7月2日(土)。天気もよし。新たなコースに挑戦することにしました。この日のコースは宇検村~大和村~奄美市名瀬~奄美市住用~宇検村です。コース中には峠が6つもあります。最後の峠は宇検村にあるいつもの赤土山公園になります。
自宅を出て西に向かいます。芦検トンネルです。
最初はキノコかと思いましたが,松をかたどった日覆いです。
伊仁(いじん)トンネルです。こちらもトンネルが多いです。
生勝(いくがち)トンネルです。自転車が走れる歩道がないので,左の旧道を迂回しました。
風雨に耐えた松がありました。
宇検村宇検と大和村の分かれ道です。右に向かいます。
「農村小唄の碑」というのがありました。
この坂を登ります。
大和村との村境につきました。この先も坂は続く。
峠を通り過ぎたら大和村今里の集落が見えてきました。
カーブの続く下り坂を降りて,海岸沿いに着きました。
今里隧道です。入口四角で中はアーチです。
志戸勘(しどかん)トンネルです。左車線側に広い歩道があります。
根瀬部(ねせぶ)トンネルです。
根瀬部トンネルを抜けて後ろを振り返ったところです。「徳浜の断崖」という観光名所です。右側は海になります。
3つめの峠道が見えてきました。山の中腹に見える白いところが展望台です。これからあそこに向かいます。
大和村立戸円小中学校です。背後の山にかすかに道路が見えます。
下から見えた展望所につきました。ここで休憩。
ついでに風景写真もとりました。堤防に沿った道路を登って来ました。
毛陣(けじん)トンネルです。ここを越えると大和村の中心地に着きます。
群倉(ぼれぐら)といいます。奄美独特の穀物貯蔵用の倉です。
市街地の写真は省略しました。尾神山トンネルです。
シロヒゲウニ漁をしている夫婦だと思われる人たちです。
けっこう,岸近くで獲れるものです。
国直(くになお)トンネルです。この先にまた峠があります。
大和村と奄美市との境です。1週間ほど前の大雨で片側車線が崩落しました。ようやく片側交互通行になったようです。
根瀬部(ねせぶ)トンネルです。
サクラランです。ここ知名瀬からまた坂道が続きます。
坂の途中,街路樹として桃が植えてありました。
小さいです。
ハトが食べていたので,食えないことはないだろうとかじってみました。少し甘味がありますが,おいしいというほどではありませんでした。
小宿(こしゅく)トンネルです。両側に自転車も通れる歩道があります。
ゴールデンシャワーです。
佐仁(さに)トンネルです。トンネルを抜けると奄美市街地がありますが,この先の写真は割愛です。
走行距離:104.3㎞
所要時間:6時間10分
最高速度:52.2㎞
平均速度:16.9㎞/h
帰り着く前の赤土山公園の峠は何度登っても疲れます。コースの最後だからでしょうね。
さて,次はどんなコースを走ろうか。
すごい頑張りですね。
最高52.2㎞/h! おっそろしい・・・・・・