合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度<合格体験記>(1)【10:00~11:00】(居酒屋)(英語)

2022年02月05日 23時10分20秒 | ●2021年度<最終合格体験記>

2021年度<合格体験記>(1)【10:00~11:00】(居酒屋)(英語)

●植山先生
長期にわたり細やかで熱血溢れる”ありえへん”ご指導をありがとうございました。
2018年の初受験から今日まで本当に長い道のりでしたが涙あり笑いありのユーモアと人間味あふれるご指導をいただけたことが何よりの賜物です。

●英語(
プレミアムメルマガ会員、メルマガ読者、セミナー参加者、無料動画利用者、無料教材利用者)

恥ずかしながら受験合否の経過です。
2018年度:英語 日本歴史✖ 日本地理✖ 一般常識 通訳実務
2019年度:英語- 日本歴史✖ 日本地理 一般常識- 通訳実務-
2020年度:英語 日本歴史 日本地理- 一般常識✖ 通訳実務
2021年度:英語- 日本歴史- 日本地理 一般実務 通訳実務-
2021年度:第2次口述試験

1次筆記試験を通過するのに長い年月がかかりました。
2018年、2019年の日本歴史、2020年の一般常識で不合格を味わってようやくハローの教材と講義に本腰を入れて取り組みました。
これから受験なさる皆さまにはまっすぐな気持ちでどの科目もハロー植山先生の”ありえへん”ご指導にとことんついていかれますことを心からお奨めいたします。
2021年11月初めて2次口述試験に進むことができハローのさらに”ありえへん”「2次対策講義」「模擬面接試験」まで受けさせていただき人事を尽くして天命を待つの境地で本番試験を終えました。
本日「最終合格」をいただいてただただ植山先生への感謝でいっぱいですと同時に身の引き締まる思いです。ありがとうございました。

①受験の動機
定年退職後に就いた旅行客への観光情報案内で来日外国人から藩や藩主のこと等地元の歴史について問われ、外国人にきちんと伝える知識や技能を身につけたいと思ったから。
このような思いから受験に臨み3年余を経ますが今も動機は変わりません。
ただ、日本歴史の不合格他何度も挫けそうになった時に気持ちを奮い立たせてくれたのは、ハローの日々配信のメルマガです。動機を維持できたのは偏にハローのお陰です。

②第1次試験対策

<英語>免除
◎英語筆記問題の難易度はほぼ一定。一次試験対策は専らハローで公開の過去問を活用しました。
真っ先に
「日本的事象英語説明300選」を購入して事象の英語表現をジャンル別に覚えました。
外国語問題では英語は年次によって難易度に変動はない印象で設問の形式に慣れれば難しくありません。
試験では配点の高い後半の語義説明問題から解答し残りの時間でじっくり長文を解くという風に時間配分をしました。日本のさまざまな事象を英語で正確に説明する表現力をつけるのにハローの
「日本的事象英文説明300選」でジャンル別に覚えるのと過去問の日本的事象の英語表現を並列して覚えました。

<第1次筆記試験問題>

植山先生や先輩諸氏から推薦の書籍の内、語研「全国通訳案内士試験英語一次・二次直前対策」を一貫して活用しました。

<日本地理>(79点)
◎ハローのマラソンセミナーの聴講をお奨めします。豊富なハローの教材で充分です。
2018年初試験では過去問をひと通り解くという位で受験し不合格(自己採63点)。
2019年も過去問を中心に解いて自己採結果は79点。無策を反省し2021年はハローのマラソンセミナーを時間と範囲を決めて聴講しました。2021年2月~開始。毎日1講2時間、12講を2週間のペースで5月までに6周。
先輩方のアドバイスを参考に都道府県別や項目別の白地図に描き込み旅地図日本(昭文社)で確認しながら一定ペースを心掛け、隙間時間には”ながら聴講”をしました。1周する毎に過去問や付録の予想問題を解答。
周回が進むと9割方正解でき自信が持てました。同じ問題を繰り返し誤答する不甲斐なさに苦笑しましたが。
<特訓1800題>や Flashcards Deluxe も周回が進むと正解率が上がり自信につながります。
日本歴史と同じで郷先生の博識な解説と各地への旅のエピソードが耳に残ります。
通訳案内士試験の傾向を細かく分析し編集してあるハローマラソンセミナーの教材は年次を経ても充分活用できます。
本番が近づく6月ごろから植山先生が配信くださる「<日本地理>の傾向と対策」資料を音声ファイルで聴講しました。
関連項目を手軽にリンク先で確認できるハロー教材は”ありえへん”優れモノ教材です。植山先生の旅談義も必聞。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf
<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(日本地理)(12講義24時間) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<項目別地図帳> 
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳> 
 http://hello.ac/map.prefectures.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!  http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!  https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

