10円玉を玄米浸漬培養液に・・・

2013-11-05 23:26:51 | 乳酸菌
グレープおばさんは、乳酸菌を作っている。
ブログに何回も載せているが
米のとぎ汁乳酸菌、玄米乳酸菌、シカゴさんが考案した
驚異の玄米浸漬培養液、そして様々な乳酸菌を作った。


11月3日、シカゴさんのコメントの中で
培養液を少し小皿に取って古くなった10円玉を
しばらくその中に浸けておいてみて下さい。
5分程度浸けて10円玉がきれいになっているなら
乳酸菌液ができていると判断できます。

私のブログに10円玉の写真を載せたのでご覧になって下さい。

「〔基礎編〕米乳酸菌を培養してみた(とぎ汁培養液)」
「pH試験紙・培養液の色(10円硬貨の利用)」
〔基礎編〕米乳酸菌を培養してみた
に載っていた。


2年前・・・
飯山さんのブログに米のとぎ汁乳酸菌は、
風呂釜の中のサビも落とす、10円も綺麗になるって
書いてあったのを思い出した・・・

そう言えば、グレープおばさん「PH試験紙で計って下さい」って
コメントが来たら答えていた。

PH試験紙、持っていない方もいるよね・・・

で、
10円で試して見るべしデス~
この古い10円のギザジュウです。
フッラシュをたかないと真っ黒です・・・
年期の入った10円です。




フッラシュを充てて 撮った10円です。





玄米浸漬培養液です。






トレーに、玄米浸漬培養液を入れます。



入れました~  
21時14分




21時15分





21時16分






21時16分30秒






21時17分
取り出して水で洗って・・・
拭いて・・・


もう1度、2分間浸けてみる・・・
・・・



21分20分 2分経過





取り出した。

テッシューペーパで乳酸菌を拭き、拭き










10円を水で洗い擦ってみた・・・


年号がはっきり判りますです~
乳酸菌で綺麗になりましたデス~


裏はこのように~





このようになりました。
PH試験紙がない場合この方法でPHを計るのも良いですね。

乳酸菌のPHは、オレンジの3でした。
(多分3.5だと思います。)

シカゴさん、この10円どうでしょう~?

玄米浸漬培養液の作り方は、
ここです↓、
玄米で、乳酸菌を~







最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギザ十の汚れはしぶとい (シカゴ)
2013-11-06 03:02:02
グレープおばさん、こんばんは。

今夜は夜更かししています。ぽかぽかの小春日和に誘われて散歩から帰った後不覚にも昼寝してしまいました。そんなわけでちょっと目が冴えています。

それにしても昭和27年のギザ十とはすごい。ギザ十はもう流通していませんね。私の手元にはそんなに古い10円玉がありませんので追実験できないのが残念です。

私が3歳の年に作られた10円玉。こびりついた汚れや酸化膜も相当なものでしょう。とくに細かい図柄や文字の部分は手に触れにくいところなので古い汚れがそのまま残っているはずです。

ですから私のブログに載せた昭和47年とか平成元年の10円玉とはそのまま比較はできないと思います。

平らな部分や凸の部分はきれいになっていますね。古い硬貨が5分でこれだけになれば十分です。ティッシュで拭くのではなくトレイに浸しながら親指の腹でこすればもっときれいになったはずです。歯ブラシなどを使えば凹んだ部分まできれいになると思います。

乳酸菌が作り出す乳酸の還元力は結構すごいです。それと、乳酸はクエン酸や酢酸ではほとんど溶けない炭酸カルシウム(卵の殻・大理石・石灰岩)や硫酸カルシウム(石膏)、リン酸カルシウム(魚や動物の骨や歯)も溶かす作用があります。溶かしたあとにできる乳酸カルシウムは水溶性なので植物や人間がカルシウム分としてそのまま容易に利用できます。

私のところの乳酸菌風呂ですが、ふつうの風呂水ではボイラーにつながるパイプについた汚れはまったく取れません。しかし、乳酸を含む乳酸菌風呂ではその汚れが取れて風呂水の中に出て来ます。だからときどき湯垢すくいでこの汚れを取り除く必要があります。乳酸菌風呂を始めた当初は風呂に入る度に取り除いていました。今ではときどきで大丈夫ですが2年経ったにも関わらずまだ汚れが出てきます。それだけパイプの汚れがすごいということですがパイプにこびり付いた汚れを剥がし取る乳酸の力もすごいということですね。
返信する
お見それ致しました!!! (タロロ)
2013-11-06 09:21:08
グレープおばさま。
今回の記事に感動しております。

乳酸菌作りにチャレンジして早10日ですが、こんなにも乳酸菌作りが深くて楽しそうな正解だということを改めて知りました。

最初に作ったふる黒砂糖を使った乳酸菌作りは、まだはっきりと結論は出ませんが暗礁に乗り上げているようにも思えます。

今後もじっくりと参照させていただきます。
多謝。
返信する
おしえて いただけますか? (ミク)
2013-11-07 11:09:27
こんにちは~

すみません、もし お時間があれば 教えていただいていいでしょうか? 汗

今朝見たら、私の可愛い 乳酸菌ちゃんの表面に真っ白い膜ができていました。豆腐のカスみたいな、湯葉の残りカスみたいな感じです。

これは・・・カビでしょうか???

