goo blog サービス終了のお知らせ 

素人の焼酎評価

焼酎の美味しさ・面白さをご紹介しています。どうぞゆっくりとご覧ください。

焼酎ボンボン

2006年02月14日 | いろいろ
 今日はバレンタインデーと言うことで、ウチの奥さんが焼酎ボンボンを用意してくれた。昨年貰ったものと同じものではあるが、昨年これを貰った私が異常な程喜んだので、今年もわざわざこれを買ってきてくれた。

~同封の紹介文より~

チョコ職人ギルド

この焼酎入りチョコボンボンは、本格的酒販店集団「酒職人ギルド」の人気アイテム6酒類と、ガーナ産高級カカオをふんだんに使用したチョコレートとのコラボレーションです。中身の酒も含め、チョコレートも手造りによるもので、その官能的な風味は、刺激的でありながら、いやされる時間を提供するものを確信します。

お酒の紹介
「メフィスト」葡萄・山梨県
レアで本格的な国産グラッパ。もしかしたらチョコとの相性が一番いいかも。
「黒さそり」麦・鹿児島
このチョコボンボンのメインテーマとなった麦焼酎。
黒麹使用の古式あふれる風味です。
「楔」芋・鹿児島
芋の風味をオシャレに表現し、どこかエキゾチックでバランスの良さが光ります。
「もぐら」芋・鹿児島
飛ぶ鶏を落とす勢いの人気ブランド「もぐら」。パーフェクトな風味がこの焼酎の持ち味です。
「蕎麦和尚」蕎麦・鹿児島
熟成8年という永い時がこの酒の「静」の面を際立たせ、わび・さびを感じさせるまで昇華させました。
「猫また焼酎」米・鳥取
長期熟成の米焼酎の古酒ですが、程よいコクと軽快さ、そしてココナッツミルクを思わせるエスニックさが楽しいです。

久米島の久米仙

2005年11月26日 | いろいろ
蔵 元:株式会社久米島の久米仙
住 所:沖縄県島尻郡久米島町字宇江城2157
原材料:米こうじ
度 数:13度
容 量:180ml

 この泡盛もこちらではよく見かける。この泡盛自体は知っていたが、酒造会社は知らなかった。今回良く確認してみると、商品目そのまんまだった。少々以外だったので少し笑ってしまった。これも残波と同じで冷蔵庫に入って販売されている。他にも数品種あったのだが、買い忘れてしまった。また次の機会にでも購入してこよう。

残波

2005年11月25日 | いろいろ
蔵 元:有限会社比嘉酒造
住 所:沖縄県読谷村字長浜1061
原材料:米こうじ
度 数:14度
容 量:180ml

 この泡盛は泡盛の中では一番有名ではないだろうか?一般的なレギュラーとして私は認識していた。地元沖縄でもこのようにカップに入って冷蔵庫で販売されている。こちらで言うカップの日本酒の感覚なんだと思う。

守禮

2005年11月24日 | いろいろ
蔵 元:有限会社神村酒造
住 所:沖縄県石川市字嘉手苅570番地
原材料:米こうじ
度 数:30度
容 量:100ml

このラベルには首里城が描かれている。今回の沖縄旅行で首里城を見てきたが、さすがに圧巻である。他に万座毛なども見てきたが全て凄い良い景色だった。その綺麗な水で造った泡盛はさぞ美味しいだろう。

多良川

2005年11月23日 | いろいろ
蔵 元:株式会社多良川
住 所:沖縄県宮古郡城辺町砂川八五
原材料:米こうじ
度 数:30度
容 量:100ml

ここの蔵元は珍しくラベルにHPのアドレスが載っている。
http://www.taragawa.co.jp
ラベルに見えるのは米俵だが、泡盛はタイ米を使用して麹になっているので、それを考えるとちょっとミスマッチな気がする。

時雨

2005年11月22日 | いろいろ
蔵 元:有限会社識名酒造
住 所:那覇市首里赤田町2-48
原材料:米こうじ
度 数:30度
容 量:100ml

ラベルを見ると甕壺に入っているので、甕壺での貯蔵になるのか?泡盛のミニチュアボトルは何故か透明と茶色のものがある。なにか違いがあるのだろうか?

首里天

2005年11月21日 | いろいろ
蔵 元:瑞穂酒造株式会社
住 所:那覇市首里末吉町4-5-16
原材料:米こうじ
度 数:25度
容 量:100ml

ラベルが非常に綺麗であったため購入をした。これもそうだが、綺麗なラベルに私は弱い。それだけで購入を決意してしまう。困ったもんです。

宮の華

2005年11月20日 | いろいろ
蔵 元:株式会社宮の華
住 所:沖縄県宮古島市伊良部宇仲地158
原材料:米こうじ
度 数:30度
容 量:100ml

ラベルにシーサーが描かれていたため購入した。よくよく考えてみると、試飲して購入もせず、ただ単にラベルだけで購入をしていた。私は一体何のために泡盛を買ったのだろうか?

めんそーれ沖縄

2005年11月19日 | いろいろ
蔵 元:咲元酒造合資会社
住 所:那覇市首里島掘町一-二五
原材料:米こうじ
度 数:30度
容 量:100ml

沖縄で購入した泡盛。ミニチュアボトルということで、瓶にハイビスカスの華がかかれていたため気に入って購入した。帰ってきてから見てみると、あまり綺麗なハイビスカスではないので、ちょっとがっかりしていた。
最近ミニボトルにちょっとずつはまりだしてきているので、少々身の危険を感じている。(←すぐコレクターに変身するため)