<日本歴史>(免除)
◎ハローのマラソンセミナー聴講をお奨めします。講師の名講義はイメージが湧き耳に残ります。
当初の日本地理と同じで過去問を解く程度で受験に臨み、2018年、2019年とも不合格。
2020年はハローのマラソンセミナーを繰り返し聴講してやり切った感をもって受験。問題用紙の持ち帰り不可の年でしたがハローの受験速報のお陰で問題をほぼ再現することができ問題公開後の自己採72点。ぎりぎりですがようやく合格に届いた感。webの大学受験日本史講義や大学受験問題集もたくさん勉強しましたが、通訳案内士試験の傾向を長年に亘って分析して編集されているハローマラソンセミナーの聴講を今後とも強くお奨めします。
ハロー受講生に好評の永岡先生の名講義を毎日(家事傍ら)2時間前後聴講し遅ればせながら私もはまりました。
例えば2020年のQ28 孝徳天皇を正解できたのもマラソンセミナーのお陰です。今後も充分活用できると思いますし自身も勉強し続けます。
5月頃から<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>を<音声ファイル>で聴講しました。こちらもリンク先情報至便で植山先生の歴史観必聞です。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf
<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<日本史の時代区分と各文化の特徴>  
http://hello.ac/timeline.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!  http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!  https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

<一般常識>(38点)
2020年は自己採26点の不出来を猛省。2021年は迷わずハロー植山先生が提供くださる圧巻の2か年分の観光庁白書ー(要約版)ではなく(完全版)をー集中的に聴講しました。
植山先生の、出題の傾向とその根拠を説いてくださる綿密かつ人生観も滲む熱意こもった解説を何度も聴講し、コラムや一部の記事はボイスレコーダーに吹き込んで隙間時間に頭に刷り込みました。
1次レポートにも書かせていただきましたが本番試験は白書の完全版からバランスよく出題されていてテンポよく解答できました。
近年の試験は難易度に変動があるようですが、出題の範囲が示されているのでハローの教材で傾向と対策を徹底すれば得点できると思います。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf
<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen
<令和2年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2020.hakusho.kanzen

<通訳案内の実務>(免除)
ハロー植山先生が配信くださる観光庁研修テキストを、音声ファイルを聴講しながら、章毎に細かく読み込みました。
過去問データが少ない分、ハロー植山先生の詳しい<音声ファイル>解説で関係法令の意義や現場での実情を聴講しながら勉強しました。
仮に合格後は必ず必要になる情報や知識ですので実践的に学ぶことを心掛けました。試験では短時間で問題文と選択肢からたくさんの情報を読み取らなければならないので、余力がある時は、センター試験の現代社会の問題などで速読即解の練習をやってもみました。。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.jitumu.pdf
<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>

③第2次試験対策
◎2次口述試験は一回切りですが、対策は2018年<2次対策セミナー>受講に始まり2021年ハロー<模擬面接試験>で仕上げとなりました。
2018年初受験では筆記試験は日本歴史と日本地理を落としたことは自己採点で明らかでしたが2018年10月に行われたハロー2次口述試験対策セミナーを受講させていただきました。
定評あるハロー植山先生の生講義ですが実際博識な解説と口述試験への実戦的な心得を熱演を交えて伝授してくださいました。
当時私には2次受験は雲の上ですが、植山先生の濃密な講義のインパクトは強く残り章立て分冊の資料は大切に保管していました。
ようやく2021年口述試験に進むことができ当時の2018年のセミナー資料を紐解きまた年々集積されたデータを分析した最新の予想問題を見みながら2次対策を細かく練りました。
1次筆記試験が終わって9月末からのことです。即興的なプレゼンテーションや外国語訳に対応するためにインプット教材としてハローの<特訓セミナー>を、一次のマラソンセミナーの要領で、隙間時間を含め毎日2~3時間<特訓セミナー>の音声を聴解。10月、11月と続けました。
耳慣れると自然にアウトプットするようになり特訓セミナーの講師の問いのところで音声を止めて自分で口述回答しました。
11月筆記試験通過の後はハロープレミアム会員に登録して第1講~7講を配信の資料を基に受講させていただきました。
ハローの予想問題でプレゼンテーションや外国語訳問題を、2次レポートにも記させていただいたようにペースを決めて解答しました。依然として口述対策を単独で行っている不安がありましたが。

