは結構シンプルながら綺麗で、私は好きなデザイン。販売店が限定なので中々入手するには苦労するかも知れません。
 現在自宅の開封中の焼酎が30本以上と大量なため、それら全てを呑み終えてからの開封となります。早く呑みたいなぁ~。

○古酒櫻井21号タンク(芋)

2007年02月17日 | 評価待ち焼酎(芋)
 今回の鹿児島旅行で一番サプライズだったのではないでしょうか?森様とお別れして薩摩銘酒館に向かうとき、思いつきで飛び込んだ酒屋さんで見つけました。価格は4000円ちょっとでした。てっきり26号かと思っていたら、21号タンクと言うこと更にでビックリしました。12年貯蔵と7年貯蔵のブレンドになるので、古酒具合としては一番若い者になりますね。正直二度と手に入らない焼酎なので、何時呑もうか悩みますね。

○平成大慶(芋)

2007年02月16日 | 評価待ち焼酎(芋)
 こちらも尾込商店さんのPBになります。アルコール度数は25度。黒麹で造られています。川辺の酒屋さんで購入しました「仏壇の街かわなべ」とどこが違うのかがよくわかりません。一緒というのは本当でしょうか?
 まあ、味の方は尾込商店さんなので十分美味しいと思います。PBながらいつでも購入できるので、早めに呑もうと思います。

○仏壇の街かわなべ(芋)

2007年02月15日 | 評価待ち焼酎(芋)
 尾込商店さんのPBになります。アルコール度数は25度。黒麹で造られています。川辺の酒屋さんで購入しましたが、確かに川辺は仏壇関係が非常に多いですね。中身的なものはよくわかりません。まあ尾込商店さんの焼酎なので美味しいと思います。

~ラベルより~
史跡と仏壇の街-かわなべ。
全国的に有名な川辺仏壇。平家の落人たちが住み着き磨崖物などの仏跡を残した。
諏訪の地下の名水や豊かな大地で恵まれた、甘藷を素材に長い歳月を超えて変わることのない、いにしえの人々の熱き思いが技術と伝統を今に受け継いだ川辺の至高の逸品です。

○南之方(芋)

2007年02月14日 | 評価待ち焼酎(芋)
 鹿児島で購入した焼酎。首に「昔懐かしい旨味タップリ こいごい焼酎 飲み応えあり」と記載されていたため気に入って購入した。薩摩酒造さんの焼酎で、アルコール度数は25度。入れ目は5合瓶となる。無濾過で造られている為に、鹿児島限定出荷らしい。無濾過なので早めに呑むようにと注意書きがあるので、早いうちに呑むことにします。

~裏ラベルより~
-うまさを残す-
薩摩焼酎「南之方」は芋焼酎を知り尽くした通の方々に味わっていただきたいとの思いで造った品です。芋焼酎の豊かな旨味を存分に残すため、できたての味わいをそのままびん詰めしています。そのため焼酎の旨味成分に由来する綿状の浮遊物が現れる場合がありますが品質には何ら変わりありません。直射日光を避けて保管して下さい。また、できるだけ早めにお飲みいただくことをおすすめします。
まずは一献、通のあなたに。