昨日の(童謡・唱歌の会)のことです。
先生が、山のロザリア(♬ 山の娘ロザリア~)の曲を弾きはじめられました。
皆が、口づさみ始めると、驚いてピアノの手を止め
「私は、教えるようになって初めてこの歌に出会ったのですが、皆さんは何処で習われましたか?」と・・・
すると、あちこちから「歌声喫茶です」の声があがりました。
「歌声喫茶の方、手を挙げて~」と言われると、20名近くの中で半分以上でした。
「じゃあ、今日は歌声喫茶の定番の歌を何曲か歌いましょうか」と。
ちなみに、先生は40歳代後半くらいかな?
北上夜曲 (♬ におい優しい白百合の~)
かあさんの唄 (♬ かあさんが夜なべをして手袋編んでくれた~)
ローレライ (♬ なじかわ知らねど~)
ともしび (♬ 夜霧のかなたに別れを告げ~)
等々
この時知ったのですが、歌声喫茶は1960年代中心に10数年続いた国民的ブームだったそうです。
私は60年代終わりに数年間、月に数回 大阪梅田の(こだま)の歌声喫茶によく通いました。
この時期、寒さに弱い私は、
月4回の歌の会、月3~4回の気功教室、月1回のパステルアート、そして買い物以外は殆ど家にに閉じこもり^^
家事以外はコタツモリ続けています(お尻に根が生えてるかも・・・)
今月、教室で習ったパステルアートはハガキにするには、私には難しすぎて・・・
というより、額絵も大失敗(゜_゜>)
というわけで、自分に書けそうなのを図案化して、炬燵の中で^^シコシコトと~
何だかとっても和風ですね。
次に、
これもなぜか和風です^^
先生が、山のロザリア(♬ 山の娘ロザリア~)の曲を弾きはじめられました。
皆が、口づさみ始めると、驚いてピアノの手を止め
「私は、教えるようになって初めてこの歌に出会ったのですが、皆さんは何処で習われましたか?」と・・・
すると、あちこちから「歌声喫茶です」の声があがりました。
「歌声喫茶の方、手を挙げて~」と言われると、20名近くの中で半分以上でした。
「じゃあ、今日は歌声喫茶の定番の歌を何曲か歌いましょうか」と。
ちなみに、先生は40歳代後半くらいかな?
北上夜曲 (♬ におい優しい白百合の~)
かあさんの唄 (♬ かあさんが夜なべをして手袋編んでくれた~)
ローレライ (♬ なじかわ知らねど~)
ともしび (♬ 夜霧のかなたに別れを告げ~)
等々
この時知ったのですが、歌声喫茶は1960年代中心に10数年続いた国民的ブームだったそうです。
私は60年代終わりに数年間、月に数回 大阪梅田の(こだま)の歌声喫茶によく通いました。
この時期、寒さに弱い私は、
月4回の歌の会、月3~4回の気功教室、月1回のパステルアート、そして買い物以外は殆ど家にに閉じこもり^^
家事以外はコタツモリ続けています(お尻に根が生えてるかも・・・)
今月、教室で習ったパステルアートはハガキにするには、私には難しすぎて・・・
というより、額絵も大失敗(゜_゜>)
というわけで、自分に書けそうなのを図案化して、炬燵の中で^^シコシコトと~
何だかとっても和風ですね。
次に、
これもなぜか和風です^^