素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

黒龍大吟醸しずく

2007年11月30日 | 日本酒
 今日は日本酒です。黒龍の大吟醸「しずく」になります。友人から別格の日本酒だから飲んでみなと言われて呑んでみました。今週の火曜日からフォークリフトの資格を取りに行っていたのですが、今日無事に合格したので、祝い酒と言うことで開封しました。大吟醸を飲むのは初めてなので、ちょっと期待しながら呑みました。
 いや~、美味しいですね。本当に美味しいです。4合瓶で5250円と高いですが、なんだか知らないですが凄く納得できます(笑。これは良いですよ。以前十四代が美味しいと書きましたが、こちらの方が好みかも知れません。今の季節しか販売されない日本酒なのが残念ですが、出来たらまた来年も飲みたいですね。

◆満月(黒糖)

2007年11月29日 | 評価済み焼酎(黒糖)
 たんたん亭から頂いた焼酎です。分類は黒糖焼酎になります。たんたん亭でいただくまでは、この焼酎の存在を知りませんでした。正直私はこの焼酎と、朝日の弐種類をブレンドして、梅酒を造ろうと思っています。ですがそのまま全部呑んでしまってはもったいないので、ちゃんと呑ませて頂きました。
 ロックで呑みました。アルコール度数が高い割りにはそれほどに感じません。が、それは一口目のことで、喉を通った後に結構強い余韻が残りますね。喉の奥から攻撃されているみたいです。ちゃんと冷やしてから呑めば、スゴイ飲みやすい焼酎になります。甘いし黒糖の味がしっかりと感じられ、且つキレが程よい。と、丁度良い焼酎ですね。
 お湯割りで飲みました。どっしりとした味わいですね。口の中に含むと、コクの深さがよく伺えます。ちょっとアルコールの臭いが強くて、むせる感じがします。ですが黒糖の甘い感じと、味わいはしっかりと出せていると思います。これは美味しいと思います。この焼酎で来年梅酒を漬けたいですね。かなり美味しい梅酒が出来上がるのではないでしょうか?来年の梅酒候補として、一番です。打っている場所を探さなきゃ・・・。
 私のお薦めの飲み方はロックですね。夏場にトリックスターさんがごくごく呑むと行っていましたが、頷けます。そのうち夏場にゆっくりと呑んでみたいですね。

◆観覧車(芋)

2007年11月28日 | 評価済み焼酎(芋)
 ラベルが非常に不気味な焼酎です(笑。丸西酒造さんの焼酎になります。鹿児島中央駅ビル開業と、観覧車完成を記念して造られた焼酎らしいです。長男がこのラベルを非常に気に入って、毎日のように「パパ、今日は観覧車のんで!」と言っていました。それが一番の思い出ですね(笑
 まずはお湯割りからです。う~ん。飲み口にちょっと違和感があります。口の中での味わいの広がり方は、強くもなく、弱くも無くと言った感じでしょうか?味わいはしっかりとしていますが、特徴があまり無い気がします。帰って続けて飲んでいられる焼酎だとは思いますが、少々辛さよりなので私には一杯で次の焼酎に移ってしまいますね。
 ロックでも頂きました。しっかりと口の中に味わいが広がります。結構しっかりとした味わいですね。アルコールが強いのですが、何故か芋の味と調和していて、それほど気になりません。しっかりと味がわかるので、3~4杯目に飲みたい焼酎です。
 私のお薦めの飲み方はロックです。お湯割りだと、どうしても味わい全体がぼやけてしまう気がします。

梅酒2007

2007年11月27日 | いろいろ
 今年仕込んだ梅酒を瓶詰めしました。(です)今年は3種類作りましたのでそれぞれ味わって飲んでみました。

① → 旨い!
② → 甘い!
③ → すっぺぇ!

