愚ダメ記、真誤付き、思い津記

日記?趣味?妄想?

紅白歌合戦

2021-12-31 | 日記

今年の大晦日の夜、紅白歌合戦を一曲も見ることなく過ごした。要するに別の「裏番組?」を見ていたのだが、知らぬ間に12時近くになっていて、「紅白」が気にならなくなっている自分に気付かされた。

 子供の頃には大晦日の夜と言えば、家族でコタツに入って「紅白」を見ていたことを思い出す。と言っても、別にテレビに集中していたわけでは無く、家族でゲームをしたり年賀状を書いたりしながら横でテレビが掛かっているという状況。年によっては、家族で興じられるゲームをしながら過ごすこともあった。普段は歌番組を見たりしない両親も特にチャンネルを変えるわけでなく、たまに歌手や歌の感想を呟いたりしていたことを覚えている。

 思い返してみれば、それは毎年恒例の「一家団欒」だったと言える。いつもは夜遅くまで遊んでいられない雰囲気だったが、大晦日だけは夜遅くまで家族全員で遊びに興じ、テレビの「行く年、来る年」を見て寝床に入るというのが「年越し」の習慣になっていた。その間ずっと流れているテレビ番組としては、家族で共通に話題にできる「紅白歌合戦」が必然的に選ばれていたということだ。

 その後、「紅白」に対抗する各テレビ局の「裏番組」への熱の入れ方が激しくなり、視聴率合戦が激しくなると、こちらとしても大晦日の夜に何を見て過ごすかを考えるようになった。それでも、「大体は「紅白」を見ながら、時々気になるチャンネルを確認する」ということが多かったが、いつの頃からか「裏番組」が主になる年も出て来た。しかし、それでも昨年までは、別番組を見ながら一度か二度は「紅白」の様子を確認したように覚えている。

 今年は、何故かそのように「紅白」をチェックしてみる気にならなかった。別に「紅白」が面白くないというのではなく、「紅白」も他の番組と並んで「大晦日に行われる特別番組の一つ」という感覚になったということ。昔は家で気楽に見られる映像メディアがテレビしかなかったが、今ではインターネットを軸としてテレビ以外の映像メディアの拡がりが格段に増えた。そうなれば、昔のようにテレビという一つのメディアの一つの番組だけが特別に注目を集める理由も、年ごとに少なくなっているということになる。どうやら、自分もやっとこの大晦日に時代の標準に近づけたのかも知れない。