素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

▲10月30日のダレヤメ ~武さん家の新たな家族誕生祝いで薩摩茶屋開封~

2007年10月30日 | いろいろ
 本日ネットで知り合った武さんのおうちに、元気な男の子が誕生しました。母子共に健康で、何よりだと思います。武さんと奥様に敬意を表すると共に、お祝いのために新しい焼酎を開封しようと思いました。
 ウチの長男に「パパ新しく呑みたいんだけど、何が良い?」と聞いたら「これ!」と薩摩茶屋を持ってきました。最後の在庫一本でしたが、お祝いのお酒なので、躊躇することなく開栓しました。凄く呑みたかったのに、最後の一本と言うことで我慢していたので良い機会です(笑
 私の家に次男が生まれたときにも皆様にお祝いをして頂きました。その時の嬉しさは今になっても忘れません。凄く良い思い出となって残っています。私に出来るのは焼酎を開栓する位のささやかなお祝いだけで申し訳ないのですが、武様も奥様も今日は疲れたでしょうから、ゆっくりとお休み下さい。
 まあ、なんにしてもおめでとう御座います!今日は美味しいお酒を飲ませて頂きました。

~追伸~
 武様、奥様、おめでとう御座います。心よりお祝い申し上げます。
 これから子育て大変でしょうが、たくさんの愛情をかけてあげて、元気な子に育つと良いですね。

◆兼重原酒(芋)

2007年10月29日 | 評価済み焼酎(芋)
 先日紹介した「兼重」の初留取り焼酎です。そのためアルコール度数がべらぼうに高いです。最近段々わかってきたのですが、初留取り焼酎は私の身体には強すぎます。今回気合いを入れて呑みました。
 まずはお湯割りからです。お!芋の香りが強いですね。口に含むと芋の香りが一気に広がります。甕で寝かせた焼酎らしく、土の香りが凄く広がります。初留取り特有のセメダインの香りはあまりしません。樽に入れた香りにも近く感じられますね。お湯割りにすると湯気が目にしみます。
 ロックでも頂きました。ロックになると初留取り特有のセメダイン臭がしますが、思っていたより呑みやすいですね。甘い感じの国学地の中に広がったと思えば、すっと消えていきます。はっきり言って、私が今まで呑んだ初留取りの中では一番好みですね(ロックのみですが・・・)。飲み方で表情が違いますが、これは良いですね!好きな味です。
 私のお薦めの飲み方は、やっぱりロックですね。というより、断然ロックだと思います。初留取りの中ではかなり呑みやすいと思います。呑んだことのある方はどう感じたでしょうか?感想をお聞きしてみたいです。

生もとのどぶ

2007年10月27日 | 日本酒
 今日は日本酒の紹介です。焼酎ブログで日本酒の紹介というのも、少々変です(笑
 私はたまにですが、日本酒が凄く飲みたくなるときがあります。最近一日一個カップ日本酒を飲んでいましたが、今回なじみの酒屋さんから、日本酒を二本送ってもらいました。これはそのうちの一本です。これは、森伊蔵メールの掲示板にのっていたお酒(だと思います)で、何となく覚えていたので、今回購入させてもらいました。日本酒の知識は皆無ですので、濁っているという事も全然知りませんでした。酒屋さんに甘口が好きと連絡して、タンクの種類を選んでもらって、送ってもらいました。
 アルコール度数は15度、精米歩合65%、製造は奈良県になります。スペックを載せましたが、意味が全然わかりません(泣。濁っているお酒を昔呑んでみたことがあるのですが、それとは全然印象が違います。こちらの方が荒いと言うか、呑んでみて口の中に刺激が強いですね。今日は仕事がお休みだったので、ゆっくりと4杯呑みました。このような濁り酒は、やっぱり飲む前に振って呑むのでしょうか?わからないので、とりあえず振らないで2杯、振って2杯呑みました。
 ま、たまには日本酒も良いですよね。先日社員旅行で北海道に行ったときも、折角なので、地酒を飲んできました。千葉県民ながら千葉県の地酒を殆ど飲んだことがない罰当たりものですが、ま、そのうち呑んでみたいと思います。