よろしくお願いいたします 涙
返信する
ありがとうございます (ミク)
2013-11-07 13:53:29
なんと!!
産膜酵母ですか! 勉強になります。
常温保存をしていた上に、こちらは気温が高いので、
出てきたのですね・・・ 汗

何事も勉強になります。
飲んでも害はなのですね、 よかったです!
早々に お返事頂きありがとうございました♪
お忙しいのに ありがとうございます。
返信する
産膜酵母は無害 (シカゴ)
2013-11-08 00:44:03
グレープおばさん、ミクさん、こんばんは。

> シカゴさん、これでよろしいでしょうか・・・

乳酸菌液を作っている方にとって、産膜酵母に関するグレープおばさんのお答えは十分なものだと思います。2年前は乳酸菌風呂の表面に発生する白い膜のことを知らなかった私も飯山さんの掲示板でみきさんという方からそれが「産膜酵母」というものだと教えて頂きました。産膜酵母はシンナーとかセメダインあるいはマニキュアの除光液のような匂いがして口に入れると苦いですが無害だと知ったのはそのときです。

というわけでその後産膜酵母について調べたり私が実際に経験したことを『〔基礎編〕米乳酸菌を培養してみた(とぎ汁培養液)』にやや詳しく書きました。ミクさん、よろしければご覧下さい。

「乳酸菌液の匂いと産膜酵母」
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-268.html#268A6
返信する
嬉しいです (ミク)
2013-11-08 15:44:16
グレープおばさん、シカゴさん、アドヴァイス、本当にありがとうございました。

シカゴさん、 早速読ませていただきました。
こちらの文章拝見してテンション上がりました⇒
つまり産膜の発生は乳酸菌培養が成功した証(あかし)なのでがっかりする必要はありません。なお、産膜酵母も無気呼吸(発酵)では他の酵母と同じように酵素やアミノ酸などの有用な物質を作ります。

あれから攪拌してすぐ冷蔵庫に保管したので、にごっていますが、膜はなくなりました。香りはとってもよくって、飲むと酸っぱいです。子供は残念ながら 飲んでくれないので、ご飯に入れたり隠し味として使わせていただいてます♪ありがとうございました。
返信する
やってみます! (ミク)
2013-11-09 13:36:25
一夜漬けのつくり方 ありがとうございます!

やってみます! 国外なので、 日本食レシピ、しかも乳酸菌レシピが増えて とても嬉しいです(#^.^#)

ありがとうございました ♪
返信する
卵の殻 (シカゴ)
2013-11-09 13:58:58
グレープおばさん、こんにちは。

ご返事が遅くなりました。

> 考えていたことが・・・
> 昔(30年前くらい)酢の中に卵を入れて
> 卵の殻が酢で溶け、黄身を取り出し、殻が溶け出した酢を健康に良いと言うので作って飲んだことがあって、
> 乳酸菌の中に卵を入れてみようかと考えていました。
> 今度試したいと思っていたのです(*^_^*)。

酢酸と炭酸カルシウムが反応してできる酢酸カルシウムも水に溶けやすいので卵を酢に浸けておけばいずれ殻は溶けてしまいますね。溶け出した酢を飲めば吸収しやすい形でカルシウムを摂取することができるわけですね。

乳酸も同じようにできると思いますが酢に比べると乳酸菌液のpHはちょっと大きいので殻が全部溶けるまでにかかる時間は酢でおやりになったときよりも長くかかるかもしれません。乳酸菌液の量にもよりますね。

卵の殻が溶けるに従って乳酸が使われるため乳酸菌液のpHが上がりますが乳酸が減るだけで乳酸菌が減ることはありません。もしかすると酢ではできなかった実験ができるかも知れません。卵と一緒に糖を入れてやることで、上がったpHを下げるために乳酸菌が糖を使って乳酸を作り出してくれるのではないかと思います。ついでに乳酸菌が増殖するかもしれません。あら塩も少し入れた方がいいかも…。
返信する
ありがとうございます! (ミク)
2013-11-11 12:27:31
一夜漬けのポイント、ありがとうございます。

台風のご心配、本当にありがとうございます。
私の住む地域は、全然被害はありませんでしたが、
被害のひどかった地域では、100万人避難したようですが、家も流されたり水に浸かったりで、戻れない方がとても多いです。とても気の毒です・・・。 

日本もめっきり寒くなったと聞きます。グレープおばさんも お身体ご自愛ください♪ありがとうございました。
返信する
ー9度ですか・・・  (ミク)
2013-11-13 22:06:40
乳酸菌で 一夜漬け作ってみました。
子供たちも食べることができ、嬉しいです。
ありがとうございました。

ー9度ですか~~  
こちらは ずっと 30度くらいなので、 脳みそもとろけて想像できません・・・ 寒いんでしょうね・・・

くれぐれも お身体ご自愛ください ♪
返信する

コメントを投稿