◎<模擬面接試験>
本番前日にハロー迎賓館で<模擬面接試験>を無料で受けさせていただいたのが練習では唯一の対面場面です。
本番さながらの面接で緊張と焦りを味わい、お陰様で試験当日は肩の力が抜けて落ち着いて面接できたように思います。
下記の2次口述試験のハロー教材の活用については2次レポートにも書かせていただきました。

第2次口述試験問題(2013年度~2020年度)
http://www.hello.ac/2ji.mondai.2013.2020.pdf
第2次口述試験の<2次レポート>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c1f772a4a9ffe986ba7e5d4c8e20a79a
最終完全合格の<合格体験記>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/178b811fe824c60e51dd5560860f0f76
2021年度第2次口述試験対策<2次セミナー>のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/46898225bead14834cda78e89d656e10
<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題
http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf
第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題>
http://www.hello.ac/teppan70.pdf
「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」
http://hello.ac/troubleshooting.pdf
ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa
第2次口述試験対策<特訓セミナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>

<2次セミナー>の資料と動画(2018年度受験用)
<2次セミナー>(その1)の資料 http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf
<動画>


<2次セミナー>(その3)の資料 http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf
<動画>

④ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
足掛け3年余りかかった試験対策のどの段階もすべてハローから配信の”ありえへん”教材を活用させていただきました。
全5科目の教材データを印字したファイルが十数冊ズラリ卓上に並んでいます。年度々々の<傾向と対策>をデジタル化して配信くださった教材も知識がリンク先と縦横につながって効率よく使わせていただきました。
参考となる書籍類の情報も配信いただき語研のテキストを始め必要最小限にですが購入して活用しました。いずれも今後とも継続して使います。
冒頭の動機の項目にも書かせていただきましたが、間断なく配信くださる
ハローメルマガは何よりのペースメーカーとしてやる気と実践を引っ張ってくださいました。

⑤今後の抱負
最終合格をいただいて安堵の一方、すべての始まりと心得ます。
第2次口述試験の後、植山先生がメルマガで配信くださったハロー通訳アカデミーのOB、OGで現役の全国通訳案内士としてご活躍の皆さまによる「通訳案内士と食べていく方法」の動画を何編も拝聴しています。
また島崎秀定様始め皆さんの著作本を拝読して現実の(お手本となる)場面を思い描いています。
延期が報じられていますが、JFG様他関係の団体の研修にも可能なら参加させていただければ幸いです。
コロナ収束が近い将来必ず現実となることを信じ、高齢者のひとりとして自己の身の丈で来日の外国人旅行客の皆さまに楽しい旅のお手伝いができますことを念願し研鑽を続けたいと思います。
今後ともハロー通訳アカデミー植山源一郎学院長様の熱血痛快な人生道を仰ぎながらご指南いただけますようお願い申し上げます。



我、かく戦えり!

●私の<1次レポート>(合格)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a4a23e5d2f022ff9ace748642582afe2


●私の<1次合格体験記>(合格)

●私の<2次レポート>(合格)



2021年度第2次口述試験受験対策<2次セミナー>(無料)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第1講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第1講)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.1.pdf

●<2次セミナー>(第1講)【youtube版】(約2時間28分)
https://youtu.be/YUEGF9p5T3Q

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第2講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第2講)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.2.pdf

●<2次セミナー>(第2講)【youtube版】(約1時間11分)
https://youtu.be/rUKOpiiyeyo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第3講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第3講)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.3.pdf

●<2次セミナー>(第3講)【youtube版】(約1時間55分)
https://youtu.be/NAI-phKSTLY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第4講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第4講)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.4.pdf

●<2次セミナー>(第4講)【youtube版】(約2時間)
https://youtu.be/2id4yO5ggCE

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第5講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第5講)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.5.pdf

●<2次セミナー>(第5講)【youtube版】(約25分)
https://youtu.be/3ktz-zRkeaI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第6講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第6)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.6.pdf

●<2次セミナー>(第6講)【youtube版】(約37分)
https://youtu.be/axzAcYAy0zk

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第7講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<2次セミナー>(第7講)の資料(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2021.2ji.7.pdf

●<2次セミナー>(第7講)【youtube版】(約20分)
https://youtu.be/I2v7HD6R6IU

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。