②と③を混ぜて呑んでみたら丁度美味しくなりました。う~ん。奥が深いですね。ちなみにラベルは手作りです。このまま当分寝かせようと考えています。

◆古酒櫻井26号タンク(芋)

2007年11月23日 | 評価済み焼酎(芋)
 もう終売となっている古酒櫻井の芋バージョンですね。凄く好きな焼酎だったために、非常に残念な気がします。また販売して欲しいですね。それがすごく悔やまれてなりません。このような美味しい焼酎が無くなってしまったのは悲しい限りです。
 まずはお湯割りからです。長い間タンクの中で貯蔵されて、芋焼酎としてのカドが取れていますね。飲み口は優しく、とてもまろやかです。3号に比べると少々味わいの伸びが足らない気がします。多分、これが私にとって3号の方が美味しく感じる原因ですね。口の中でスッキリと飲めるのですが、今まで積み重ねてきた時間の流れが、コクとしてしっかりと味わえます。相変わらずフルーティーに味が感じられて、マスカットの風味を思わせます。
 ロックでも頂きました。柔らかい飲み口。フルーティーな広がり、これぞ古酒ですね。全体の味わいをやや抑えていますが、それでも十分に美味しいですね。少々アルコールが強めに感じてしまいますが、それでも十分美味しいです。このフルーティーさは、いくら呑んでもいつかでも感じられます。流石の焼酎だと思います。
 私のお薦めの飲み方はお湯割りですね。本当は生のまま呑みたかったのですが、身体絵の影響を最近考えるようにして、あまりアルコール度数が高いまま呑むのはやめています。次ぎに手にはいることはないですが、どこかの飲み屋ででもまた呑めれば嬉しい焼酎ですね。

◆くらら(芋)

2007年11月22日 | 評価済み焼酎(芋)
 入手では超困難を極める焼酎ですね。ま、次は手に入らないでしょう(笑。月の中の姉妹品で、特殊な酵母を使用しているらしいです。味は確かだと言われる焼酎なので、ゆったりと呑んでみました。
 まずはお湯割りからです。結構つかみ所のない味わいですね。辛口が強めの焼酎だと思います。というより、お湯割りにすると、辛さが引き立つ焼酎のような気がします。味わいが深いのはよく解ります。このコクと味わいの深さは流石だと思います。
 ロックでも頂きました。あまり他の焼酎にないような感じの味わいがしますね。口に入れた瞬間はちょっとクセがあるかな?と思われるような感覚になりますが、飲み込んでみるとその感覚とは裏腹に、しっかりとしたコクと甘さ・辛さのバランスが口の中で調和しています。この飲み方は美味しいですね。
 私のお薦めの飲み方はロックが一番良いと感じました。希少価値の高い焼酎なのが残念ですね。最近岩倉さんの焼酎はあまりに入手が困難なのが残念です。ま、ブームが終わった頃にゆっくりと呑んでみたいと思います。

○於一の夢(芋)

2007年11月21日 | 評価待ち焼酎(芋)
つい先日発売された焼酎ですね。田村合名会社さんの焼酎「おかつのゆめ」です。この漢字からは、なかなか読めないと思います。昨日ふらっと酒屋さんに寄ったところ、見つけたのでとりあえず購入をしました。まあ、田村さんの焼酎だったからと言うのが大きいでしょうか?鷲尾原酒等、まだまだ欲しいものが沢山ありますが、ゆっくりじっくりと集めて一気に飲み比べをしたいと思います(笑
 詳しいスペックは全然わかりませんが、ま、折角なのでゆっくりと呑みたいと思います。

○古酒櫻井 原酒(麦)

2007年11月20日 | 評価待ち焼酎(麦)
 え~、これも頂き物の焼酎です。まさか頂けるとは思っていませんでしたので、非常にビックリしています。家に届いた際には少々挙動不審でした(笑
 古酒櫻井麦バージョンの原酒ですね。肩ラベルに「限定2600本」と記載されています。このような希少な焼酎を惜しげもなく下さって、非常に嬉しいです。有り難うございます。ゆっくりと呑ませて頂きます。
 アルコール度数は37度で、名前の取り櫻井酒造さんの焼酎になります。この蔵元さんの焼酎は外れがない(個人的にですが)と思います。私的には呑むのが非常に楽しみな焼酎ですね。今から何時呑もうか悩んでいます(笑