▲10月24日のダレヤメ ~生肉を肴になかむら開封~

2007年10月25日 | いろいろ
 今日私の会社の駅まで、なるばる焼酎バー様が颯爽と現れて、地鶏のたたきと、秋吉台高原牛のたたきを持ってきてくれました。他にも日南娘の黄麹等のお土産を頂いて、申し訳なかったです。手ぶらで行った私をどうか許して下さい。今度拙宅にお誘いしますので、その時は存分に呑んで下さい。
 生肉入手後、家に帰ってから急いで肉を切って頂きました。折角なのでなにか美味しい焼酎を飲みたいと思い、棚のストックから「なかむら」をチョイスしました。旧杜氏さんのなかむらもありますが、そちらは残り少なかったのと、現杜氏との飲み比べをしたかったので、なかむらを飲みながら、ゆったりと肉を頂きました。
 う~ん。美味しいですね。ゆったりと食べながら、一杯目がすぐになくなりました。二杯目は、今日頂いた「園乃露ガス抜かず」をお湯割りで頂きました、スペックは全然知りません。ニンニクのタレにも負けない位のパンチ力がある焼酎なので、丁度良く呑むことが出来ました。ブログを書きながら、次は何にしようか悩んでいます(笑
 最近仕事が忙しくて、中々ゆっくりと晩酌できませんが、このような時間を大切にしたいと思います。
 思えば奇妙な出逢いから始まったこの関係。山口県という遠方から、「美味しいから」という理由だけで、地鶏と牛を届けてくれるその心遣いに感謝しつつ、更にこの奇妙で偶然で嬉しい巡り合わせに感謝しながらお酒を頂いています。
 たかが焼酎。されど焼酎。一番の目的は美味しくお酒を呑むこと。それを求めた人が楽しく嬉しく呑める、こんな晩酌はお金に換えられないですね。今日は美味しいお酒が飲めました。有り難うございました。
 時間がかかりますが、また何かお返しをしますね。

○日南娘20度(芋)

2007年10月23日 | 評価待ち焼酎(芋)
 これの紹介を忘れていました。これも新築祝いで頂いた焼酎です。日南娘の20度バージョンになります。一升瓶は珍しいですね。小瓶はピンク色のラベルになります。
 20度というのは宮崎県の特徴ですね。って、これは宮崎県産の焼酎か解りませんが(笑
 最近日南娘は20度(白麹)、25度(白麹)、25度(黒麹)、25度(黄麹)と、バラエティーに富んで発売されていますね。25度黄麹は醤油と一緒に買わなければならなかったと思いますが、4合瓶しか存在しなかったと思います。黒麹は販売時期が限られているため、中々手に入りません。20度は取り扱い店舗が少ないため、これも見かけません。
 ちなみに私は25度の黄麹だけ持っていません。そのうち醤油と一緒に買おうかな・・・?(笑。とりあえずブームが終わって落ち着く頃に普通に買えればいいかな?とか考えています。
 これもまた入手困難な焼酎ですね。下さった方、どうも有り難うございました。ゆっくりと呑ませて頂きたいと思います。

▲9月23日のダレヤメ ~釣りの戦利品を肴に焼酎三昧~

2007年10月14日 | いろいろ
 ちょっと前の話になりますが、9月23日に館山の近くに釣りに行ってきました。昨年は真鯛を釣りに行って。一匹も釣れなく、当時の上司が釣った真鯛を一匹奪って帰りました。
(これですhttp://blog.goo.ne.jp/hamu830/e/cb645c3165c129b4114030c46fad6d0d)
 今年も同じメンバーで行きました。昨年と違うところはと言うと、私が全然連れなかったので、「青物五目」という釣りに行ってきました。青物(鯖、鰯、鰺等)を狙いに行く釣りで、他に色々と魚が釣れる(イサキ、ホウボウ、カワハギ、ウマヅラハギ、カンパチなど)釣りらしいです。全く釣れないことはほとんど無いので、なんだかんだで結構釣れるらしいです。真鯛のように難しい釣りではないので、何とか去年の挽回をしようと思い、意気込んで釣りに行ってきました。

 朝早く船に乗り込んで、ポイントに行って張りを垂らすと、すぐに友人がカンパチを揚げました。一緒に行った上司もイサキを釣りました。私の竿には全然反応もなく、何も起こらずに一人でお通夜のように静かにしていました。友人を見ると、なんだか知らないですが、一人で13匹も連続でふぐを釣っています。左の上司を見ると、好調にイサキを釣っています。相変わらず私の竿は全然反応がありません。

 そこである程度時間が経った後ポイントを変えました。上司は数匹釣っていますし、友人の桶の中はふぐだらけです。変わったポイントではイサキを釣るためのポイントだったので、ここで流れを変えようと思い、何とか頑張ってみました。やっとの事で当たりが来たと思いましたが、友人とのお祭りでした。次ぎに当たりが来たと思い、勢いよく竿をあげました。ここでやっとイサキが引っかかり、坊主は免れました。そのまま時間差はあるものの、イサキを5枚、ソーダ鰹を1枚、カワハギ1枚、あげることが出来ました。

 帰りに上司からホウボウ一枚とイサキを2枚頂き、友人からウマヅラハギを1枚もらいました。ちなみに私が釣った魚が全然少なかったので、あげられませんでした(泣。なんだかんだで終えた釣りですが、今年は坊主ではなかったので良かったです。また来年行きたいですね。今年は来月にハゼ釣りに行きますので、その時は是非頑張って釣りをしたいと思います。

