
全国通訳案内士試験 2021年度第2次試験<2次レポート>(44)【13:00~14:00】(東京スカイツリー)(英語)
●ハローとの関係:(メルマガ読者、<2次セミナー>利用者、無料動画利用者、無料資料利用者)
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
女性、40代、落ち着いた話し方。
②外国人試験官の特徴:
②外国人試験官の特徴:
男性、40代、アメリカ英語だと思います。明るく親しみやすい雰囲気。
●試験官からの注意事項など
特になし
●プレゼンのテーマ
①彼岸
②高齢者マーク
③道後温泉 ←これを選択しました!
●プレゼン後の質疑応答
(試験官)他に有名な日本の温泉は?
(私)群馬県の草津、有馬温泉が有名
(試験官)日本の温泉は、特徴は?
(私)ミネラルとイオンが十分に含まれている筋肉痛や病気に効果があると言われている
(試験官)夏目漱石の坊ちゃんの書かれた年代は?
(私)よく分からないけど19世紀?…頃かな
●外国語訳の日本文
東京スカイツリーは、地上デジタル波を送る為の最も高い建物です。展望台からは東京都を見渡せるだけでなく富士山や房総半島もご覧になれます。この地域は、商業地区で多くの人でいつも賑わっています
●<シチュエーション>
展望台観光中に高所恐怖症で気分が悪くなった人がいます。あなたは、通訳案内士としてどのように対応しますか。
●<条件>
他のお客様20名程度を添乗中。
●外国語訳後の質疑応答
(試験官)気分が悪い、私は高いところが苦手です
(私)話してくださってありがとうございます。落ち着いてください。エレベーターで一階に降りましょう。
(試験官)エレベーターはどこ?
(私)私がお連れします。一階の入り口で待っていてください
(試験官)待っている間、何をしていれば良い?
(私)気分が良くなったらお土産を見ていてください。後で合流しましょう。
(試験官)ありがとう
(私)お大事にしてください。
(一緒にエレベータまで行って降りる。お連れしますと言ったときに面接官が動いた(たぶん採点した)ので一人で乗せるか一緒に降りるかがこの問題の肝だったのだとと思います)
●ハローのメルマガ、<2次セミナー>、無料動画、無料資料、アプリなどで役に立ったこと、
ハローのメルマガ、教材と植山先生のおかげで最善の努力ができたと思います。本当にありがとうございました。
下記は、全て利用させていただきました
●試験官からの注意事項など
特になし
●プレゼンのテーマ
①彼岸
②高齢者マーク
③道後温泉 ←これを選択しました!
●プレゼン後の質疑応答
(試験官)他に有名な日本の温泉は?
(私)群馬県の草津、有馬温泉が有名
(試験官)日本の温泉は、特徴は?
(私)ミネラルとイオンが十分に含まれている筋肉痛や病気に効果があると言われている
(試験官)夏目漱石の坊ちゃんの書かれた年代は?
(私)よく分からないけど19世紀?…頃かな
●外国語訳の日本文
東京スカイツリーは、地上デジタル波を送る為の最も高い建物です。展望台からは東京都を見渡せるだけでなく富士山や房総半島もご覧になれます。この地域は、商業地区で多くの人でいつも賑わっています
●<シチュエーション>
展望台観光中に高所恐怖症で気分が悪くなった人がいます。あなたは、通訳案内士としてどのように対応しますか。
●<条件>
他のお客様20名程度を添乗中。
●外国語訳後の質疑応答
(試験官)気分が悪い、私は高いところが苦手です
(私)話してくださってありがとうございます。落ち着いてください。エレベーターで一階に降りましょう。
(試験官)エレベーターはどこ?
(私)私がお連れします。一階の入り口で待っていてください
(試験官)待っている間、何をしていれば良い?
(私)気分が良くなったらお土産を見ていてください。後で合流しましょう。
(試験官)ありがとう
(私)お大事にしてください。
(一緒にエレベータまで行って降りる。お連れしますと言ったときに面接官が動いた(たぶん採点した)ので一人で乗せるか一緒に降りるかがこの問題の肝だったのだとと思います)
●ハローのメルマガ、<2次セミナー>、無料動画、無料資料、アプリなどで役に立ったこと、
ハローのメルマガ、教材と植山先生のおかげで最善の努力ができたと思います。本当にありがとうございました。
下記は、全て利用させていただきました
・第2次口述試験の<2次レポート>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c1f772a4a9ffe986ba7e5d4c8e20a79a
・最終完全合格の<合格体験記>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/178b811fe824c60e51dd5560860f0f76
・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa
●ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
植山先生、お蔭で半年間、戦い抜く事ができました。面接は沈黙はなく始終なごやかに終える事ができましたが、思い起こせば、プレゼンの情報量が少なかったり、逐次訳の表現に誤りがあったりで不安でしかたがないというのが正直な気持ちです。仮に合格できたとしても謙虚に勉強を続けて、誰かに恩送りができますように。また不合格の場合には、新たに学べる機会をいただいたと思い、引き続き常在戦場の気持ちで1年を過ごしたいと思います。本当にありがとうございました。
以上