◆泣き虫(麦)

2007年11月19日 | 評価済み焼酎(麦)
 宇佐麦の初留取り焼酎となります。結構入手困難ですので、中々見かけない焼酎だと思います。
 お湯割りです。初留取り系なのに思ったよりは呑みやすいです。うん。麦の味はしっかりとします。初留取りとなったので、宇佐麦よりは、全然しっかりとした味わいを醸しだしています。後味が少々しつこい感じがしますので、量を飲んでいると少々飽きが早く来る気がします。
 ロックでも頂きました。初留取りの割りにはインパクトがまろやかですね。口に含んで、少し経ってから口の中に徐々に攻撃を仕掛けてきます。口に含み飲み込んだ後、口の中に何時までも麦の風味が残っています。これはスゴイですね。一杯目に呑んだら、後の焼酎の味は全然わかりません。腹を据えて呑むのに良い焼酎ですね。ちなみに肴はハートチップルが一番合うと思いました(笑
 私のお薦めの飲み方はやっぱりロックですね。これだけのアルコールの強さの焼酎を、ロックでも普通に飲めたのが私にとってはポイントが高かったです。

▲11月17日のダレヤメ ~富山から届いたこうばこ蟹を肴に晩酌~

2007年11月17日 | いろいろ
 みなさんこんばんは。最近ブログをさぼり気味のhamuです。仕事が終わるとバタンキューの生活が続いていますし、長男の七五三などで色々と忙しく、中々ブログの更新が出来ません。
 ここ最近で色々と楽しいこともありました。引っ越した我が家の近くでコスモスの花摘みが無料で行える場所があり、その場所に家族で行って来ました。

 夜はその花を見ながら晩酌です。ちょっとずつ呑んでいた「生もとのどぶ」もその日に無くなってしまいました。折角なので花で飾った日本酒の写真も撮っておきました。

 また、たまにはゆっくりとしようと思い、先週は箱根に家族で旅行に行ってきました。一番の目的は紅葉でしたが、全然早かったのが残念でした。と言うわけで、今日は芦ノ湖地方に紅葉を見に行ってきました(笑
 今の芦ノ湖の状態です。まだ3分くらいの紅葉でした。

 渋滞ばかりで非常に疲れましたが、子供が喜んでくれたのでまずまずでした。家に帰ると、流石に疲れたのか子供はすぐに寝てしまいました。と言うわけで今日はゆっくりと晩酌です。丁度富山から蟹を送って頂いたので、それを肴に晩酌です。

 以前頂いたことのあるこうばこ蟹ですね。凄く美味しいです。私はこの方に何も出来ていないのに、このようなことをして頂いて非常に恐縮です。本当に申し訳ありません。謹んで頂きます。家族みんなで美味しく頂かせて頂きます。

○日南娘 黄麹(芋)

2007年11月07日 | 評価待ち焼酎(芋)
 えー、最近仕事が忙しく、中々ブログをアップする時間がありません。ま、ブログを長時間放置するのは、私の悪い癖ですので、皆さん時間のあったときにでも、見てやって下さい。
 この焼酎は「日南娘」の黄麹バージョンになります。先日ブログに黄麹が欲しいと書いたら、いきなり山口県から飛んできました(笑。非常に感謝致します。どうも有り難うございました。ゆっくりと呑ませて頂きます。
 黄麹バージョンは発売されたばかりで、一升瓶は存在しません。この4合瓶を買うのも、醤油と一緒でなければ買えない焼酎です。西日本の醤油を先日味合わせて頂きましたが、関東の方に比べて甘いんですね。我が家では刺身は西・東日本の醤油が並びます(笑
 そのうち日南娘の飲み比べをやります。それまでは静かに眠っていてもらおうと考えています。