 持って帰った魚は当然酒の肴になります。家に帰って、まずは30cm位のイサキを刺身にしました。



 次はカワハギとウマヅラハギの食べ比べです。ウマヅラハギの肝は大きかったのですが、カワハギの肝は・・・・。巨峰粒位の大きさでした(泣。両方食べ比べましたが、とても美味しかったです。どっちが美味しいのか?という感じではなく、どちらも全然美味しかったです。食べ方はもちろん刺身を肝醤油です。



 つぎにソーダ鰹です。これは塩焼きにして食べました。ちょっとぱさぱさしていましたね。友人は刺身で食べたそうですが、私も刺身で食べれば良かったです。



 最後に頂いた「ほうぼう」と、カワハギ・ウマヅラハギのあらを煮付けにしました。これも良い感じで出来上がっていましたので、美味しかったです。味付け方法も知らず、奥さんにかなり協力してもらって作ったのが功を奏したみたいです(笑



 折角の肴なので、焼酎も豪勢にしました。「月の中杜氏のお気に入り」→「栗東」→「栗東宮路」→「村尾」で楽しみました。釣りの疲れも加わって、これを飲み終わったときには、完全な酔っぱらいのできあがりです(笑



 久しぶりに楽しい釣りが出来ました。来月のハゼ釣りもそうなると良いんですけどね。今度は長男と一緒に行きます。酒を飲みながらやるので、電車での移動ですね。出来たらハゼの刺身を肴にして呑みたいと思います。

○十四代 秘蔵純米(米)

2007年10月05日 | 評価待ち焼酎(米)
 泣く子も黙る十四代ですね。これは米焼酎になります。先日の鬼兜も十四代の仲間です。日本酒の方の十四代の「純米吟醸中取り」を飲んでから、十四代にはまってしまいました。色々と飲んでみたいですが、手に入らないですね。それが悩みどころです。唯一日本酒で飲む銘柄なので、いつでも買えるようになると良いですね。次は何時飲めるのでしょうか?
 ま、とりあえずはこの焼酎をゆっくりと飲んでみたいと思います。

○泣き虫(麦)

2007年10月04日 | 評価待ち焼酎(麦)
 兼八で有名な四ッ谷酒造さんの焼酎です。兼八の初留取りという話を聞いていますが、本当でしょうか?それならばかなりすごい麦麦感のする焼酎だと思います。この焼酎も手に入らない焼酎ですが、今回の新築祝いで頂きました。本当に感謝感謝です。どうもありがとうございます。兼八好きな友人と一緒に、ゆっくりと飲ませて頂きたいと思います。

○杜氏潤平 紅芋 華どり(芋)

2007年10月03日 | 評価待ち焼酎(芋)
 杜氏潤平の初留取り焼酎となります。アルコール度数は44度近くと、かなりのものだと思います。杜氏潤平自体持ってはいるのですが飲んでいないので、是非一緒に飲んでみたいと考えています。色々ネットで見てみると、お勧めの飲み方はロックらしいですね。ロックである程度氷が溶けなければ、私は飲めないかもしれません。
 これも新築祝いで頂いた焼酎です。本当に感謝感謝です。どうも有り難うございました。ゆっくりと飲ませて頂きます。

○タイガー&ドラゴン 紫芋(芋)

2007年10月02日 | 評価待ち焼酎(芋)
 これはmixiのキリ番の商品で頂きました。欲しかったのですが、ウチの近くでは売っていなかったのと、忙しくて買いに行く時間もなく、結局買えなかった焼酎です。それがこんな形で頂けることになるとは思いませんでした。現在開封中の焼酎を全部飲んだら、ギルド系の焼酎一気開栓を考えています。そのときに普通のタイガーと飲み比べてみたいですね。すごく楽しみです。どうも有り難うございました。

○栗東 宮路(芋)

2007年10月01日 | 評価待ち焼酎(芋)
 栗東の宮路で、栗東とはろ過が違うそうです。見た目少々濁っていたので、ろ過を甘くしているのだと思います。しかしこれは手に入らないですね。見たこともありませんでしたし、存在も知りませんでした。今回新築パーティーの際に、飲み放題の焼酎として持ってきて頂きました。ありがとうございます。ロックでちょっと飲んでみましたがとても美味しかったですね。普通の栗東も丁度開栓していたので、一緒に飲んでみましたが、どちらも美味しかったです。ゆっくりと飲むのがすごく楽しみな焼酎です。このような貴重な焼酎を飲み放題に提供して頂いて感謝しています。有り難うございました。ゆっくりと堪能させて頂きます。