2021年度第1次筆記試験<合格体験記><敗軍の将、兵を語る>をお寄せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格体験記><敗軍の将、兵を語る>作成、提出方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<<記>>以下をコピペの上、必ず、メール本文に張り付けてご送信ください。ワードなどに張り付けて添付文書での送付はしないようにお願いします。
・件名:<合格体験記><敗軍の将、兵を語る>(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac
●下記を参考に、なるべく、編集が必要ない形式、文体にてお願いします。(私が一人で編集しますので。。。)
・2020年度第1次筆記試験<合格体験記><敗軍の将、兵を語る>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/218739d3fab319416cc1667f152673e3
・2020年度までは、<敗軍の将、兵を語る>は特に形式がありませんでしたが、2021年度から、<合格体験記>と同じ形式にてご提出ください。
●来年以降に受験する皆さんの後輩(後進)のためを思い、心を込めて誠意を持ってお書きいただきたいと存じます。
<<記>>
●氏名(必須):
●住所(任意):
●電話番号(任意):
●職業(任意):
●年齢(任意):
●受験番号(必須):
●受験会場(必須):
●受験外国語(必須):( 語)
●受験科目(必須):必ず、受験した科目の前に〇をつけてください。
( )外国語( 語)
( )日本地理
( )日本歴史
( )一般常識
( )通訳案内の実務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格体験記><敗軍の将、兵を語る>(本文)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●( 語)(プレミアムメルマガ会員、通常メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、旧生徒など)←不要なものは削除してください。
①受験の動機
(ご自分の受験の動機をお書きください)←記入後は削除してください。
②第1次筆記試験
<外国語>< 語>(自己採点: 点)(免除の方は、免除とご記入ください)←記入後は削除してください。
(ご自分の勉強法<受験の感想>をお書きください)←記入後は削除してください。
●来年以降に受験する皆さんの後輩(後進)のためを思い、心を込めて誠意を持ってお書きいただきたいと存じます。
<<記>>
●氏名(必須):
●住所(任意):
●電話番号(任意):
●職業(任意):
●年齢(任意):
●受験番号(必須):
●受験会場(必須):
●受験外国語(必須):( 語)
●受験科目(必須):必ず、受験した科目の前に〇をつけてください。
( )外国語( 語)
( )日本地理
( )日本歴史
( )一般常識
( )通訳案内の実務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格体験記><敗軍の将、兵を語る>(本文)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●( 語)(プレミアムメルマガ会員、通常メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、旧生徒など)←不要なものは削除してください。
①受験の動機
(ご自分の受験の動機をお書きください)←記入後は削除してください。
②第1次筆記試験
<外国語>< 語>(自己採点: 点)(免除の方は、免除とご記入ください)←記入後は削除してください。
(ご自分の勉強法<受験の感想>をお書きください)←記入後は削除してください。
(下記の中で利用したものを残してください)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<無料動画学習コーナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<無料音声学習コーナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/6e31df702f013d8b758d47dcb48ec919
<英語力診断テスト>
http://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
<ハロー英語道場真剣勝負>
http://www.hello.ac/study/
「日本的事象英文説明300選」(本+CD)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
<日本地理>(自己採点: 点)(免除の方は、免除とご記入ください)←記入後は削除してください。
(ご自分の勉強法<受験の感想>をお書きください)←記入後は削除してください
(下記の中で利用したものを残してください)←記入後は削除してください。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf
<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
<日本歴史>(自己採点: 点)(免除の方は、免除とご記入ください)←記入後は削除してください。
(ご自分の勉強法<受験の感想>をお書きください)←記入後は削除してください。
(下記の中で利用したものを残してください)←記入後は削除してください。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf
<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<Flashcards Deluxe>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a
<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
<一般常識>(自己採点: 点)(免除の方は、免除とご記入ください)←記入後は削除してください。
(ご自分の勉強法<受験の感想>をお書きください)←記入後は削除してください。
(下記の中で利用したものを残してください)←記入後は削除してください。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf
<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(一般常識)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen
<令和3年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi
<令和2年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2020.hakusho.kanzen
<令和2年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2020.hakusho.youshi
<通訳案内の実務>(自己採点: 点)(免除の方は、免除とご記入ください)←記入後は削除してください。
(ご自分の勉強法<受験の感想>をお書きください)←記入後は削除してください。
(下記の中で利用したものを残してください)←記入後は削除してください。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.jitumu.pdf
<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf
③ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
④第2次試験に向けての<決意表明>
⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
以上