中国貴州省で日本語教師

2007年春~2009年春、青年海外協力隊

上海夜景

2008年10月01日 | Weblog


国慶節どこにも行けない宣言を出したあとで、上海の大学が汽車代を出して下さったので招きに応じて行って来ました上海。

初の上海。

飛行場を出てすぐ…わあ、新宿みたい~。新宿バスターミナル~

タクシーの窓からの風景…まるっきり、埼玉の浦和か所沢か朝霞に帰ったみたい~。なつかしい!

新天地に飲みに行けば…わー南青山そっくり!!

南京東路と南京西路…有楽町みたいだ~。

と、上海はやたらと東京っぽくて、地下鉄などは銀座線や丸の内線よりも新しくてきれいな大江戸線そっくりで、興奮し、きゃぴきゃぴと喜んでしまった。




やっぱり大都市は落ち着く。
ほっとする。
ふるさとに帰ってきたような安らぎを感じる。
高層ビルを見てほっとしている私は我ながら変な人。




外灘は横浜っぽい。横浜よりきれい。







上海クルーズは、東京湾クルーズよりも豪華でよかった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。